トップページ > ハード・業界 > 2020年05月23日 > JWXWFFtf0

書き込み順位&時間帯一覧

244 位/5330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011123020221010117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)
名無しさん必死だな
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】
「PS5の爆速SSD、爆速I/OはPCの理論上の数字と違い大したものだ」 と、FPSの生みの親が絶賛

書き込みレス一覧

【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
55 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 09:44:39.34 ID:JWXWFFtf0
>>54
遅い方はVRAMとして使うことはまず無いと思われ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
61 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 10:54:24.75 ID:JWXWFFtf0
PS5は4K60fpsなんて諦めたって感じの帯域だが
XSXは4K60fpsを出すことを目標にしたからあのメモリ構成になったのだろう
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】
432 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 11:08:53.52 ID:JWXWFFtf0
>>431
そんな事は無理
CPU使った解凍が無くなるだけで
どんなデータも一時的にメモリに展開する必要はある
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】
447 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 12:18:50.19 ID:JWXWFFtf0
>>446
1Tflopsじゃなくて0.1Tflopsだよ
それでも民生オーディオに乗ってるDSPより10倍ぐらい性能いいけど
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
70 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 12:58:52.12 ID:JWXWFFtf0
ベースになるあの崖のモデルをZBrushで作ったのかディスプレイスマッピングでやったのか
Epicも明言してないからな
ジオメトリをリダクションする作業はnaniteが自動でやるみたいだから
UE5がオフラインでマップ作成するってのは無い気がするが
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
73 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 13:14:12.44 ID:JWXWFFtf0
>>71
ありがとう
ディスプレイスマッピングじゃ無いんだな
一般的では無いって言ってるからZBrushでも無さそうだな
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
76 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 13:25:45.24 ID:JWXWFFtf0
>>75
帯域速度を浮動小数点演算で割るって何を表してるの数字なのか
よくわからん数字だよな
誰が使い出したんだろ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
79 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 13:44:57.90 ID:JWXWFFtf0
それもあるけど数百万単位でソフト売れるとライセンス料も馬鹿にならないよな
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
84 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 15:49:59.42 ID:JWXWFFtf0
>>81
バランスなんてレンダーターゲットの解像度を何にするかで変わってくるんだから
ハードによりけりでしょ

じゃあ95.5GB/s、51.8GB/s、54.3GB/s
この数字の一番中でバランスがいいのは95.5GBのハードって事?
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
86 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 15:59:35.96 ID:JWXWFFtf0
>>83
あまりいい例になってないな
帯域が必要になるのはROPから画像を出力する、いわば料理を客に提供する段階であって
料理する素材を料理人に届けるのにそんな帯域は使わない

卸市場(SSD)から店の冷蔵庫(メモリ)までの帯域は、次世代でやっと5.5GB/sのレベルなのに
冷蔵庫(メモリ)から料理人(GPU)の速度が数百GB出てるのに
ボトルネックで暇になるとか無い
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
97 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 17:51:37.92 ID:JWXWFFtf0
まあ良く出来てるから黙れされるのも無理は無いけど
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
98 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 17:52:54.56 ID:JWXWFFtf0
ああ変な誤字になったスマン・・・・黙れされる→騙される
「PS5の爆速SSD、爆速I/OはPCの理論上の数字と違い大したものだ」 と、FPSの生みの親が絶賛
556 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 18:32:30.40 ID:JWXWFFtf0
いい加減PCはCPU、GPU,SSDを重点的に冷やせる基盤配置に
設計し直した規格を作った方が良いと思うけどね
ATX規格なんて25年前から変わってないし、CPU、GPU,SSDそれぞれ離れて配置されて
別個に冷やさないと行けないから効率悪い
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】
519 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 18:37:46.92 ID:JWXWFFtf0
ヘッドホンをコントローラーのヘッドホン端子に挿して聞くのが
一番音の再現性がいいみたいだね
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
105 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 19:00:15.93 ID:JWXWFFtf0
>>103
正確に言うとディスプレイスマッピングはポリゴンで凹凸を付けてる
だからポリゴンの細分化が十分でないと凹凸は綺麗に表現できない
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
118 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 21:26:02.87 ID:JWXWFFtf0
メモリーの代わりにするなんて誰が言ってるの?
【ゲームハード】次世代機テクノロジー10【スレ】
129 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 23:52:58.51 ID:JWXWFFtf0
PCではSSDそのものにアドレス変換のDRAMを積んでいる
てかIOにアドレス変換用のSRAM積んでる変態仕様は知る限りではPS5ぐらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。