トップページ > ハード・業界 > 2020年05月23日 > can94TBb0

書き込み順位&時間帯一覧

244 位/5330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000023830000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
PS5絶対買わないって人に質問
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
NVIDIA革ジャン「スイッチはファンタスティック。あつ森はNVの技術を使って遊んでもらっている」

書き込みレス一覧

PS5絶対買わないって人に質問
68 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 01:10:47.69 ID:can94TBb0
>>1
PC版が出そうなんで買いません
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
152 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 09:57:10.81 ID:can94TBb0
>>1
重たい巨大な鉄板持って戦いに行くただのバカ
緊迫した状況で真っ先にお荷物になる
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
153 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 09:58:41.45 ID:can94TBb0
>>112
FF7Rよりもっと売れてるRPGがあるからそれは無い
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
164 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 10:28:17.59 ID:can94TBb0
>>1
クラウドの武器としてもおなじみのバスターソードですが、
身の丈はあろうかという巨大な刃を再現した結果、
筋肉モリモリのスタッフでも一人で振り回せないという圧倒的重さの武器が完成
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/22/news078.html
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
165 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 10:29:01.67 ID:can94TBb0
>>161
その結果、受け入れない人もいるのも当然だがな
NVIDIA革ジャン「スイッチはファンタスティック。あつ森はNVの技術を使って遊んでもらっている」
76 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 10:38:38.36 ID:can94TBb0
DLSSって要するにハイエンド向けで
対応ゲームでもWQHD(2560×1440)からだ
フルHDに対応してないから次世代Switchでも使えない可能性高い
低スペ省エネの任天堂には一番必要無いハイエンド向け技術
NVIDIA革ジャン「スイッチはファンタスティック。あつ森はNVの技術を使って遊んでもらっている」
78 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 11:03:59.88 ID:can94TBb0
>>77
なるほど、それはアップデートしてなかったな
それでAAを使うより劇的に軽くなって安定するなら採用されるかもな
NVIDIA革ジャン「スイッチはファンタスティック。あつ森はNVの技術を使って遊んでもらっている」
80 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 11:08:46.85 ID:can94TBb0
>>79
バカなの?

「儲かりました!」

「なら儲からないようにしろよ」
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
175 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 11:11:17.43 ID:can94TBb0
>>169
うわー
FF7信者特有の中二病っぽさ丸出しだな
気持ち悪い
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
176 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 11:13:22.09 ID:can94TBb0
>>167
オリジナルは日本で400万本売れましたがどうですか?
結果出てませんよね
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
179 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 11:20:07.04 ID:can94TBb0
世の中に中二病需要が多少あるってだけで
中二病世界の外から見たら気持ち悪いってだけの話

それを「ゲームだから」と主語を大きくしてるけど
ゲームだろうとアニメだろうと実写だろうと違和感しかない事に気づいてない
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
180 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 11:21:43.65 ID:can94TBb0
Q.バカでかい剣はおかしいです。どうしますか?
A.星の力に変えた魔光を浴びてください

?????
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
184 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 11:30:34.31 ID:can94TBb0
>>181
そんな比較をして恥ずかしくないのって
オリジナルのFF7は400万本売れたのに300万人は「ゴミ!」って思ったんだろ
受け止めようよ現実を
データがあってまずそれを評価しないで何を評価するんだよ
キコエナイーキコエナイーかましてるだけじゃねぇか
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
188 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 11:37:22.21 ID:can94TBb0
世界ではFF7Rは好調かも知れない
でも、それは初代PSと比べて海外市場が圧倒的に巨大化したお陰であって
元のFF7のユーザーが買ってないのは日本のデータを見ても分かる

国民的RPGとも言われた400万本からたった100万本の大幅減
FF7はもう遊びたくない!ってのがユーザーの本音なんだよ
残ってるのは声だけ大きな気持ち悪い濃い連中だけ
昔は大人も子供もみんなやってたのに、やっぱ気持ち悪かったんだね
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
192 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 12:16:33.46 ID:can94TBb0
>>191
そりゃ意味あるだろ
オリジナルのユーザーが買ってない証明だからな
国民的RPGだと思われてた時代に買ったユーザーさんが
「臭っ!何これ気持ち悪いw」って思った何よりの証拠
言っておくがFF7Rは初動が好調なだけで累計まで分からんからな
世界を持ち出すならFF7Rって別にARPGのトップ勢でもなんでもない
SkyrimやWitcherを超えてからドヤ顔してくれる?
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
198 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 12:42:31.27 ID:can94TBb0
>>195
パッケージが50%としても150万本
(なお、現時点でパッケは90万なのでかなり下駄を履かせてる)

PS4のドラクエ11は3DS版があったから売上落としたけど
FF7Rは国内独占でこのざまよ
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
199 :名無しさん必死だな[]:2020/05/23(土) 12:43:18.43 ID:can94TBb0
>>197
確かにクラウドはFF7の世界でも異質だもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。