トップページ > ハード・業界 > 2020年05月13日 > 2BZMP17V0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/6242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62000000000413415031435648



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
 ソニー「ふうん。じゃあ任天堂を真似したソフト発売するわ」←こうなったらSwitch死ぬけど、
【悲報】エガちゃんねる、大不評だったFF7のゲーム実況動画を削除
キラーソフトって任天堂製以外なくなっちゃったな
あつ森やポケモン剣盾のような「グラの作り込み」を"完全廃棄"しているゲームが売れる風潮
【悲報】エガちゃんねるのブリーフ団XL(山本太蔵)「FF7って童貞の学生が作ってんの??wwwww」
 コスト・時間・容量、の問題で「剣盾リストラ」「FF7R分作」は起きたのに、なぜポケモンだけ鎮火し、
任「あつ森389万本」ゴキ「あつ森以外は売れてないから」任「あつ森抜いてもPS4より売れてますが?」
【任豚死亡】28歳力士がコロナで死亡
FF5や6をリメイクするとして、聖剣3レベルのグラで完結するか、FF7Rレベルのグラで分作になるか
ジブリは闇が大きいし

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

 ソニー「ふうん。じゃあ任天堂を真似したソフト発売するわ」←こうなったらSwitch死ぬけど、
177 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 00:14:43.05 ID:2BZMP17V0
>>175
なんか発想が馬鹿っぽい
【悲報】エガちゃんねる、大不評だったFF7のゲーム実況動画を削除
814 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 00:30:22.97 ID:2BZMP17V0
>>813
嫌いなヤツはおらんだろ
キラーソフトって任天堂製以外なくなっちゃったな
28 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 00:33:53.16 ID:2BZMP17V0
>>13
お前は共産主義者か?
悪い商売以上の最悪な事態を招きそうだな
【悲報】エガちゃんねる、大不評だったFF7のゲーム実況動画を削除
816 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 00:35:49.45 ID:2BZMP17V0
それよか一部のゴキが散々どうぶつの森をステマステマ騒いでいたのに

このザマなソニーの間抜けさよ
あつ森やポケモン剣盾のような「グラの作り込み」を"完全廃棄"しているゲームが売れる風潮
448 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 00:47:58.78 ID:2BZMP17V0
家具や虫・魚・化石の作り込みはもちろん、その量も半端ないからなどうぶつの森
キャラはファンタジーだけど、「現実の時間の中で生活する」というコンセプトなせいなのか
それ以外は意外にリアルな出来栄え

FFとか消費アイテムを無駄に作り込んでドヤ顔してもなあ
 ソニー「ふうん。じゃあ任天堂を真似したソフト発売するわ」←こうなったらSwitch死ぬけど、
181 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 00:58:16.56 ID:2BZMP17V0
>>178
いや、ユーモラスなのとマジで馬鹿なのは違うな
まず牧場物語とどうぶつの森を同じジャンルと思ってるのもアレだが
ソニーにわざわざ作らす意味無くない?
既存製品にいらない中間マージン噛ませてどうする
【悲報】エガちゃんねるのブリーフ団XL(山本太蔵)「FF7って童貞の学生が作ってんの??wwwww」
153 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 01:11:12.55 ID:2BZMP17V0
まあ、この煽り自体はどうでも良いんだけども
動画で関わったゲームを速攻で貶めるのか
もうやめて!7Rさんのライフポイントはゼロよ

もうガッチガチのFF信者で脇を固めないとダメだな
一般層に近いユーザーに間違ってもFFはプレイさせてはいけない
【悲報】エガちゃんねるのブリーフ団XL(山本太蔵)「FF7って童貞の学生が作ってんの??wwwww」
162 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 01:26:04.40 ID:2BZMP17V0
別に企業案件自体は良いだろう
どっちも違法なことはしてねー

だが結局の所FFが一般受けのするものを作れなかったせいで、こうやってメッキが剥がれてる
どうぶつの森にケチをつけてたヤツにブーメランが突き刺さる
 コスト・時間・容量、の問題で「剣盾リストラ」「FF7R分作」は起きたのに、なぜポケモンだけ鎮火し、
15 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 11:30:08.54 ID:2BZMP17V0
>>1
ポケモン
・無料DLCで追加決定
・そもそも騒いでたヤツがクソバカ
・ゲームそのものは昔ながらのポケモン

FF
・再序盤だけでフルプライス(一万円)
・次回作の存在も不明瞭
・ゲーム内容が糞
 コスト・時間・容量、の問題で「剣盾リストラ」「FF7R分作」は起きたのに、なぜポケモンだけ鎮火し、
23 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 11:33:48.78 ID:2BZMP17V0
>>14
次回作のみならず、現時点の売り上げでも勝敗が決してるような
どうぶつの森が巨大マックスになったから影に隠れてるだけで
 コスト・時間・容量、の問題で「剣盾リストラ」「FF7R分作」は起きたのに、なぜポケモンだけ鎮火し、
35 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 11:43:11.32 ID:2BZMP17V0
>>32
PSWの代表が7Rである以上は延々と槍玉に上がる

さっさとPS5が発売すりゃ話題もそっちにいくが、
なんかも色々グダグダだしな。果たして予定通り本気で今年発売できるのか!
任「あつ森389万本」ゴキ「あつ森以外は売れてないから」任「あつ森抜いてもPS4より売れてますが?」
41 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 11:45:24.85 ID:2BZMP17V0
>>39
そもそも売れてることが前提のFIFAはマルチ合算でなの?
それともPS4版限定なの?

その辺ハッキリとした数値出してくれよ
重要な所だぞ
【悲報】エガちゃんねる、大不評だったFF7のゲーム実況動画を削除
873 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 12:46:38.36 ID:2BZMP17V0
>>872
そもそもエガシラがこういう細かい作業やべしゃりをやるイメージまったくないだろ
このゲーム実況を企画したヤツがボケてるな
 コスト・時間・容量、の問題で「剣盾リストラ」「FF7R分作」は起きたのに、なぜポケモンだけ鎮火し、
77 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 13:03:20.92 ID:2BZMP17V0
>>74
沈下?
売り上げに蚊ほどの影響もなかったんだけど

ミリオン級のFF7Rちゃんをなんとかしたれよ
 コスト・時間・容量、の問題で「剣盾リストラ」「FF7R分作」は起きたのに、なぜポケモンだけ鎮火し、
83 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 13:17:56.27 ID:2BZMP17V0
>>81
中身が沈下とか言われてもね
それって君の主観ですよね

次はやらなくなるってそれ毎回言い続けてるけど、実際それなったのはFFちゃんなんですよ
【任豚死亡】28歳力士がコロナで死亡
6 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 13:24:38.59 ID:2BZMP17V0
力士は巨大な脂肪の中に筋肉がある

ゴキちゃんのようなただのデブといっしょにすんな
FF5や6をリメイクするとして、聖剣3レベルのグラで完結するか、FF7Rレベルのグラで分作になるか
172 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 14:07:19.98 ID:2BZMP17V0
聖剣伝説レベル「でいい」ではなく「がいい」

FF5をあのキモイのにしてどうするんだよ
しかも分作って十中八九野村の千本ノックのせいだろ
あいつを混ぜなければそれで良い

あとそれ以前にアクションゲーム化やら、無駄に高い向上心のせいで別ゲーにされる
頼むから外注に投げてください
本社は指一本触れないで
ジブリは闇が大きいし
4 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 14:20:20.51 ID:2BZMP17V0
>>3
中華の人達がアニメ業界牛耳りたいんじゃね

まあ、中国が捨て去った歴史文化の差は一朝一夕じゃあ埋まらないけどね
【悲報】エガちゃんねる、大不評だったFF7のゲーム実況動画を削除
890 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 14:26:30.46 ID:2BZMP17V0
>>886
情弱だし、ダサすぎなんだろ
例え案件じゃなくても、つい先日動画で関わったゲームの企業を叩くとは非常識極まりないんだけど
そもそもなんでそんなに関わったのかと考えれば、やっぱ案件だからということになるんだよなあ

双方にとって株を下げる事件でしたな
とは言え江頭は巻き込まれただけだろうから、頑張ってもらいたい所だ
 コスト・時間・容量、の問題で「剣盾リストラ」「FF7R分作」は起きたのに、なぜポケモンだけ鎮火し、
96 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 14:41:07.98 ID:2BZMP17V0
>>94
なによりスピアーはどうしようもなくなったな……
いっそのことスピアーの性能をメガスピアーにしとけよ
フランスとイタリアの区別がつかない
30 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 15:59:29.73 ID:2BZMP17V0
陽キャっぽいが陰キャなのがフランス人
陰キャっぽいが陽キャなのがイタリア人
岩田のマザーでの伝説ってさ、長い間やってたプログラマーへの配慮がないよね
872 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 16:13:57.58 ID:2BZMP17V0
ニダヤくん、とうとうオカルトの世界に突入したか
岩田のマザーでの伝説ってさ、長い間やってたプログラマーへの配慮がないよね
878 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 16:20:48.56 ID:2BZMP17V0
ポケモンじゃなくてGoogleを叩けよ
ナイアンテック=グーグル傘下の位置ゲー開発、vitaでも似た様なの作ってる
更にレベル5やスクエニも位置ゲーやってるよ
大体スマホがこの世になければ歩きスマホもないな
Googleマップも無くて道に迷うけど

ドローンも戦争で殺人マシーンに使われるし、車自体もスマホがなくても毎年何百何千人と殺してる
これら全部に反抗せよ
 コスト・時間・容量、の問題で「剣盾リストラ」「FF7R分作」は起きたのに、なぜポケモンだけ鎮火し、
117 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 16:30:03.16 ID:2BZMP17V0
コスト 野村がダラダラやってるから掛かっただけで中身に反映してない
時間 同様
容量 やろうと思えばいくらでも低用量に出来たゲームに無駄に詰め込んだだけ

FFのその養護はただの甘え
ポケモンくらいスピード感があって初めて言える
FF7Rは処方から発売まで何年かけた?
岩田のマザーでの伝説ってさ、長い間やってたプログラマーへの配慮がないよね
888 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 16:38:00.94 ID:2BZMP17V0
麻原は意図的に日本にテロを起こしたに決まってるだろwwwあたまおかしい
意図せずサリンを開発しましたってか?

宗教野郎のお前にはピッタリの迷言だな
岩田のマザーでの伝説ってさ、長い間やってたプログラマーへの配慮がないよね
890 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 16:40:05.91 ID:2BZMP17V0
任天堂憎しでとうとうオウムへの養護まで堕ちたか

こいつこそ本気で大量殺人起こすんじゃね?
やめろよ
TVでぶつ森特集見るけどこれって任天堂信者が大嫌いなステマってやつだよね?
147 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 18:33:12.31 ID:2BZMP17V0
江頭の件を棚上げしてメディアを憎む存在になってしまったゴキさん
【悲報】エガちゃんねる、大不評だったFF7のゲーム実況動画を削除
908 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 18:42:54.51 ID:2BZMP17V0
>>905
誰かしらがプロデュースいなけりゃただのオッサンだろ。そらな
めっちゃ良いヤツなのは間違いないし
そうカッカすんなよ
【定期】韓国が日本に最終警告「今月中にホワイト国に復帰させないとGSOMIAを破棄するわマジで」
17 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 18:49:36.01 ID:2BZMP17V0
ごめん、もうかまってられない
自分でなんとかして
あつ森やポケモン剣盾のような「グラの作り込み」を"完全廃棄"しているゲームが売れる風潮
536 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 19:31:42.18 ID:2BZMP17V0
手が掛かってるか掛かってないかじゃなくて
いるかいらないか、だぞ

そら野村の千本ノックのお陰で手は掛かっているんでしょ
だが、買わぬ
 あまり話題にならないけどWiiって名作ソフトあった? もしかして、
20 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 20:17:25.20 ID:2BZMP17V0
Wiiは名作多い。ただ影に隠れてしまったのは残念だった

マリオギャラクシーはミリオン売れたし、また移植してくれそうだが
エキサイトトラックとレギンレイヴを忘れないでくれ。頼む
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
22 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 20:35:01.46 ID:2BZMP17V0
FF7Rの教訓:人気キャラを引っ張ってくれば、ゲーム内容はベルトコンベアスクロールアクションでも良い
(ただし売り上げはミリオン以下)
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
31 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 20:41:13.65 ID:2BZMP17V0
>>26
ガワさえ変えれば未来のゲーム
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
38 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 20:50:54.52 ID:2BZMP17V0
堀井が一時期DQ9でアクションにするって言ってたけど、烈火のごとく怒り狂ってコマンドRPGに戻したじゃん?
チョーシよろし過ぎじゃありません?
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
62 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 21:29:36.55 ID:2BZMP17V0
DQ9でアクションにしようとした時点で堀井はもうドラクエに飽きてたんじゃないかなあって思う
すぎやんも鳥山もやる気なさげだし

ここでファンが抗議してやめさせたまでは良い
だが、それをやる気ない堀井に強制させたのが間違いだった
もっと早く御三家を新生しとけば……
でももう遅い

任天堂の柱のゲームはみんな新生して上手く行ってるというのに
ドラクエだけずっと大丈夫と安心していたのが敗因だった
FFも世代交代に失敗しとるけど
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
75 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 21:40:16.08 ID:2BZMP17V0
FFの失敗は後継者を経営者目線で決めたことやね
FFの創始者である坂口の目線を無視して
映画の失敗でやむなく決まったことだから

ドラクエの失敗は制作を外注にやらせてたのでノウハウの蓄積がなく、他社に寄生しないといけない事
それと御三家に頼りっぱだったこと

両方とも失敗例になってしまった
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
92 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 21:57:13.48 ID:2BZMP17V0
>>73
switchだけで売れないというのならそれまでのソフトだった認めるだけのこと
逆立ちしてもゼルダ・スマブラ・マリオ・どうぶつの森の上に立てず、後塵を拝すまでよ
これから先ずっと
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
110 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 22:13:24.99 ID:2BZMP17V0
>>108
そういう恥ずかしい予想していて後で死にたくならないと良いねw
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
114 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 22:18:34.23 ID:2BZMP17V0
>>112
だっておまえアクションとコマンド型RPGって別のゲームを二個用意するようなもんだぞ
最早同じ作品として発売するのも詐欺臭い
FF7Rといい、また際どい綱渡りしろってことか
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
123 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 22:29:26.61 ID:2BZMP17V0
>>115
あれだって土壇場から生まれた綱渡りじゃん

ソニーの申し出で経営陣に金をエサにPS4に誘致→
堀井がヤバさに気付いて揉めて3DS版を日本発売だけなどという条件で発売→
実際日本では3DS版のが売れてしまう

で、今度は別のゲーム二種を同じゲームとして発売
これが成立したらもうなんでもありじゃねw?
POKKENもポケモンの正統続編の一つで売れるし
サイゲームスとかも「その手があったかあ!」とか言って、プレステ版を本家扱いしたり
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
127 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 22:31:14.45 ID:2BZMP17V0
>>115
勝手に合算してんのは、お前らだし
実際それが罷り通るなら、もう目茶苦茶やで

まあ、いつまでもGTA5全機種合算でマウント取ってるゲハはもう何年も前からカオスだ
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
145 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 22:51:21.58 ID:2BZMP17V0
>>142
そもそもこんなハメになったのはドラクエ11の企画の根幹から間違っていたんだろ
本当は9や10のようなテクノロジーの進歩と共に広がるゲームを作りたかったであろうに
11でPS2に後退したようなゲームに戻ったりして
恐らく堀井の意図に全く沿って無かったんだろうな
そしてその通りに爆死

OWを作ろうにもゼルダに完全に遅れを取り
ましてやノウハウの蓄積がないエニックスじゃあ無理だろうね
こんななったら堀井もやる気無くすさ
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
150 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 23:02:53.39 ID:2BZMP17V0
>>146
ただの舐めプじゃん?
オートガード(笑)

それってPSのFPSで使われるエイムアシストみてーなもんじゃん
とりあえずもしかしたらクリアはできるかもしれんが、それでハマる要素になるかと言えば別モンだ
任天堂も一作くらい高グラフィックAAAタイトルを作って欲しいよな
16 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 23:13:37.00 ID:2BZMP17V0
このスレ、何度目?
世界は何巡すれば終わるの?
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
159 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 23:20:05.73 ID:2BZMP17V0
>>157
だいたい二種類のドラクエ出すのに、なんでアクション版まで無駄にライトユーザーに寄せるの?
既存ユーザーは完璧にコマンド版を取るに決まってるんだから、アクション版は好きにやりゃあ良いだろう

ああ。つまり売り上げ格差が出来て、結局なんの為のアクション版かってなるわけですねw
その昔、テイルズも実写版とアニメ版の二つを出すという試みがあったけども、ああなるのがオチだな
君浅いんだよね。発想が
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
167 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 23:35:07.95 ID:2BZMP17V0
>>160
いまはそんな話してねーから
君自分の喋りたいことしか喋れないタイプ?

アクション版とコマンド版なんて二つぶら下げた所で、結局意味が無いだろって議題なんすよ〜
ポケモンみたいにリンクさせる事が前提とか、昔のゼルダの伝説大地の章・時空の章の様に
二つ分ける事自体がコンセプトならともかく、別ゲーにどらくえなんばりんぐのシールをペタペタした所で
騙されるアホばかりじゃないって

FF15みたいに全とっかえするくらいの主張のほうがまだ潔いぞ
いつからこの板はゲーム業界の未来を語る場所から小学生の悪口を書き込む場所に変わったんだ?
56 :名無しさん必死だな[]:2020/05/13(水) 23:45:04.95 ID:2BZMP17V0
>>52
仮にこの板がゴキだけになったら、ただただ気持ち悪いAA連投と雑談だけの
荒れた無人島の様な素っ気ない板になるだろうな
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
176 :名無しさん必死だな[sage]:2020/05/13(水) 23:55:37.29 ID:2BZMP17V0
>>175
馬鹿は纏めなくて良いよ

絶体司会者とかやっちゃ駄目な人やな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。