トップページ > ハード・業界 > 2020年06月10日 > DZ7oR/b/a

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/6144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001200074363230200000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
今の日本3大RPGって何なの?
男のゲームといえば
俺「クラフトピアおもしろそう」任豚警察「原神に続いてゼルダBotWのパクり!」
ライトユーザーってゲーム業界に必要なの?
スマブラDLC、結局ジョーカー以外まともなのがいない模様wwwwwwwwwwww
ゲーム史に残るひどいエピソード教えて
【朗報】ゼノブレイド、本日で10周年!
6月10日ゼノブレイド誕生10周年 新作発表か?
俺「ゼノブレDEやったけど2のほうがよかったなー」1信者「ゼノコンプ!対立煽り!」←これなんなん?

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ゼノブレDE初見クリアしての感想www
49 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 04:58:56.90 ID:DZ7oR/b/a
>>48
時限クエストを極力廃した2は1の反省点が生かされてるんだよ、エアプくん
今の日本3大RPGって何なの?
451 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 05:00:10.78 ID:DZ7oR/b/a
>>444
その返しの意図が本当にわからない
男のゲームといえば
40 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 05:14:38.23 ID:DZ7oR/b/a
アイドル系って、アイマスみたいなの?
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
73 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 09:04:54.07 ID:DZ7oR/b/a
>>70
1でシュルクが完全にダンバンに飲まれたから、2は主人公が引っ張る話にしたかったんじゃなかろうか
メレフジークは国政事情とかもあって、一歩引いた視点なんよな
俺「クラフトピアおもしろそう」任豚警察「原神に続いてゼルダBotWのパクり!」
154 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 09:06:40.74 ID:DZ7oR/b/a
>>153
モンハン、フォートナイト、マイクラ?辺りもブチこんでるように見えるよなw
ライトユーザーってゲーム業界に必要なの?
141 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 09:09:37.74 ID:DZ7oR/b/a
>>1は
「ライトユーザーなぞ◯んでしまえ!」って叫んだ某監督なのでは?
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
79 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 09:28:40.68 ID:DZ7oR/b/a
DEでようやくUI方面もマシになってきたので、新作には期待してる
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
84 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 09:43:33.55 ID:DZ7oR/b/a
>>81
というか上にも書かれてるが、とにかくゲハでは2が不当叩かれまくってるんよな
DE発売以降2が再評価されつつあるのは、エアプの自称1信者が淘汰されつつあるからだろう
(エアプ信者続けようにも、DE既プレイヤーから突っ込まれるのが分かっている為)
スマブラDLC、結局ジョーカー以外まともなのがいない模様wwwwwwwwwwww
397 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 09:45:18.77 ID:DZ7oR/b/a
>>396
いや任天堂のゲームだろ
バカだろお前
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
88 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 09:52:53.75 ID:DZ7oR/b/a
>>85
UIのダメさ・一部のテキストの寒さ・フィールドスキル
この辺りは正当な不満だろうよ
でもゲハでの叩かれようはそんなレベルじゃなかったのは、ゲハ新参でも無い限りは知らないはずは無いだろ

>>87
つーか一時加入のゲスト参戦とかならゼノブレ1にもいるよな
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
93 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 10:09:14.94 ID:DZ7oR/b/a
>>90
実はDEでも揺れるんだぜ
装備画面のキャラビューアーでは揺れなくなったが
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
104 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 10:31:07.25 ID:DZ7oR/b/a
>>90
あ、もうひとついうとホムラヒカリも揺れるぞ
謎なのはハナJKは揺れるのにJDになると揺れなくなる
多分、髪とマフラー揺らす処理で手一杯になってるんだろうけど

>>103
二つの塔で苦労も二倍だな!
で有名なアレとかだな…
ゲーム史に残るひどいエピソード教えて
266 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 10:53:10.59 ID:DZ7oR/b/a
>>254
伝説の
・発売2週目のクリスマス週に週販7万台
を忘れてるぞw
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
111 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 10:57:02.14 ID:DZ7oR/b/a
>>110
インヴィディアの水門を忘れてはいけない
多分、多くのユーザーが最初につまるところ
【朗報】ゼノブレイド、本日で10周年!
58 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 11:02:24.98 ID:DZ7oR/b/a
>>48
リンだろ
つかポニテじゃない
【朗報】ゼノブレイド、本日で10周年!
65 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 11:07:13.32 ID:DZ7oR/b/a
ゼノブレ2DLCやってると、この面子はくるものがある
エルマがセンターなのは、2本のモナドを対照的に写す為だろうかね
【朗報】ゼノブレイド、本日で10周年!
80 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 11:23:55.53 ID:DZ7oR/b/a
>>67
今なら接近戦が有効よ!
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
119 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 12:02:32.86 ID:DZ7oR/b/a
>>117
お前はとりあえず離脱キャラの説明しろよ
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
120 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 12:03:47.65 ID:DZ7oR/b/a
>>117
すまん俺が間違えたわ
お前に聞きたかったのは1の時限クエスト郡についてだった
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
123 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 12:08:15.02 ID:DZ7oR/b/a
>>121
間違えたのは謝るよ。本当に申し訳ない

それはそうと、1の時限クエスト郡、とくにアカモート周りはランドマークの遠さもあって正直当時から誉められた物ではなかったぞ?
DEで丁寧なナビがついてようやく進行がマトモになったレベル(それでも移動の煩わしさは残るが)
今の日本3大RPGって何なの?
466 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 12:14:40.25 ID:DZ7oR/b/a
>>464
やっぱり昨日のID:jvO57ZQk0は白菜だったんだな
>>432でバレてから逃走したみたいだがなw
早く店番に戻れw
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
127 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 12:32:27.80 ID:DZ7oR/b/a
・2のキズナグラム削除は痛い
・1は上記の通り、特にアカモートの時限クエストが苦痛
・加えると1はクエスト要求される一部レア素材の収集が極めて困難。クロマメレバーとか。DEはある手段で緩和されたが
・質は正直好みの問題。どっちもノポンに絡む大規模クエスト郡があるけど
・量に関しては、1は大量の討伐クエで数稼いでるだけ。報告不要なのは楽だが
・1無印はハイエンター周りのサブクエが消化不良感があった。だからこそのつながる未来なんだろうけれど
・2はDLCでのチャレンジバトルやイーラ周りのサブクエも充実してる。イーラのサブクエ必須仕様は賛否あろうけれど

少なくとも2のクエストの質が下がったというのは主観レベルだと思うわ
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
139 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 12:59:42.77 ID:DZ7oR/b/a
>>135
お前が2が合わなかったのはしょうがないが
全部が全部1>2みたいな論調は賛同得られんわな
全体的な完成度で言えば間違いなく1だろうけれど
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
147 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 13:04:14.91 ID:DZ7oR/b/a
>>142
ザトールとか完全に通り道なんだよな
2では各アルスで主要イベントが発生するように調整されてる
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
151 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 13:09:54.22 ID:DZ7oR/b/a
>>146
昼スペルビアのフィールド音楽が好き

>>148
2の初回リベラリタスも通り道なんだけれど、レックス故郷を挟むことでそれを回避してる
今の日本3大RPGって何なの?
470 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 13:14:17.00 ID:DZ7oR/b/a
>>468
白菜、お前はなりゆきとセットでもうバレバレなんだよ
6月10日ゼノブレイド誕生10周年 新作発表か?
93 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 14:42:45.34 ID:DZ7oR/b/a
>>89
2本のモナドを対照的にしたかった結果の構図だろ
【朗報】ゼノブレイド、本日で10周年!
201 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 14:50:12.33 ID:DZ7oR/b/a
>>192
じゃあゼノブレ1も無理だな
俺「ゼノブレDEやったけど2のほうがよかったなー」1信者「ゼノコンプ!対立煽り!」←これなんなん?
65 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 15:22:25.03 ID:DZ7oR/b/a
>>63
大丈夫だ。下記のスレでも似たような流れだ
ただ、スレタイみたいな露骨な自称1信者こそが対立煽りしてるだけってのは認識した方がいい

ゼノブレDE初見クリアしての感想www
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591711399/
【朗報】ゼノブレイド、本日で10周年!
211 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 15:24:51.29 ID:DZ7oR/b/a
>>209
厳密には「レックス・ヒカリ・コスモス・シュルク・エルマ」の集まりだったような
何かあるんだろうけれど、多分永遠に解明させないと思う
逆にスマブラのプレステ版みたいなのを出せば?
188 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 15:41:08.25 ID:DZ7oR/b/a
>>185
これの地点で色々察するわ

396 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 09:43:53.05 ID:YhDf5zOe0
>>395
スマブラは筋なんて通さない理不尽なゲームですから
任天堂のゲームじゃねえし
ゼノブレDE初見クリアしての感想www
184 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 17:25:17.76 ID:DZ7oR/b/a
>>182
ジーク仲間加入すると途端にシリアスだし、
逆にメレフは加入すると人間的な脆さが見えてくる
【朗報】ゼノブレイド、本日で10周年!
243 :名無しさん必死だな[sage]:2020/06/10(水) 17:32:30.05 ID:DZ7oR/b/a
>>242
ミクマリとセオリとテロスReの人


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。