トップページ > ハード・業界 > 2020年09月25日 > OG3Z/Hg00

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/9236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000016141747



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」

書き込みレス一覧

識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
34 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:03:49.67 ID:OG3Z/Hg00
>>28
MSが大嘘つきというソース、はい

http://dengekionline.com/elem/000/000/712/712020/index-2.html
> Xbox 360でキネクトを開発環境下で使用しましたが、メモリをとにかく使いまくるというのを最初に教えてほしかったです(苦笑)

kinectは専用の処理チップが載っているのでXBOX本体のリソースを食わないとはなんだったのか?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
46 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:10:30.35 ID:OG3Z/Hg00
https://automaton-media.com/articles/newsjp/how-does-xbox-360-work-on-xbox-one/
>Xbox 360における初代Xboxの互換対応と同様に、
>Xbox One上でXbox 360のゲームを動作させるには、それぞれ調整を加える必要があるという。

だってさ、チカちゃんどんまい
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
47 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:11:32.65 ID:OG3Z/Hg00
>>16
痴漢という蔑称を象徴するようなラインナップやめーや
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
57 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:17:55.40 ID:OG3Z/Hg00
>>51
馬鹿なのかな?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
61 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:19:44.87 ID:OG3Z/Hg00
>>54
キミも>>51同様に馬鹿なの?

調整する必要があるってことはどういうこと?
コンパイル済みのデータをMSに渡して「はいじゃあ宜しく」で出来るの?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
70 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:22:59.62 ID:OG3Z/Hg00
>>67
ソース出せよバカタレ
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
82 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:29:11.08 ID:OG3Z/Hg00
>>74
そもそも俺はメーカー側が調整してるなんて言ってないけど?
包括的にめんどう見てくれるの?って言ってんの

再コンパイルして配布される互換版は実質的には別物
だから著作権、特にBGMとか再度著作者に了承を取らないといけない
その辺の権利関係もちゃんとMSが上手くやってくれるんですか?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
86 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:32:12.32 ID:OG3Z/Hg00
>>75 >>79
ソース出せないならお前の負けだバカタレ

>>81
XBOX360は互換性のない低レイヤーAPIも解放済み
http://download.microsoft.com/download/d/3/0/d30d58cd-87a2-41d5-bb53-baf560aa2373/Next_Generation_Graphics_Programming_on_Xbox_360.ppt
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
94 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:35:15.13 ID:OG3Z/Hg00
そもそもの論点は「メーカーに対して負担を強いるだけ」という点
ここでチカちゃんが反論してるのは

・互換を担当するのはMSだ!

そんだけ

要するにそこから派生する負担が想像できない
マージニートの発想

あと、「MSは金を払ってる」という主張が無いのは>>1と照らし合わせても整合性あるね
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
102 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:38:35.73 ID:OG3Z/Hg00
>>100
無知蒙昧な輩にそれを説明するというのが俺に掛かる工数だよ
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
117 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:43:13.02 ID:OG3Z/Hg00
>>87 >>98
権利関係がめんどくさいものからやればいいだけじゃん

これがマージでニートの発想

BGMの著作権はその一部
例えばBGMでお馴染みCRIWARE

この権利はどうなる?全部自社エンジンでミドルウェアを一切使ってないタイトルあんの?
頭が悪すぎるんだよバカタレ
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
127 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:48:29.99 ID:OG3Z/Hg00
俺は今この瞬間も無知蒙昧で社会性ゼロのチカさんに荒唐無稽で
何の説得力も無い反論という名のクレームをつけられてる

何の価値もないタイトルを互換するというのはそういうこと

互換して不具合が出てどこにクレームがいくか?
当然メーカーだ。元々バグがあろうがメーカー
理不尽な難易度だと理不尽なクレームもメーカーだ

権利関係をハッキリさせて互換の承諾を得てMSから対価は無い
これめんどくさいだけじゃね?って話だよね

確かこれ元気の中の人もうちは互換しません。理由はお察しって言ってたよね
少しは社会に出ろよw
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
132 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:51:12.32 ID:OG3Z/Hg00
>>122
元々の主張は「MSが互換を担当するんだからメーカーには何の労力を発生しないだろ」って事だったんですけど?
俺の主張は「メーカーの労力ってそもそも互換担当するだけじゃないでしょ?」って事よ?

OK?

あとメーカーに対してMS側からの対価などのインセンティブは基本的にないってことはチカちゃんも同意って事?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
139 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:52:33.29 ID:OG3Z/Hg00
今、この瞬間にもレスをしてる人間の一部は、

権 利 関 係 で め ん ど く さ い タ イ ト ル があ る だ ろ う と い う の は 認 知 し て る

つまり手間が掛からないという根拠が崩れてるけど強弁で取り繕ってるだけ
はい完全論破
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
143 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:54:21.93 ID:OG3Z/Hg00
>>138
何か一部の音楽の著作権は今のような互換プログラムを想定してなくて切れるんだと
まあ、これはちょっと真面目なレスなんだけど10年そこらで

何で互換タイトル増えないんだよ、チカン!って怒鳴ったら自らそのソース持ってきよった
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
153 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 21:56:57.07 ID:OG3Z/Hg00
>>147
佐川さん久しぶりに見たわ
透明な初代XBOXは生きてるか?孫は元気か?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
164 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:03:03.26 ID:OG3Z/Hg00
>>156
そっかー

何となく次世代機で盛り上がってきたから久々にゲハ来たけど、
「孫出来た言ってたしゲーム卒業したんかなぁ」と少しノスタルジーを感じたわ
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
174 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:11:30.10 ID:OG3Z/Hg00
完全に論破してしまったようだね・・・
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
179 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:14:03.78 ID:OG3Z/Hg00
>>176
リンク切れてるみたいだけどダブルクォーテーションで検索掛ければ実在ファイルだと分かるよ
CES2010とかにリンクされてるから
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
185 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:16:27.30 ID:OG3Z/Hg00
ちなみに俺もいちおー箱ユーザーだぞチカちゃん

729 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/12/31(月) 17:29:54.75 ID:zoRqPrJc0 [21/22]
FATAL FRAME2とかもあるよね
これは互換されてたけど未だに相場1万超えてるよね

さりげなくプレミアソフトを自慢したいよね

https://i.imgur.com/I9rJ50l.jpg
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
189 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:20:25.96 ID:OG3Z/Hg00
>>186
妄想ってソース読めない人には妄想に見えるのかねぇ

しかも権利関係どうすんのよ?って社会通念上で認められる常識の範疇の話でしょ
ほんで>>1の人は"無償だ"って言ってるんだから何かしらのインセンティブがあるというソース持ってくりゃいいだけ
出せないってことは無いってことだ
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
192 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:22:03.61 ID:OG3Z/Hg00
てか、Janeのログ漁ってたら著作権でごたつくってソースあったよ

https://gadgets.ndtv.com/games/news/xbox-one-team-explains-how-xbox-one-x-enhancements-and-backwards-compatibility-features-are-added-to-1845317

今から僕も読みます
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
209 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:31:02.95 ID:OG3Z/Hg00
チカさん「互換はMSの互換チームが対応するのでメーカーには何のめんどうもない!」

<現実>
https://gadgets.ndtv.com/games/news/xbox-one-team-explains-how-xbox-one-x-enhancements-and-backwards-compatibility-features-are-added-to-1845317
>XBOX360世代に音楽ライセンスを契約したタイトルは配給者とのライセンス契約に問題が生じるので対処する必要があります

ほら、めんどくさいじゃん
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
220 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:35:53.08 ID:OG3Z/Hg00
チカさん「互換はMSの互換チームが対応するのでメーカーには何のめんどうもない!」

<現実>
https://gadgets.ndtv.com/games/news/xbox-one-team-explains-how-xbox-one-x-enhancements-and-backwards-compatibility-features-are-added-to-1845317
>XBOX360世代に音楽ライセンスを契約したタイトルは配給者とのライセンス契約に問題が生じるので対処する必要があります
>これらの法的な問題は技術的な要素と同じくらい大きな問題です

ほら、MSが大きな問題だって認めるほどめんどくさいじゃん
反論してみろよバーカ(´・ω・`)
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
225 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:38:40.79 ID:OG3Z/Hg00
あれ?読んでる間に負けを悟った人間は去って、
罵詈雑言を言うだけの壊れたレディオしか残ってないじゃん

せっかくいいソースわざわざ拾い出してやったのに
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
235 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:41:49.48 ID:OG3Z/Hg00
>>226
そもそも俺はそいつじゃないんだが?
気づかないもんか?

論点はメーカー側は互換を行うにあたって本当に労力が掛からないか否か、
またMS側はメーカーに労力に対するインセンティブを与えているか否か?っていう
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
255 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:48:51.75 ID:OG3Z/Hg00
>>243
論点は1の話だが?って、別に1に沿った反論もしてるけどログ読んでないの?
再コンパイルする際のデータはどうするの?データ渡すだけでいいと思ってんの?から始まってるじゃん

>XB1用にXB360を再コンパイルなどして対応で、開発会社には工数はかかるけど、無料配布だから費用を賄うことはできないというものでした。


・自社で再コンパイルするとは書いていない
・会社に工数が掛かる=手間が掛かる=労力を伴う
・それに対する対価などがMSから発生しない

今のところチカさんが反論したのは
・互換作業はMSのチームが行う

こんだけよ?
ちゃんとログよも?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
259 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:51:34.70 ID:OG3Z/Hg00
>>254
ガイジならゴキゴキ言ってるだけで無害だけど、
まともな口調でこんなとんでもなことを言っちゃう人は余計に質が悪いと思う
こういうレスを信じて同じような人間が量産されるんだろうなと言わざるを得ない

どっかで聞きかじったような知識をソースも無しにさも正論のように言っちゃう感覚ってもうさ
信じるか、信じないかは貴方次第の一言が欲しいね
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
270 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:55:24.69 ID:OG3Z/Hg00
254 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/25(金) 22:48:45.07 ID:MqXgKjRH0 [3/3]
そもそもONEにDLされる360のロムデータは物理DISCのデータと一緒だったはず。
それ専用に調整されたエミュがセットになってDLされるだけで。
ロムごとDLするのは、360のDVDが特殊仕様でうまく読み取れないからだった。

確かなー、PS3か。あれ確か何だっけ?
何たらキーでハックされて中にPS2エミュレータが入ってることやら、
PS2アーカイブスがエミュレータで動作してるだけで中身の入れ替えが可能ってバレたんだよ

最近だとスイッチのマリオもただのエミュレータだとバレてたな
箱犬ってハックされてんの?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
272 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 22:56:23.36 ID:OG3Z/Hg00
>>269
ソースも読めない無知蒙昧なニートに対してこうやって労力が発生するんだよ

チカさん「互換はMSの互換チームが対応するのでメーカーには何のめんどうもない!」

<現実>
https://gadgets.ndtv.com/games/news/xbox-one-team-explains-how-xbox-one-x-enhancements-and-backwards-compatibility-features-are-added-to-1845317
>XBOX360世代に音楽ライセンスを契約したタイトルは配給者とのライセンス契約に問題が生じるので対処する必要があります
>これらの法的な問題は技術的な要素と同じくらい大きな問題です

ほら、MSが大きな問題だって認めるほどめんどくさいじゃん
反論してみろよバーカ(´・ω・`)
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
285 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:01:52.95 ID:OG3Z/Hg00
>>264
だから自社で再コンパイルするとは書いてないって言ってるじゃん
工数ってのはプロジェクト、つまりその企画自体を通すにあたっての労力も工数なの

例えばコンパイル前のデータの提出と各種著作権問題のクリア、
互換プログラムを提供するにあたっての承諾と免責事項への同意も立派な工数

それに対するインセンティブを得られたのか?って言ってるの(´・ω・`)
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
294 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:04:06.82 ID:OG3Z/Hg00
>>287
https://gadgets.ndtv.com/games/news/xbox-one-team-explains-how-xbox-one-x-enhancements-and-backwards-compatibility-features-are-added-to-1845317

やっぱ壊れたレイディオ系ガイジはパブリッシャーの文字も読めんのだなぁ
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
303 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:09:21.51 ID:OG3Z/Hg00
>>299
だからわざわざ持ってきたじゃん、著作権にかんするソース
https://gadgets.ndtv.com/games/news/xbox-one-team-explains-how-xbox-one-x-enhancements-and-backwards-compatibility-features-are-added-to-1845317

その1つである著作権問題だけを上げ連ねて「スレチだ!」って言ってるんだよ
俺に言わせてみれば「MSが互換を担当するからめんどうではない=労力が掛からない」という論拠が崩れるからって事だよね?と主張してる

理解出来る?もっと包括的に考えて?あとスレタイもみて?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
310 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:10:59.11 ID:OG3Z/Hg00
俺も初めて聞いたぞ、ソース持ってこいやバカタレ

284 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 23:01:34.99 ID:4yg+6BWB0 [5/8]
ライセンス関係も含めて全部MSがやってるんだけどな
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
318 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:13:03.85 ID:OG3Z/Hg00
>>306
何が言いたいのかサッパリ分からん
だからその天秤に掛けて採算性が無いから互換しないって話だよ

もっというならディスク互換であれば全部クリア出来た問題であって、
裏を返せばメーカーに負担を強いてるというお話だね
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
319 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:13:57.46 ID:OG3Z/Hg00
>>316
お前の妄想かよ、すくえねーな(´・ω・`)
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
323 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:16:02.78 ID:OG3Z/Hg00
>>311
それはキミの認識が間違ってる
この>>1のレスに対しての反論は「そもそもMSが互換してるから労力は掛からないのに何いってんだこいつ」だ
俺は元々そう主張した人間に対してレスをしてる、再コンパイルのデータ提出や著作権も立派な労力ですよと

勝手に論点をすり替えてるって気づかないの?
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
329 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:19:24.73 ID:OG3Z/Hg00
>>321
採算が取れてるソースないじゃん

何かちょっと前にジャンプで賞を取ったらコミックの発売が約束されるけど、
売れ行きによってはアシのアルバイト代で赤字になりますよっていう助言
ファイアーパンチの作者だったっけ

音楽業界の人間はCD売れてないからしぶしぶサブスクと契約してるけど、
全然儲かってないって言ってるよね

つまり互換したら儲かるってニート君の妄想じゃん
はいまた工数が掛かった
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
336 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:22:27.58 ID:OG3Z/Hg00
>>332
最低限の節度もない人間は相手しないぞ
それじゃなくてすでに3人ぐらい相手してて手一杯なんだ

しかもそいつらは基本的に自分が横レスしたことで話が分岐してる自覚ないからな
余計にややこしくなるから数は絞るぞ
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
343 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:25:27.96 ID:OG3Z/Hg00
316 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/09/25(金) 23:12:51.90 ID:4yg+6BWB0 [9/10]
>>305
何年も前のインタビューだからもう残ってないんじゃない。
ライセンスに関してもMSがチームを作って許可取りしてるよ

何年も前からしてるはずなのに2年前の記事ではMSがライセンスが問題ですと言ってるという矛盾よ
https://gadgets.ndtv.com/games/news/xbox-one-team-explains-how-xbox-one-x-enhancements-and-backwards-compatibility-features-are-added-to-1845317

俺ホント嘘つき嫌い
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
350 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:28:45.31 ID:OG3Z/Hg00
>>341
だからまずは自分が論点を誤ったってのを詫びるべき
君は自分が話を堂々巡りさせてる自覚がない

1,2,3という3つの根拠で反論して、1つソースがあったので出したののに
「それは関係無いだろ!」と言った挙げ句に「みんなは労力が掛かっても対価が払われないことを論じてる!」と意味不明なことを言いだして、
また「それは関係ないだろ!」と言ってる

バグったレディオや(´・ω・`)
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
360 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:34:29.37 ID:OG3Z/Hg00
>>351
読み方によってはそう取れなくも無いけど、
もしライセンスもMSが担当してたらその辺はMSでもカバーしてますって言いそうだと勘ぐるよねぇ〜
そもそもMSがライセンスの更新?再契約も担当してるならその費用はMSが出してんの?

人に対してはソース出せ!ソース!ソース!言っておいて、
ソースも無しに信じろってそんな都合のいい話があるのか?

世の中舐めんなよ(´・ω・`)
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
366 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:36:51.33 ID:OG3Z/Hg00
>>359
>>336

そもそもの論点を履き違えてそれを認められない人は相手に出来んわ
横やりを入れたことによって論点が分岐してることも自覚出来ないんだから

君は俺1人相手にポチポチしてればいいけど俺は猛スピードで複数人相手にタイプしてるんや
堂々巡りや、話の通じない人間を相手にするほど暇やなんでな、ほな
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
375 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:44:15.56 ID:OG3Z/Hg00
話を整理すると、

・互換作業はMSのチームが担当している(ソースあり)
・音楽ライセンスという著作権が互換の大きな障壁となっている(ソースあり)
・MSはライセンスも含めて包括的にメーカーをサポートしてる(ソース無し)
・MSとメーカー間に互換するにあたって金銭の授受などがあるかは不明

「互換作業という実務作業はMSが担当するが著作権問題がつきまとい、
それが大きな問題であるというのはMSも認めている事実である。
それに対してMSがどう対応しているかは不明で、またそれに伴う費用を捻出しているかも不明。
また、IPを提供してもらうにあたり、MS側から何かしらの金銭的メリットが生じるかも不明。」

はーい、どう考えてもめんどくさいね(´・ω・`)v
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
388 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:55:17.11 ID:OG3Z/Hg00
ちょっと文章を推敲

・互換作業はMSのチームが担当している(ソースあり)
・音楽ライセンスという著作権が互換の大きな障壁となっている(ソースあり)
・MSはライセンスも含めて包括的にメーカーをサポートしてる(ソース無し)
・MSとメーカー間にIP互換にあたってのインセンティブの有無(不明)

「互換作業という実務作業はMSが担当するが著作権問題がつきまとい、
それが大きな障壁であるというのはMSも認めている事実である。
それらの問題に対してMSがどう対応しているかは不明であり、
ライセンスの再更新、再契約に伴う費用を捻出しているかも不明である。
また、メーカーにIPを提供してもらうにあたり、
MS側から金銭の授受などの優遇措置が取られているのかも不明である。」

「MSが互換もライセンス回りの権利関係の処理も
全部やってくれるからメーカーは承認するだけなんだが?」とはなんだったんだよ

ソースありきでしゃべろよ嘘つき共(´・ω・`)
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
390 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:57:22.68 ID:OG3Z/Hg00
>>387
あれ、今1万超えるプレミアソフトなんだぞ?

まあ、俺は1も2も持ってるけどね(´・ω・`)v

https://i.imgur.com/I9rJ50l.jpg
https://i.imgur.com/CXYmvRN.jpg
識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」
392 :名無しさん必死だな[]:2020/09/25(金) 23:59:02.51 ID:OG3Z/Hg00
>>391
殆ど相手にしてないのに31レスもする意志力よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。