トップページ > ハード・業界 > 2020年07月28日 > q7l2FAwB0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/5545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000112200000000060000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【悲報】桃鉄新作、ゲハでは全く話題にならない
ドラクエ11こんなしつこく作るくらいなら8とか5とか過去のナンバリング移植してくれよ
【悲報】ドミノピザさん、なぜかXboxSeriesXを馬鹿にし始める
世界樹シリーズってどこに行った?
百英雄伝 クラウドファンディングキャンペーン開始
PS1とサターンってどっちが性能上だったの?
西川善司「MSはなんでハード作ってるか理解できない。任天堂もそうだけどほんと謎」
キャラデザの絵師の個性が反映されてるゲームって最近少なくね?(漫画アニメ原作、2Dゲーは除く)
【カセット】ロード時間という概念が無かったニンテンドー64という異質なハード【カートリッジ】
Xbox Series X、77,777円に決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【悲報】桃鉄新作、ゲハでは全く話題にならない
363 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 06:58:56.09 ID:q7l2FAwB0
>>362
> 電車の4人席で延々と桃鉄やってるグループとか出てきそう。

無い無い
ドラクエ11こんなしつこく作るくらいなら8とか5とか過去のナンバリング移植してくれよ
91 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:04:34.40 ID:q7l2FAwB0
DQは最近乱発しすぎ
【悲報】ドミノピザさん、なぜかXboxSeriesXを馬鹿にし始める
28 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:10:29.81 ID:q7l2FAwB0
エゲレスではこういうの許されるの?
世界樹シリーズってどこに行った?
134 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:13:31.53 ID:q7l2FAwB0
>>131
ギャルゲーでもやってろw
世界樹シリーズってどこに行った?
136 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:20:41.51 ID:q7l2FAwB0
>>135
そういうユーザーにおもねったから「シリーズどこ行った?」と馬鹿にされる結末になったんだよw
この絵で寄ってくるようなキモヲタ相手では発展性が無いからなw
ハード末期になるとキモオタ向けゲーだけになる現象と同じ
百英雄伝 クラウドファンディングキャンペーン開始
192 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:22:30.69 ID:q7l2FAwB0
クラファンで出来たゲームはろくなのが無い
大概途中でグダグダになって延期したりするし
PS1とサターンってどっちが性能上だったの?
81 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:24:13.16 ID:q7l2FAwB0
その3D以外ゴミに蹂躙されたサターンちゃん…(´;ω;`)
世界樹シリーズってどこに行った?
138 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:29:35.77 ID:q7l2FAwB0
キモオタ頼りにしたら一定数の金払い良いキモオタが釣れるから一定の利益は見込めるんだよな
しかしそれは逆に、その一定以上は絶対にいかないことにもなるんだよw

売れないジャンル、売れないハードが最後に藁にすがってキモオタ依存のゲームにするが結局どうにもならんのよ
世界樹シリーズってどこに行った?
140 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:33:01.78 ID:q7l2FAwB0
大戦略とかグラディウスなどもやっちまった罠

斜陽のジャンルを復活させたい!と思った故でのものだとしても、これやっちゃ結局薬として劇薬飲ませるようなもんでしかないのよ
世界樹シリーズってどこに行った?
141 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:35:20.94 ID:q7l2FAwB0
>>139
それが大きな勘違いw
客層なんか広がらんのよ、絶対に
キモオタ層にだけ一時的に浸透するだけに終わるのよ
一見売れたように見えるから、やった!客層広がった!と勘違いするんだけど、実際には出口の無い地獄へ行っただけ
世界樹シリーズってどこに行った?
143 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:44:18.81 ID:q7l2FAwB0
そして最終的にいきつくのがこれ
//prtimes.jp/i/7006/5751/origin/d7006-5751-546623-0.jpg

この表紙みろよ…
こういうので客釣るような作品になったらおわりだろ
世界樹シリーズってどこに行った?
144 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:46:20.16 ID:q7l2FAwB0
>>142
ポケモンが、半裸幼女とか出してキモヲタ向け萌え声声優に「おにいちゃーーーーん」とかアテレコさせるようになったら、そう言い出すしかなかろうな
別に俺が言わなくても世間が言うだろうがw
西川善司「MSはなんでハード作ってるか理解できない。任天堂もそうだけどほんと謎」
532 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 07:52:48.07 ID:q7l2FAwB0
最初は、最終的に全世界のご家庭のリビングにMS謹製の情報端末を置かせたいっていう野望があったんだよな確か
最初の取っ掛かりとしてゲーム機で食い込む!みたいな
キャラデザの絵師の個性が反映されてるゲームって最近少なくね?(漫画アニメ原作、2Dゲーは除く)
67 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 08:17:50.34 ID:q7l2FAwB0
そもそもが今の和ゲーのほとんどが誰が描いても同じようにしか見えぬ判子絵みたいなラノベ絵なんだからキャラデザの絵師の個性なか見えるわけないわな
キャラデザの絵師の個性が反映されてるゲームって最近少なくね?(漫画アニメ原作、2Dゲーは除く)
68 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 08:22:21.62 ID:q7l2FAwB0
>>63
> テイルズも最新作はリアル風になっちゃったな

これよりもか?

テイルズオブハーツCG版
https://www.youtube.com/watch?v=d1OP1ilUKSo
世界樹シリーズってどこに行った?
157 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 18:32:35.51 ID:q7l2FAwB0
>>153
システムが重要なのはアタリマエ
その上で絵柄がキモヲタに媚びたらそこで終了ってこった

キモヲタ媚は劇薬
【カセット】ロード時間という概念が無かったニンテンドー64という異質なハード【カートリッジ】
19 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 18:36:26.80 ID:q7l2FAwB0
>>17
なんだよストリーミングできるROMカードが使えるようになった、ってw
ROMカードにストリーミングでるかできないかの種類がわるわけねーだろ
データストリーミングなんぞPS1のCD-ROMですらやってんだぞ

DSの闘え応援団のソレは、音楽ストリーミングしつつのデータ読み込みがソフトウェア的にできるようにプログラム技術が上がったか否かなだけだぞ
Xbox Series X、77,777円に決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 18:37:52.91 ID:q7l2FAwB0
なんだ仮の数字がたまたま表示されちゃっただけか

しょーもな
『ニンテンドークラシックミニ ニンテンドウ64』に収録すべき10タイトル、決定する
90 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 18:39:52.53 ID:q7l2FAwB0
>>89
なんの権利が邪魔してんの??
【朗報】フィルついに沈黙を破る「ゲームパスこそ次世代Xbox」コンソール戦争の終結(勝利)を宣言
295 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 18:41:54.36 ID:q7l2FAwB0
ゲームパスてどこもマネしようと思えばすぐマネできちゃうからなぁ
【カセット】ロード時間という概念が無かったニンテンドー64という異質なハード【カートリッジ】
22 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/28(火) 18:43:16.89 ID:q7l2FAwB0
>>21
いや、だからCD-ROM機でさえ音楽ストリーミングあたりまえにやっとるのに(それこそPCエンジンですらやっとるぞ)なんで転送速度云々がでてくるんだよ?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。