- PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』、90万本突破wwwwww
132 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 06:11:59.42 ID:Gir15Xqp0 - >>131
集計日数的には15と変わらない てか15の方が若干多かったような
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
115 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 06:14:29.29 ID:Gir15Xqp0 - >>63
いや普通に神羅兵が持ってんじゃん スラムの住民は実質神羅の支配下にいるんだから武器とか持てないだろ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
117 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 06:29:05.52 ID:Gir15Xqp0 - >>116
偽装IDで載ってるし、ストーリー上は神羅兵に見つかるような乗り方じゃなかったぞ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
123 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 06:51:22.46 ID:Gir15Xqp0 - >>119
電車に乗れないを論破したら今度は武器隠せ、か それを言ったら他のゲームでもそういうことになるな ゼノブレだってドラクエだって着せ替えシステムがあるが故にチンドン屋の格好で武器背負って街中を闊歩してる
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
125 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 06:54:53.51 ID:Gir15Xqp0 - >>122
リアリティ追求したいなら別のゲームやったらいいじゃん ここでグダグダ言ってもかなりの数の人から受け入れられているんだよ NPD「FF7RはFF15を越えてシリーズ最高の売上を達成した」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590159638/
|
- NPD「FF7RはFF15を越えてシリーズ最高の売上を達成した」
64 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 06:58:19.11 ID:Gir15Xqp0 - >>63
いつも思うけどFFなんて直接的な続編でもないのにその理論は破綻してるだろ FF1からFF2を比べるならまだ分かるけどさ
|
- NPD「FF7RはFF15を越えてシリーズ最高の売上を達成した」
78 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 08:50:37.29 ID:Gir15Xqp0 - >>70
いやお前がズレてんだよ お前の論理を証明できるデータがあるのか? ゲーム雑誌でもインターネットアンケートでもいいけどそういうデータを持ってきてから言えよ じゃないとお前の妄想だよ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
143 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 09:29:31.96 ID:Gir15Xqp0 - >>136
それと世界観設定のリアリティは別の話だろ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
144 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 09:34:20.08 ID:Gir15Xqp0 - >>129
エアプだからそういう書き込みができるんだよね プレイしたらそういう細かい所が分かるんじゃない?
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
146 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 09:35:44.17 ID:Gir15Xqp0 - >>141
そりゃそうだろ 発売して数ヶ月のと何年も発売してからのゲームを比べてどうする 条件を同じにしなきゃ比較できないじゃん
|
- NPD「FF7RはFF15を越えてシリーズ最高の売上を達成した」
83 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:04:05.06 ID:Gir15Xqp0 - >>81
今お前みたいなやつがたまにいるのを見てだよ FFシリーズは何年前も前からあるだろ お前みたいなやつは何年かに一回は見るな まぁお前は結論決まってるマンみたいな感じだからなんでもいいよ こんな事に拘ってる方がどうかしてるし 人それぞれだわ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
158 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:06:53.27 ID:Gir15Xqp0 - >>147
日数は同じ 15は12月集計
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
160 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:11:59.80 ID:Gir15Xqp0 - >>151
というかそれこそがFFだろ ガチ現実のルールを取り入れるゲームは洋ゲーに任せとけばいいんだから FFは昔から日本人が考えたファンタジーが海外にも受けてるんだからそれでいいと思う 日本の漫画と同じだよ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
161 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:15:16.04 ID:Gir15Xqp0 - >>159
そういう事だよね ガチ現実のルールに則ってリアルにするとゲームとしての体験が損なわれる それじゃゲームじゃなくていいじゃんってなる あくまでも「ゲーム」を作ってるんだからリアルとゲームプレイを天秤にかけたらどっちに傾けるかって話なのにね
|
- NPD「FF7RはFF15を越えてシリーズ最高の売上を達成した」
85 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:30:47.34 ID:Gir15Xqp0 - >>84
お前、言葉遊び好きだな〜 少しじゃあ付き合ってあげる >>64で「いつも」って言ったけど俺は「たくさん」なんて言っていない >>81でお前は「いつも」を勝手に「何度も」って置き換えたけど、 「いつも」≠「何度も」 だよ お前みたいなやつが何年かに一度見て「いつも」(つまりそんなやつが出てきた時はいつも)そう思うってことだよ つまりお前が勘違いで独りよがりな奴なだけだよ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
167 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:34:18.42 ID:Gir15Xqp0 - >>165
それはそうだろうね でも7Rは多くの人が受け入れて>>125という結果が出てるんだから、それがマイノリティ側だと普通は考えるでしょ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
169 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:37:17.79 ID:Gir15Xqp0 - >>164
この人は星の力に変えた魔光を浴びてないからじゃないかな?w お前がこういう現実と比べれば比べるほど馬鹿だと周りに周知してるようなものだぞ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
170 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:42:10.41 ID:Gir15Xqp0 - >>168
その理屈は自分勝手すぎるだろ データがあってまずそれを評価しないで何を評価するんだよ キコエナイーキコエナイーかましてるだけじゃねぇか
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
174 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:47:07.27 ID:Gir15Xqp0 - >>172
できてると思うよ 理由は映像作品のアドベントチルドレン 10年以上前にリアルにしたミッドガルを考えてるからね データも残ってるだろうし参考にはできるだろ そもそもこういう表現が世間で認められてなかったらアドベントチルドレンも不発に終わってるだろ
|
- NPD「FF7RはFF15を越えてシリーズ最高の売上を達成した」
87 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 10:54:15.62 ID:Gir15Xqp0 - >>86
どんだけ独りよがりなんだよ そんなに他人の言葉を自分で書き換えてそれが正しいと思いたいなら病院で聞いてもらえ 俺は付き合いきれん おそらく逃げたとかいうだろうけど基地外の相手は無理だわ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
181 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 11:23:46.87 ID:Gir15Xqp0 - >>175
いや遊びネタの記事を嬉々として貼り付けている人の方がヤバいだろ… >>176 そんな比較をして恥ずかしくないの? まぁ遊びネタの記事を批判のために貼り付ける人だからそうは思わないんだろうね
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
182 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 11:25:33.92 ID:Gir15Xqp0 - >>180
お前はマジでヤバいな… ゲームと現実をごっちゃにして事件を起こさないように気をつけた方がいいよ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
191 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 12:08:04.45 ID:Gir15Xqp0 - >>184>>188
餓鬼かよ マジでその比較が意味のある比較だと思ってるなら救えないぞ まだ強がってムキになっていってる方がマシなくらいだ それに自分で答え言ってんじゃん > 世界ではFF7Rは好調かも知れない これがスクエニの答えなんだろ お前みたいなマイノリティよりも数の多い方を取ったってことだろうに
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
195 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 12:33:16.62 ID:Gir15Xqp0 - >>192
じゃあダウンロード販売数はどうやってお前は計算したの? 100万はパッケージだろ 仮にもし比較するなら100万+ダウンロード販売でないと比較にならないよな? お前が正しいという証拠を出してみて てかそもそもARPGって言ってる時点でエアプだしそんなやつが評価していいのか? オリジナルの販売本数も400万って書いてあるけど、それはインターナショナル版や廉価版を加えた数字だし、マジで適当に比較してるのが見てわかるじゃん
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
209 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 12:58:08.59 ID:Gir15Xqp0 - >>198
つまり正確な数字、またはそれに近い数字のデータがないのに比較していたわけだ 最初は100万って言って今は150万 いきなり50万増えてるけどそんな大雑把な比較をしていて 意味のある比較だと言えるの? それにこのざまって言ってるけどPS4で他の売り上げがどれくらいか理解してる? 1990年代と2020年代の時代背景を理解してる?
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
212 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:03:13.56 ID:Gir15Xqp0 - >>207
それはわざと数値を出してるんだよ ディレクターの野村はFFを数値を管理するRPGだと認識している、それがFFのオリジナリティのひとつであるとも(インタビューでの回答) おそらくそれは坂口も同じでファミコン時代から数値を視覚的に表示しているのを受け継いでいるんだよ なんやかんや野村を叩くやつ多いけど「ゲーム」と認識してRPGを作ってるっていう軸があるからそういう表現になるんだろ それを叩く奴はもうFFというかゲームむいてないよ リアリティを追求しすぎて遊び方を間違えてるから
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
225 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:25:30.16 ID:Gir15Xqp0 - >>213
それこそゲーム卒業したら? そんなのどのRPGでも言えることじゃん 「ゲーム」だからそういうふうになってるんだから
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
228 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:30:13.89 ID:Gir15Xqp0 - >>215
それが売れる要素で金がかからないならそうするだろ スクエニはVWがあるんだから外注にアニメ頼むより費用対効果がいい そもそも今更アニメ調にしたって売れないだろ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
230 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:31:28.49 ID:Gir15Xqp0 - >>222
実際そういう感じのやつやってるけどな お前が知らないだけで
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
232 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:33:32.61 ID:Gir15Xqp0 - >>229
実際はグローブや剣にマテリアついてるからな 魔法を纏ってるようなもんだよ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
233 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:35:14.04 ID:Gir15Xqp0 - >>231
そう思う人が少数派だから切り捨てられてるんだぞ ゲーム売るのに少数派に合わせてどうするんだよ
|
- 「住宅ローン」「教育費」「老後資金」のどれを削って、ゲームを買えば良いの?
50 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:38:01.01 ID:Gir15Xqp0 - >>15
一括でって地方か? 地方でも一括なら割と金額するだろ?
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
238 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:49:41.81 ID:Gir15Xqp0 - >>234
そりゃ出回ってるのが神羅が作った人工マテリアだからだよ 天然物の黒、白マテリアは装備しなくても使える
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
242 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 13:54:19.03 ID:Gir15Xqp0 - >>236
いや他人がどうこうよりお前は? 仮に買った人がそうでも少数派に変わりはないだろ それにドラクエは日本だけで11のPS4ならもうすぐ7リメイクが追い抜くだろ CSゲームとしてはFFの方が今は売れてる まぁ開発費云々は置いといてだけど
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
248 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 14:08:02.83 ID:Gir15Xqp0 - >>246
>そもそもそこに文句言ってるやつって、単に現実世界と比較してるだけだと思うんだけど これは俺も思うわ リアリティと言って批判してる人はこの「現実世界のリアリティ」と「ゲームの世界のリアリティ」を比較してるからおかしいことになってる 何故そこを比べるんだ そこは比べる所じゃないだろ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
279 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 16:21:24.10 ID:Gir15Xqp0 - >>257
具体的には?
|
- 【悲報】PS4「FF7リメイク」来週にも週販4桁まで転落か?
39 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 20:06:52.85 ID:Gir15Xqp0 - >>38
売り逃げも何も売り切れが発生するくらい売れてるから小売は入荷するでしょ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
293 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 20:08:04.88 ID:Gir15Xqp0 - >>292
いや普通にソルジャーも電車乗るから普通なんだろ なんでソルジャーが電車乗らない前提なん?
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
295 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 20:27:57.53 ID:Gir15Xqp0 - >>294
そこまで言うといちゃもんレベルだわ それなら他のゲームでもそうじゃん このソフトに限ったことじゃない 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだな
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
299 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 20:42:46.72 ID:Gir15Xqp0 - >>296
偽造IDで乗車してるのに分かるの? どう分かるか説明してみ?
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
300 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 20:48:06.66 ID:Gir15Xqp0 - >>297
それいうならなんですっごい高さから落ちてもゼノブレの世界では死なない事あるの? 普通怪我してすぐには動けないし、それこそ治るのに時間かかるよね?
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
308 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 21:15:51.30 ID:Gir15Xqp0 - >>303
お前プレイしてないだろ 鉄道警察隊ってなんだよw 7の列車は無人でIDチェックでアウトなら神羅の機械兵器が排除する仕組みだぞ これはリメイクでも演出としてある >あの世界はみんな大型の武器を持ち歩いている→他の乗客は持ってないからおかしい 普通の神羅社員なんだろ ソルジャーやタークス、神羅兵等戦闘をする職種もいる それをいちいちストーリーと関係ないけど列車内にいるムービー使って演出するの? >新羅の支配力が強くて普通の市民は武器持って電車に乗れない→武装して乗ってるのがおかしい 上記の職種なら武装は当たり前でなんらおかしくない >100歩譲って仮に偽装IDが森羅の警備関係のIDだったとしたら→武装して大声でテロリスト賛美してるのがおかしい おかしくないだろ セフィロスだってザックスだって神羅に反発して組織を抜けたんだから リーブ(ケットシー)だってそう
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
309 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 21:19:40.04 ID:Gir15Xqp0 - >>304
じゃあそれをこのソフトにも当てはめてみたら? 明らかにゼノブレと7リメイクの見る視点が違うんじゃないか?
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
312 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 22:25:20.13 ID:Gir15Xqp0 - >>311
>なんでIDだけで警備するんだよ 普通のID使ってる奴が突然犯罪犯したり偽装IDで乗ってくる奴もいるんだからIDだけで警備ってアホなのか? 身分偽って電車乗ってるなら武器もってテロリストだと疑われる行為してるのがそもそもおかしい →プレイしてから批判しろよ お前の話は大半がプレイしてたら理解できるものだよ IDはプレートの上の住民しか基本持ってない プレートの上の人間はほぼ神羅社員 つまり犯罪を犯すと仕事も全てなくなってスラム落ち 誰が犯罪を突然犯すの? もう一度言うプレイしてから批判しろよ エアプで批判とか最低じゃん >電車の中で大剣やガトリングガンで武装した奴が普通にいる治安なんだったら絶対に普通の新羅社員もいざとなったら正当防衛出来るだけの武装してないとおかしい 偽装IDが一般のIDか戦闘に関わる業種のIDかの描写もしてない →1から10まで描写しなきゃ理解できない保育園児ですか? 今日日、小学生でもフィクションとしてゲームを認識して理解するわ お前みたいなやつがゲームと現実を混同して犯罪を犯すんじゃないの? >電車の中で重武装した人間が普通にいる世界観なんだったらそれを説明する描写がないと説得力は出ない。別に完全にリアルでなくていいけど説得力まで出なくなる →そりゃ現実世界とゲーム内世界を混同するお前ならあり得るかもなw 自分でプレイしていくうちに世界観を理解していく エアプのお前には無理だろうけど >新羅社員が周りにいる衆人環視の環境でその話をする事がおかしい。そこまでやるのはもう実際にこれから新羅に抜ける段階 ましてや身分偽ってテロリストだとバレないようにしてる状況でそんな話する事がおかしい通報される →これもプレイしたら分かること リーブは最初から神羅社長に反発してたけど マジでお前エアプだろ? >それをいちいちストーリーと関係ないけど列車内にいるムービー使って演出するの?電車の中で武器持ってる奴がいる →エアプの保育園児向けには作ってないからやる必要ないだろw
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
320 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 23:22:19.27 ID:Gir15Xqp0 - >>314
>ID持ちの住民に対しての警察力や治安維持の行使がない事はありえないし、ID持ちだから犯罪しないなんて性善説はあり得ない人類の歴史の中で上級国民は絶対に犯罪しないし警察も警備もいらないなんて世界どこにも存在しないよ。ゲーム以前にもっと勉強しろ →人類やら上級国民やらって… ヤバいなお前、完全に現実世界とゲームの世界を混同してるじゃん… そりゃ現実世界とゲームの世界を比べると矛盾は起きるわな でもそれを比べるのはせいぜい保育園児までで小学生になるとフィクションのゲームと現実を区別するぞ? お前大丈夫か? >いや至る所で突っ込まれまくってるししギャグ扱いされてるじゃんw世界観の作り方として説明不足で失敗してる 電車内で武装してる奴がいても不思議じゃない世界観をキチンと描写出来てないし、作中の世界観で見ても破綻してるんだよ →そう思ってない、ゲーム内の世界観設定として受け止めているのが大多数だから問題になってないんだよ お前みたいなのは極々一部のノイジーマイノリティ >スパイしてる時に自分がスパイだとバレるような事自分からしないだろ反発と言っても初期は新羅そのものをぶっ潰す気なんかなかったし 内心で反意を持っててもそれを衆人環視で口に出すのは決行時だけ テロリストがわざわざ身分偽ってバレない様にしてる状況なのにその環境でテロ賛美思考大声で言ってるのがおかしいんだよ 新羅社員は新羅への忠誠心が強いし車内で武装してテロ賛美してる奴なんか危険人物でしかないんだからおかしいんだよ また上記の絶対に新羅社員は犯罪しない論に則るなら絶対にそういう危険分子は通報するからそもそもお前の言ってること破綻してる →だからプレイしろって ソルジャー3rdのローチェは味方さえも攻撃するソルジャー そんな奴もいる世界観だぞ? なんでプレイしてないのにお前は7Rの世界観を語るんだ? さっきからエアプ発言連発で、それに関しては反論してないけどプレイしてないんだよな? 何故プレイしてないのにそんなに文句言えるの? 普通は買って文句言うのが筋じゃないか? 例えばだが、弁当買って食べてないのに不味いって言っても信じてもらえないだろ? とりあえずプレイしたっていう証拠をID付きで貼ってくれよ
|
- マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
321 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/23(土) 23:26:14.30 ID:Gir15Xqp0 - >>301
>>316 プレートの上でもスラムでも下っ端神羅兵が銃など武器を持って警備してるじゃん ソルジャー3rdのローチェだって背中にむき身で剣をさしてる
|