トップページ > ハード・業界 > 2020年05月27日 > B9YHdAGx0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/6498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004003121112075734



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])
名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])
■■速報@ゲーハー板 ver.53661■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53668■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53669■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53670■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53674■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53676■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53677■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.53661■■
552 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 10:25:40.43 ID:B9YHdAGx0
アオバって更生もクソも普通に死刑やろ
■■速報@ゲーハー板 ver.53661■■
585 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 10:32:25.88 ID:B9YHdAGx0
-JAPAN StudioのRaySpace。

RaySpace。FFスピリッツウィズインやアドベントチルドレンよりもグラフィックが良くなる。PS5では「uncanny valley」(キャラクターにロボットアニメーションをつける)を超える予定。
3年前から開発を開始。2013年にコンセプトが決まってから2年でベースゲームを設計し、エンジンを作成した。開発もかなり進んでいる。シナリオデザインはFFXIIのライター(正田美和)が担当。
直線的なストーリーではなく、昔のBioWareやCDPRのようなストーリーを選択させる。

このゲームは少なくとも2013年後半からコンセプトフェイズに入っていた。
その1年後には、Days Gone(当時はDead Don't Rideとして知られていた)やShadow of the Colossus Remakeなどをリークした同じredditユーザーによって「無名の宇宙ゲーム」として言及されていた。
しかし、ようやくコンセプトが整理され、『The Last Guardian』を終えたばかりのスタッフをチームに取り込み、年末に制作に入ったのは2016年に入ってからのことでした。
そして2017年12月、スタジオはゲーム名である "RaySpace "の商標を埋め、4Gamerのインタビューで2018年の発表をいじっていました。
しかし、それは実現しませんでした、これは、ソニーが2018年の初めのどこかの時点でそれをPS5に移動することを決定したことを意味する可能性があります。

一部の情報筋は当初、RPGになるのではないかと述べており、
日本スタジオのプロデューサーは "野心的なタイトル "と言及している一方で、スタジオの責任者は最新の技術を用いてゲームを構築していると明言しています。
プロジェクトの背後にある受賞歴のあるディレクター、河野勉氏は、それはレジェンドオブドラグーンの時代からのジャパンスタジオのベテランです。


うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53661■■
620 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 10:38:37.51 ID:B9YHdAGx0
>>613
こりゃ老人は耐えられないわな
■■速報@ゲーハー板 ver.53661■■
659 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 10:46:30.06 ID:B9YHdAGx0
ナックが発表会から逃げてる理由って何?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53668■■
29 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[]:2020/05/27(水) 13:21:08.46 ID:B9YHdAGx0
-JAPAN StudioのRaySpace。

RaySpace。FFスピリッツウィズインやアドベントチルドレンよりもグラフィックが良くなる。PS5では「uncanny valley」(キャラクターにロボットアニメーションをつける)を超える予定。
3年前から開発を開始。2013年にコンセプトが決まってから2年でベースゲームを設計し、エンジンを作成した。開発もかなり進んでいる。シナリオデザインはFFXIIのライター(正田美和)が担当。
直線的なストーリーではなく、昔のBioWareやCDPRのようなストーリーを選択させる。

このゲームは少なくとも2013年後半からコンセプトフェイズに入っていた。
その1年後には、Days Gone(当時はDead Don't Rideとして知られていた)やShadow of the Colossus Remakeなどをリークした同じredditユーザーによって「無名の宇宙ゲーム」として言及されていた。
しかし、ようやくコンセプトが整理され、『The Last Guardian』を終えたばかりのスタッフをチームに取り込み、年末に制作に入ったのは2016年に入ってからのことでした。
そして2017年12月、スタジオはゲーム名である "RaySpace "の商標を埋め、4Gamerのインタビューで2018年の発表をいじっていました。
しかし、それは実現しませんでした、これは、ソニーが2018年の初めのどこかの時点でそれをPS5に移動することを決定したことを意味する可能性があります。

一部の情報筋は当初、RPGになるのではないかと述べており、
日本スタジオのプロデューサーは "野心的なタイトル "と言及している一方で、スタジオの責任者は最新の技術を用いてゲームを構築していると明言しています。
プロジェクトの背後にある受賞歴のあるディレクター、河野勉氏は、それはレジェンドオブドラグーンの時代からのジャパンスタジオのベテランです。


うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53668■■
181 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[]:2020/05/27(水) 13:40:40.27 ID:B9YHdAGx0
ナックが爆死してサーニー追い詰められたね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53668■■
286 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[]:2020/05/27(水) 13:58:18.69 ID:B9YHdAGx0
ねぷぎあサバイヴって何で爆死したの(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53668■■
327 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[]:2020/05/27(水) 14:05:24.25 ID:B9YHdAGx0
>>300
何が言いたいのかよく分からん
POとかPWより圧倒的に下じゃん あるしなって言われて変なの持ちあげられても
やっぱりな 以外の感想は抱かない
■■速報@ゲーハー板 ver.53669■■
75 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 15:49:03.66 ID:B9YHdAGx0
>>63
サイバーパンク出すでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.53669■■
142 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 15:56:54.92 ID:B9YHdAGx0
本間はローカライズだけじゃなくてナイトシティの日本的な物のチェックもやってると思う
バックグラウンドディレクターも日本人だったと思うけど
■■速報@ゲーハー板 ver.53669■■
446 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 16:38:57.10 ID:B9YHdAGx0
>>433
普段は映画用にモデル作ってる会社への依頼は増えそうだけど
元々フライトユニット自体はバンナム系だけで普通に仕事あるし
■■速報@ゲーハー板 ver.53669■■
650 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 17:09:49.99 ID:B9YHdAGx0
>>639
元々3Dでセルアニメ目指そうって思想から始まってるんだし
60fpsにしたら只の3Dアニメになるしかない
コマ毎にモデル変形させるとか無理だし
■■速報@ゲーハー板 ver.53670■■
542 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 18:57:40.56 ID:B9YHdAGx0
ねぷの大冒険のハードがスイッチならナック売ります(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53670■■
595 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 19:02:10.24 ID:B9YHdAGx0
>>573
PS4独占でもこんなもんだと思うけど
■■速報@ゲーハー板 ver.53670■■
973 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 19:32:48.05 ID:B9YHdAGx0
ダイがスイッチだったら速報終わります(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53674■■
331 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 21:26:22.05 ID:B9YHdAGx0
すだれ無双まだ?もう飽きてきた
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
74 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 21:44:42.30 ID:B9YHdAGx0
しょぼの大冒険
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
155 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 21:45:51.62 ID:B9YHdAGx0
>インフィニティ ストラッシュ


なんかこんな名前のアニメ無かった?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
270 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 21:48:12.74 ID:B9YHdAGx0
しょぼの大冒険マジで何だったの?
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
370 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 21:50:29.25 ID:B9YHdAGx0
ダイの大冒険というよりしょぼの探検だよこれ(´・ω・`)


https://www.famitsu.com/images/000/199/175/y_5ece604d6b3f3.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/199/175/y_5ece604d5aebf.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
532 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 21:55:03.18 ID:B9YHdAGx0
スクエニ結局技術力軽視してきたツケはちゃんと来てるね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
609 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 21:57:53.57 ID:B9YHdAGx0
コエテクがどれくらい凄いのかよくわかったね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
686 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 22:00:11.49 ID:B9YHdAGx0
スクエニが技術力上げるにはどうしたら良いの?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53675■■
843 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 22:07:22.23 ID:B9YHdAGx0
スクエニの技術力ほんとどうしたんだろ
一時期は業界最高峰って言われてたのに(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53676■■
98 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 22:21:11.95 ID:B9YHdAGx0
ダイの大冒険を期待したらしょぼのコンビニ買い出しだった
■■速報@ゲーハー板 ver.53676■■
152 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 22:25:00.21 ID:B9YHdAGx0
スクエニの技術力を上げるにはどうしたら良いの?教えて(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53676■■
463 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 22:48:03.69 ID:B9YHdAGx0
スクエニ次世代機でも苦労するだろうねこれじゃ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53676■■
606 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 23:00:05.24 ID:B9YHdAGx0
スクエニが終わった理由って何(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53676■■
701 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 23:13:03.99 ID:B9YHdAGx0
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200527125/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200527125/SS/010.jpg



(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53676■■
877 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 23:35:53.62 ID:B9YHdAGx0
https://i.imgur.com/YQqOdvJ.gif


ヤバいよこれ
素人が作ってるやろ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53676■■
947 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 23:42:56.47 ID:B9YHdAGx0
藤井聡太の大冒険じゃねーか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53677■■
5 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 23:47:31.71 ID:B9YHdAGx0
藤井くんとダイなら藤井くん選びます(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53677■■
45 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 23:50:47.78 ID:B9YHdAGx0
>>20
めっちゃショボいイースって感じ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.53677■■
156 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fb9-+GDy [42.150.170.71])[sage]:2020/05/27(水) 23:59:23.12 ID:B9YHdAGx0
すだれの呼吸

1の型


外注


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。