トップページ > ハード・業界 > 2020年08月02日 > Cmf+M8+c0

書き込み順位&時間帯一覧

246 位/5054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003510000002400015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)
名無しさん必死だな (ワッチョイ 5643-UdrD)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
【XBOX】 Xbox Series X ★37

書き込みレス一覧

【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
768 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 10:20:47.90 ID:Cmf+M8+c0
理論ピーク性能が9.2TFのGFX1000の機能レベルが上がったなんて話聞かないけどな?
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
773 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 10:38:50.79 ID:Cmf+M8+c0
ここには箱ファンボーイなんていないけどね
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
775 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 10:41:42.11 ID:Cmf+M8+c0
>>774
今のDirectXが他のローレベルAPIとやらと実装違うところがあったら教えて?
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
789 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 11:21:53.52 ID:Cmf+M8+c0
>>776
ベンチマークでもこの程度の差かー 逆転しているものもつべにあるし、主張としては弱すぎるかな
大きな差がついているもののほとんどはどちらの最適化により時間を割いたかどうかの差だよ

>>781
XSXは多少の変更はありますがNavi21ほぼそのままなのでRTコアでないほうの実装ですね BVH試験のテストコードから判明しています

Navi10Liteはどうなるんでしょうね?
ttp://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-11343.html
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
801 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 11:42:15.15 ID:Cmf+M8+c0
>>798
RTコア積んでるなんて書いてない件について
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
808 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 11:52:00.96 ID:Cmf+M8+c0
テクスチャユニット再利用の並行BVH試験支援と、こっちは並行ではないがTensorコアのような低精度整数命令てだけでしょ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
810 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 11:55:19.42 ID:Cmf+M8+c0
4K60fpsより高フレームレートに注力されるとXSXの秒間3800億交差試験では歯が立たないよね
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
816 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 11:58:37.43 ID:Cmf+M8+c0
反射にレイトレーシング使うとかどんだけ富豪的なんだよ
ぱっと見わかりづらい光源処理が適用分野としては一番でしょ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
821 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5643-DfbS)[sage]:2020/08/02(日) 12:06:03.86 ID:Cmf+M8+c0
光源処理にレンダリングと同じ精度のジオメトリー使わなくてもいいんだよ?
次世代がNavi2xの機能レベルで統一されていればなあ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
879 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5643-UdrD)[sage]:2020/08/02(日) 19:40:15.92 ID:Cmf+M8+c0
Forzaの劣化を心配は杞憂では?
https://www.youtube.com/watch?v=kGyJt8dLGH4
https://www.youtube.com/watch?v=poEiH_ddTlY
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
880 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5643-UdrD)[sage]:2020/08/02(日) 19:43:59.78 ID:Cmf+M8+c0
4Kアップロードの絵も1440p程度の画質に落ちるから4K訴求は難しいね
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
888 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5643-UdrD)[sage]:2020/08/02(日) 20:01:31.41 ID:Cmf+M8+c0
マルチAPUは同一のテクスチャメモリを持たせることになるのでメモリのコストが馬鹿にならない
厳密なスケジュール調停も不可能なので単純に2個足したら倍のピクセル数にはならないのでFHDが1440pにできれば御の字
しかもAPUはAPUなので消費電力もコンシューマ向けととても言えないものになってしまう

72CUが現実的でないからマルチAPUを検討したのだろうけれど、そこまでやるならUMAやめてdGPUにしたほうがいいし、
XSXはその点についてはPCでやれば?と開き直っているので気にしていないんじゃない?
X1Xがもう入手できなくなっているから$499が上限になっている価格でどこまで下げてくることやら
【XBOX】 Xbox Series X ★37
984 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5643-UdrD)[sage]:2020/08/02(日) 20:13:26.55 ID:Cmf+M8+c0
ゲーパス路線は長く遊べるゲームを作る動機が開発側に生じるから歓迎したいんだよな
元々Xboxは体験版で過ごしている時間が結構長くて問題になっていたので今のところ弊害は小さそう
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
896 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5643-UdrD)[sage]:2020/08/02(日) 20:30:18.57 ID:Cmf+M8+c0
今は4Kテレビの市場が過半なので4K60fpsに間に合う12TFは今回ようやく必要とされる場面が出た感じ
あとは価格と、どっちを買うべきかでチェックマークをいくつ作れるかの勝負でしょ

$399を超えたゲーム機がバカ売れした試しがないし、今回は性能云々の前に独占タイトルの欠如がすごいからわからんぞ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー18【スレ】
909 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5643-UdrD)[sage]:2020/08/02(日) 20:55:13.24 ID:Cmf+M8+c0
>>901
Infiniteが4、5路線で突っ走られても退屈になるだけなので、あれはあれでいいと思うんだけどなあ
https://www.youtube.com/watch?v=dxBtndy4h7A


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。