トップページ > ハード・業界 > 2020年07月16日 > w7Cb63pn0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/5707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000074790311034210144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名無しさん必死だな (ワッチョイW 6db9-3J1N [124.44.144.202])
アウターワールドとかいうゲームがGOTYだったからやってみたけど1時間でやめたわwww
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
なんで昔の和ゲーってミリオンタイトルバンバン出せてたの?
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
ゼルダ続編が720pで30fpsすら安定しなかったらどうすんだろう
Nintendo Switch総合スレ★1373
【悲報】Switch「FFクリスタルクロニクル」、ローカルプレイ非対応は開発の都合上だった
メトロイドプライム4って発売スケジュールから消えているけど、いつ発売中止になったの?
 RPG(意味:主人公の役割を演じなりきるゲーム)←40過ぎの俺が中学生の少年になりきれると思うか?
元「洋ゲー信者」だったやつ、正直に過去を告白しよう

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アウターワールドとかいうゲームがGOTYだったからやってみたけど1時間でやめたわwww
9 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 02:42:12.30 ID:w7Cb63pn0
サウンドノベルくらいの分岐をするFPSの体裁をとった古き良きRPG
日本人には伝えにくいタイプのゲームだよなあ
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
154 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 09:04:45.98 ID:w7Cb63pn0
一般人もゲームメディアも任天堂にすら通用する大人向けゲームという概念が理解できないアホがこんなにいるということにめまいがするな
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otona.html
なんで昔の和ゲーってミリオンタイトルバンバン出せてたの?
54 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 09:08:51.62 ID:w7Cb63pn0
娯楽が少なかったのは本当で、天皇の崩御でテレビ番組が機能しなくなった時、全国のレンタルビデオ店の貸出ビデオが消え去った記録が残っている。
テレビ番組以外の娯楽を求めた一部の日本人がゲームにたどり着いた時代で、ゲーム以外の選択肢もまた少なかった。
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
156 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 09:40:39.64 ID:w7Cb63pn0
頭が悪いというのは、一部のアホが言ってることに固執して
ゲームメディアや任天堂などのメーカーが普通に使用している大人向けゲームの意味を曲解してるお前のことでは
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
4 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 09:43:41.25 ID:w7Cb63pn0
妄想上のメーカーくらいしかそんなアホなことはやらないな
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
5 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 09:44:43.59 ID:w7Cb63pn0
3DSのモンハンスタッフがあまりに古い技術しか学べなくて危機感を覚えたという記事ならあったけど
10年間一つの作業しかやらせないなんてのはあり得ない
ゼルダ続編が720pで30fpsすら安定しなかったらどうすんだろう
4 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 09:45:25.64 ID:w7Cb63pn0
SwitchはPS5と同じ世代だぞ
現行ハードはWiiUとPS4
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
158 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 09:46:18.95 ID:w7Cb63pn0
それが嫌なら任天堂にメールしなきゃね
貴社の大人のゲームの定義は間違っております!って
ゼルダ続編が720pで30fpsすら安定しなかったらどうすんだろう
22 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 10:11:40.17 ID:w7Cb63pn0
>>11
ソフトが出ていても現行ハードじゃなくなるのか
並行販売が存在しない世界の人かな?
都合のいい解釈はもういいよ
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
8 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 10:12:37.66 ID:w7Cb63pn0
誰も言ってないことを勝手に思い込むのは本人のせいでは…
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
20 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 10:52:46.69 ID:w7Cb63pn0
>>14
小さいどうでもいい仕事をたくさんの種類やらせるよな?
ひとつの仕事だけをやらせるのはその会社がおかしいだけ
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
21 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 10:54:57.99 ID:w7Cb63pn0
>>9
substanceとかやってるんじゃね?
当時は無駄が多かったけど時代が追いついたよ
https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2019/02/190226_sutabancepainter_00-1.png
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
24 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 11:00:21.22 ID:w7Cb63pn0
末端の作業ほど種類が豊富なのでやれることが少ないなんてのはあり得ない
ツールが便利すぎてそのツールに特化した人材しか育たないってことはある
あとさすがに3DSは使える技術の種類が違いすぎて育ちにくい
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
26 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 11:01:14.79 ID:w7Cb63pn0
>>23
単語が気に食わないなら重要度の低い仕事への読み替えでよろしく
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
31 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 11:21:00.33 ID:w7Cb63pn0
1000人規模の超大規模開発ならあり得るけど新卒が担当する仕事じゃないからなあ
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
161 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 11:24:16.95 ID:w7Cb63pn0
倫理観が育っている前提のゲームという意味だからエログロは当然含まれるだろうな
大人なら理解できるから大人におすすめだしプレイしているのも当然子供より大人が多い
ゲーマーの年齢層が高い欧州で強いPSに多めなのも事実

なんとかして叩きたいんだろうけど外しまくってるよ
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
36 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 11:27:57.37 ID:w7Cb63pn0
>>34
どうぶつの森は家具のためだけに集められたスタッフがいるな
スタッフロールで言うところのアセットデザインがそれ
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
164 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 11:39:19.27 ID:w7Cb63pn0
>>163
エログロが含まれるということであって、エログロとイコールじゃないのはわかる?
エロやグロ以外にも反社会的な内容も含まれるからバカでもわかるように倫理観の話をしたわけ
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
165 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 11:46:42.38 ID:w7Cb63pn0
たとえばファミコン探偵倶楽部part.IIは現在の倫理規定だと年齢制限があるため大人のゲームという分類になる
これは死体のシーンがあるから…ではなく、高校生の喫煙シーンが反社会的であると判定されたと明かされている

ゲーム的にはその喫煙を主人公がやめさせることでゲームが進行するので社会的にはむしろ正しいが
倫理観が育っていなければ「高校生がタバコを吸っている」という情報だけを受け取る危険があるので制限されているわけだ
このため年齢制限がある=大人向けのゲームということになる
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
55 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 12:02:02.12 ID:w7Cb63pn0
>>52
フォトリアルは普通に最新技術なんですが…

それをベースにしてトゥーンなどのノンフォトリアルに応用するので、すべての基本なんだよ
任天堂だって当然のようにフォトリアルは学んでる
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
56 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 12:03:59.61 ID:w7Cb63pn0
>>49
要はエンバイロメントだろ
環境が広大なゲームなら部署になる程重要だがあつ森の場合はほぼ家具のライト調整だな
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
167 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 12:05:30.26 ID:w7Cb63pn0
>>166
年齢制限はエログロだけじゃないよ
反社会的が読めなかった?>>165でも説明してるから日本語が読めるなら読んでおいてね
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
169 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 12:07:05.81 ID:w7Cb63pn0
>>168
倫理観が育った大人なら真意が理解できる=メーカーの意図どおりに楽しめる

大人が楽しめてるね
新卒デザイナー「やった!あのタイトルを担当できるぞ!」 D「髪の毛を植える作業をしてください」
61 :名無しさん必死だな[]:2020/07/16(木) 12:14:13.36 ID:w7Cb63pn0
>>60
技術の話って理解してるかな?
アニメ風の見た目でもフォトリアル技術の応用で作られているので
フォトリアル技術の研鑽だけは避けられないって話だよ
結局のところ大人ゲームって何の事だったの?
172 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 12:15:44.69 ID:w7Cb63pn0
お前はそのままでいいからその持論を任天堂に言ってあげてね
Nintendo Switch総合スレ★1373
902 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6db9-3J1N [124.44.144.202])[sage]:2020/07/16(木) 12:17:20.17 ID:w7Cb63pn0
スーファミや64のゲームだからまあ
【悲報】Switch「FFクリスタルクロニクル」、ローカルプレイ非対応は開発の都合上だった
100 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 12:44:11.99 ID:w7Cb63pn0
ローカルマルチがもう廃れてるって判断だろうな
【悲報】Switch「FFクリスタルクロニクル」、ローカルプレイ非対応は開発の都合上だった
105 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 12:49:46.26 ID:w7Cb63pn0
その場にいる人間全員でオンライン接続でもいいわけだしな
スマホだとそれが当たり前のスタイルだし
Nintendo Switch総合スレ★1373
939 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6db9-3J1N [124.44.144.202])[sage]:2020/07/16(木) 14:23:33.47 ID:w7Cb63pn0
>>933
PS4でいうダウンロードまでは自動で意識することすらない
インストールは手動やね

PS4はダウンロードとインストールで2倍長いのが面倒
メトロイドプライム4って発売スケジュールから消えているけど、いつ発売中止になったの?
5 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 14:38:33.19 ID:w7Cb63pn0
開発やり直しになったからリセットやね
中止ってわけじゃない
メトロイドプライム4って発売スケジュールから消えているけど、いつ発売中止になったの?
9 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 14:44:03.77 ID:w7Cb63pn0
2007年8月 3発売
2017年6月 4発表
2019年1月 延期発表
メトロイドプライム4って発売スケジュールから消えているけど、いつ発売中止になったの?
17 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 15:08:09.87 ID:w7Cb63pn0
ゲーム開発は短くても3年、長ければ5年かかるからな
性能が低いとかえって手間がかかる時代だし
任天堂はもともと開発が速いというわけでもない
メトロイドプライム4って発売スケジュールから消えているけど、いつ発売中止になったの?
32 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 16:52:59.96 ID:w7Cb63pn0
坂本はプライムにノータッチ
プライムを本編に絡めるなと開発に圧力をかけたり
プライムのサムスのイメージはオリジナルスタッフのイメージと違うと発言するくらい
 RPG(意味:主人公の役割を演じなりきるゲーム)←40過ぎの俺が中学生の少年になりきれると思うか?
3 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 18:41:43.84 ID:w7Cb63pn0
なりきるということは本人の意思は殺すってことだぞ
演じる側はどんな人間でも関係ない
元「洋ゲー信者」だったやつ、正直に過去を告白しよう
9 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 18:48:12.54 ID:w7Cb63pn0
マリオ64より半年も前に3D空間を飛び回って探索するFPSを遊んでたから洋ゲー信者だったよ
でも不親切だしバランスも酷いし何より見た目が合わなかったから
これはニッチジャンルだと自覚してた

と思っていたらHALOあたりから親切さでも逆転されてやがて追いつけなくなった
いまではこれが標準的なゲームだとわかったから信者である必要がなくなったよ
 RPG(意味:主人公の役割を演じなりきるゲーム)←40過ぎの俺が中学生の少年になりきれると思うか?
7 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 18:49:29.52 ID:w7Cb63pn0
自分に近いものは演じてるわけじゃなくて投影してるだけだからな
自分から遠ければ遠いほど演じる意味がある
元「洋ゲー信者」だったやつ、正直に過去を告白しよう
12 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 19:05:08.46 ID:w7Cb63pn0
マイクラにしろバトロワ系にしろ新規は基本海外発だな
メトロイドプライム4って発売スケジュールから消えているけど、いつ発売中止になったの?
34 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 19:06:08.07 ID:w7Cb63pn0
そのリターンズも坂本臭が控えめなだけで面白くはなかったからなあ
Nintendo Switch総合スレ★1374
33 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6db9-3J1N [124.44.144.202])[sage]:2020/07/16(木) 19:57:22.93 ID:w7Cb63pn0
あつ森はできるね
他機種みたいにスマホでのテキストチャットも可能
元「洋ゲー信者」だったやつ、正直に過去を告白しよう
21 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 19:57:59.43 ID:w7Cb63pn0
また同じかってのは日本のゲームも同じなのでそこは別にマイナス評価にはならんね
 RPG(意味:主人公の役割を演じなりきるゲーム)←40過ぎの俺が中学生の少年になりきれると思うか?
20 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 20:20:14.86 ID:w7Cb63pn0
別に数値遊びでいいんだよ
キャラメイク(アバターメイク、キャラビルドを含む)の数字によって
プレイヤー自身の知能や筋力とは関係なく演じさせられるんだから

この演じさせられるタイプはTRPGでもGURPSなんかが目指したスタイル
任「Switchでウィッチャー3が動くなら何でも動くだろw」←これ何だったんだ?
5 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 20:49:53.99 ID:w7Cb63pn0
最適化だけに1年かかるのはそりゃ費用回収の自信が持てないだろう
メトロイドプライム4って発売スケジュールから消えているけど、いつ発売中止になったの?
46 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 21:05:40.62 ID:w7Cb63pn0
CODとかのクッソ古いFPSしか触ったことない感は出てる
任「Switchでウィッチャー3が動くなら何でも動くだろw」←これ何だったんだ?
17 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/16(木) 23:40:55.93 ID:w7Cb63pn0
仮想敵がわかりやすいんだよなこういう対立好きは
そして限定勝負で勝利宣言する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。