トップページ > ハード・業界 > 2020年04月07日 > ZD/pSXxj0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/6102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001455416946120490281



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニーア、Xbox Game Pass入り
「性能はPS5が遥かに強力で圧倒的。箱SXは何もかも劣っている」と無慈悲な分析結果で判明
小島秀夫「みなさんがオシッコどころか大きい方も漏らしてしまうようなゲームを考えています」
カプコン「もっとバイオハザードのリメイクを遊びたいですか?」
4Kモニタを持っているものだけがPS5に石を投げなさい
PS5に発熱欠陥問題が発生、SIEは再設計を余儀なくされる
Crytek「全体としてPS5が優れている。箱SXで12TFlopsに到達するのは不可能に近い」
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
【ゴキ悲報】Crytekエンジン開発者「PS5はtflopsが低すぎて高解像度では大きな問題を抱えている」
フィル・スペンサー「PS5が低性能と知ったとき気分が良くなった😊」

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ニーア、Xbox Game Pass入り
966 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 09:55:36.14 ID:ZD/pSXxj0
戦いの挽歌買った
「性能はPS5が遥かに強力で圧倒的。箱SXは何もかも劣っている」と無慈悲な分析結果で判明
577 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 10:36:57.87 ID:ZD/pSXxj0
DLSS2.0が凄いなおい
https://www.youtube.com/watch?v=YWIKzRhYZm4

VRS使えないハードも頑張ってね
小島秀夫「みなさんがオシッコどころか大きい方も漏らしてしまうようなゲームを考えています」
35 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 10:46:19.56 ID:ZD/pSXxj0
とりあえずPC版のあれを全編RTとDLSS2.0対応にしてくれ
ワイドだけじゃ要らんぞ
カプコン「もっとバイオハザードのリメイクを遊びたいですか?」
24 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 10:49:58.05 ID:ZD/pSXxj0
魔界村新作つくれ
いまからでも箱○のかぷんこアーケードに他の追加しろ
4Kモニタを持っているものだけがPS5に石を投げなさい
23 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 10:51:46.87 ID:ZD/pSXxj0
>>22
ひと昔前に比べると恩恵少なくなったけどしたほうがいいな
3080tiでてオリファンでも8pin*2とかになってたらまたしようかな
PS5に発熱欠陥問題が発生、SIEは再設計を余儀なくされる
139 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 11:01:54.68 ID:ZD/pSXxj0
>>135
その開発検証機は役に立つんかね?
製品機の方が性能高くなった?とかなら回収待ちとかだろうか
今SIE内ではその開発検証機の開発検証がおこなわれていたりしたりして
小島秀夫「みなさんがオシッコどころか大きい方も漏らしてしまうようなゲームを考えています」
38 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 11:04:33.36 ID:ZD/pSXxj0
もうホラーもVRホラー以外うんこみたいな扱いだろ
VRで本気出すのか?
出せ
PS5に発熱欠陥問題が発生、SIEは再設計を余儀なくされる
142 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 11:16:17.13 ID:ZD/pSXxj0
>>141
そりゃ大変だ
もうPS5は来年冬発売くらいか
ソフトのPS5向け機能削除と最適化も大変そう
Crytek「全体としてPS5が優れている。箱SXで12TFlopsに到達するのは不可能に近い」
286 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 11:24:18.15 ID:ZD/pSXxj0
チタン製のロゴとか純金製のロゴとか作って信者に売って開発費の足しにでもすればいいのに
Crytek「全体としてPS5が優れている。箱SXで12TFlopsに到達するのは不可能に近い」
287 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 11:25:37.63 ID:ZD/pSXxj0
>>285
高解像度に問題 の部分だろうな
どんな開発者もVRSは欲しいと思ってたんだろう
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
249 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 12:12:19.44 ID:ZD/pSXxj0
箱SXは予定通りでるんだろうか
アメリカもどんどん酷くなってるようだが
PS5はたぶん来年夏くらいになるだろうな
そんなに欲しく無いけど迷ってるPimax買っちゃおうかな
【ゴキ悲報】Crytekエンジン開発者「PS5はtflopsが低すぎて高解像度では大きな問題を抱えている」
672 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 12:14:10.51 ID:ZD/pSXxj0
>>671
SWITCHに置き換えるとしっくりいくけど
外国の会社で発表も妻こそ日本人だけど外国人が出るようになった時点でな
久夛良木社長が出てた頃は良かった
フィル・スペンサー「PS5が低性能と知ったとき気分が良くなった😊」
868 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 12:39:36.97 ID:ZD/pSXxj0
俺氏DLSS2.0を実機で見たくてSteam版待てずControlを買ってしまう
有名ジャーナリスト「PS5は驚くべき速度で故障する」
366 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 12:53:08.56 ID:ZD/pSXxj0
>>365
本体に金色で10TFlopsでも良いかもしれんな
メガドラみたいでかっこいい
「性能はPS5が遥かに強力で圧倒的。箱SXは何もかも劣っている」と無慈悲な分析結果で判明
578 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 12:54:21.97 ID:ZD/pSXxj0
ゲーム内容にあんま興味なくてもこういった技術を見たくてソフト買っちゃうな
おくればせながらControl購入
どらどら
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
259 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 13:48:07.65 ID:ZD/pSXxj0
>>257
別に3000番待たなくても2080tiでも十分上だろ
改めてnVidiaは凄いと思ったわ
RTコアにTenserコア
全てが上手く絡むとControlが4K出力満足な画質でレイトレ最高でも普通にプレイできる
今後AMDもDLSSみたいなことするらしいけどこれが無いとこれは無理だろうな
凄いわ革ジャン
4Kモニタを持っているものだけがPS5に石を投げなさい
28 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 13:54:06.26 ID:ZD/pSXxj0
>>20
夜しか本気出せないAutomobilista2に加えてさっきControl買ってしもた
DLSS2.0見たさのためだったけど
ぎじゅつりょくのしんぽにふるえた
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
261 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 13:56:44.96 ID:ZD/pSXxj0
一部で箱SXはレイトレ絡めると25TFlopsとか言ってるけど
2080tiでRTコアが100TFlops相当 Tenserコアが55TFlops相当
同じ様に考えると170TFlops相当になる
3080tiになると200TFlops相当を超えることだろう
素晴らしきDLSS
箱SXもPS5も勿論買うけどね
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
262 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 13:58:15.65 ID:ZD/pSXxj0
>>260
それもあるけどPS4含め日本後発だったからな
やりたいゲームがあったから北米版買ったけど
未だに言うけどシステムリンク廃止が響いたわ
あれで箱○3台買ってた人も1台しか買わなくなってしまった
そりゃ売れないわ
同じ様にPS4もPS3を5台買ってた人が1台しか買わなくなってしまった
だいもんだいだ
抜刀状態/納刀状態で操作性が変わるゲームってモンハン以外にある?
6 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:01:11.38 ID:ZD/pSXxj0
おすすめがあるぞ
抜刀せずに大量の敵に絡まれたらラグで抜刀できずにそのまましぬ
ためるは抜刀してからしろ
「性能はPS5が遥かに強力で圧倒的。箱SXは何もかも劣っている」と無慈悲な分析結果で判明
582 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:03:55.20 ID:ZD/pSXxj0
PS5はもう今から設計しなおしてnVidiaのGPU積め
DLSSが凄すぎる
時期SWITCHに搭載されたらPS5もヤバいかもしれんぞ
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
264 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:10:41.65 ID:ZD/pSXxj0
>>263
それは違う
それが出来ていたからこそCSにとどまっていたような人が
それが出来なくなったのなら とPCに進んでしまう例も見てきた
CS卒業の時だ
だいもんだいだ
「性能はPS5が遥かに強力で圧倒的。箱SXは何もかも劣っている」と無慈悲な分析結果で判明
584 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:11:42.68 ID:ZD/pSXxj0
>>583
せっかく作った今の約9TFlopsのAPUも積んでおけばいい
かしこい
ニーア、Xbox Game Pass入り
971 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:18:10.60 ID:ZD/pSXxj0
>>967
今もおかしいけどあの頃のM2もおかしいな
いい意味で
「性能はPS5が遥かに強力で圧倒的。箱SXは何もかも劣っている」と無慈悲な分析結果で判明
586 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:22:28.19 ID:ZD/pSXxj0
SSDなんかより
レイトレなんかは使わなきゃいいとしてもVRS無いのは相当痛いと思うな
なぜだ天才
DF「PS5は根本的なレベルで疑問符が残り 仕様と実行に溝がある」
220 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:26:21.51 ID:ZD/pSXxj0
簡単に考えてPS4Proの倍ちょっとの性能
PS4Proでチェッカーボードレンダで30fpsだったものがネイティブの30fpsになるくらいか
なにやらサーニーがPS5ではチェッカー使うなみたいに言ってるらしいからいろいろ大変そうね
VITAとPS3ほしい
12 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:31:48.33 ID:ZD/pSXxj0
PS3は初期型60GBモデル
VITAも初期型有機ELモデル
いいぞ持ってないなら買っておけ
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
266 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:35:34.76 ID:ZD/pSXxj0
>>265
PS5が当時のPS3みたいなことできれば
スクエアモニタじゃないにしろ3台お買い上げのお客様も多くなるだろうな
頑張れソニー
PSVR2も頼むぞ
VITAとPS3ほしい
15 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:39:25.72 ID:ZD/pSXxj0
当時はPS3でもVITAでも遊べるアーカイブスもあったりして重宝してた
あのままの流れで来てたらよかったのにな
PS5でもアーカイブス動くと勝利
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
268 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:40:46.15 ID:ZD/pSXxj0
>>267
カーシム界の自然の流れだ
フィル・スペンサー「PS5が低性能と知ったとき気分が良くなった😊」
874 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:46:15.61 ID:ZD/pSXxj0
>>873
な なんやて?
標準でなくても繋ぐとメニューの音声選択時に どこんする? 聞いてくるんか?
それともこれまでとは違ってHDMIに出てるのと同じものを出す感じだろうか
そこまでの詳細は出てないか
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
270 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:49:58.62 ID:ZD/pSXxj0
>>269
それが箱One発売後に多かっただけだ
マルチモニタもいいけどVR最高だな
Automobilista2が良く出来てるぞ
外部出力PC2にすればブルブルも使える
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
271 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:51:58.76 ID:ZD/pSXxj0
FFBの調整はしっかりこれみてやるといいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Oxup3RzblIc
FFBの調整終わったらVR被ってレッツレースだ!
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
273 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:55:13.45 ID:ZD/pSXxj0
>>272
GT4,FM4まではまだたくさん居たよ
そんな人たちですら今はPCだ
悲しい話だ
…… でもどうせあなたたち、箱SX買わないんでしょう?
274 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 14:57:52.88 ID:ZD/pSXxj0
すまんGT5だ
山内様ごめんなさい
【ゴキ悲報】MSフィル「XBOX SXは逆ざやしても1億台売る」【完全勝利宣言】
141 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:06:48.77 ID:ZD/pSXxj0
コロナのこともあるし
箱SXを買って自宅でしっかり楽しんでくださいね
の意味を込めて$99もあり得るな
【ゴキ悲報】MSフィル「XBOX SXは逆ざやしても1億台売る」【完全勝利宣言】
146 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:11:26.01 ID:ZD/pSXxj0
LIVEやゲーパスを普及させるためにもプラットフォームの拡充は必須だからな
本気で1億台売ると思ってるのなら相当安いぞこれ
もうPS5より先にMSが頑張れる価格発表したらあっちは敵わないと思ってトップ判断で事業畳むかもしれん
【ゴキ悲報】MSフィル「XBOX SXは逆ざやしても1億台売る」【完全勝利宣言】
152 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:22:33.60 ID:ZD/pSXxj0
ただ安すぎると品薄でなかなか買えなくなるのでつらい
転売対策で1週間後に定価を半額にします発表してロンチ$499で売ってくれ
それでもロンチに欲しい人大勢押しかけて買えないかもしれないな
【ゴキ悲報】Crytekエンジン開発者「PS5はtflopsが低すぎて高解像度では大きな問題を抱えている」
706 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:32:40.89 ID:ZD/pSXxj0
このご時世に全ピクセルしっかりレンダしてガクガクになるか
全エリアの解像度落としてフレームレート維持するか
そりゃ高解像度はきついわな
もうVRSやDLSSの変わりにPSVRのPUやブラビアエンジン積んで1080pレンダの超解像4Kとかでもやればいいのに
【ゴキ悲報】MSフィル「XBOX SXは逆ざやしても1億台売る」【完全勝利宣言】
164 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:34:31.20 ID:ZD/pSXxj0
>>161
ソニーだけを敵に回すのと
DELL,HPその他のPC業界を敵に回すのでは大違いだ
Surfaceの気遣い価格を見ればわかる
フィル・スペンサー「PS5が低性能と知ったとき気分が良くなった😊」
876 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:37:23.08 ID:ZD/pSXxj0
>>875
PS5からもS/PDIF無くなっててPS4互換でアケアカ動いたらそれしかないな
ただ互換はあってもゲームが普通に動くだけで音声2ユニット動作とかな部分は動かない気がしないでもない
Control買ってみた
1 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:41:49.52 ID:ZD/pSXxj0
リアルタイムレイトレとDLSS2.0を実機で見たくて遅ればせながら買ってみた
出力4K解像度のレイトレ全てオンで60fpsで遊べてる
DLSS2.0が凄すぎる
DLSSの無いCSには4K解像度でのリアルタイムレイトレは難しそうだな

で通信部ってどこ?
メガドライブがPCエンジンに勝ってるところは処理速度だけなのかな
466 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:45:13.36 ID:ZD/pSXxj0
>>465
つ 木工用ボンド
Control買ってみた
2 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 15:48:32.96 ID:ZD/pSXxj0
誰もしよらんのんか

詰まった
Control買ってみた
4 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 16:07:26.63 ID:ZD/pSXxj0
30分程迷ってうろうろしてたけど
よく見たら入れというドアの前でなんかがグルグルしてたw
しかしこれ凄いな
カメラを動かしてるだけで面白い
Control買ってみた
6 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 16:12:40.07 ID:ZD/pSXxj0
ワイもわからんかった
ただDLSS2.0の効果を見たかっただけで買ったけど今んとこ面白い
今8インチフロッピーんとこ
Control買ってみた
10 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 16:29:00.31 ID:ZD/pSXxj0
RTX対応と先行DLSS2.0対応が無かったら買ってなかったな
デスストもたのむ
Control買ってみた
11 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 16:42:36.69 ID:ZD/pSXxj0
レイトレは最初は感動するけど暫くやってると慣れるね
慣れるというか自然に違い描画だから当たり前というように感じる
ただ試しにオフにすると寂しい

今赤いところに入ったらなぜか死んだとこ
Control買ってみた
14 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 17:17:09.97 ID:ZD/pSXxj0
>>12
普通に処理したらガクガクだね
革ジャンはBVH端折ったりいろいろ軽くなるようなことをやってる
当時RTコア以上に馬鹿にされてたTenserコアがこんなに役に立つなんてな
2年前の発表時からこうなることを考えてやってたんなら正直凄いと思うわ
Control買ってみた
15 :名無しさん必死だな[]:2020/04/07(火) 17:19:07.29 ID:ZD/pSXxj0
>>13
今から買うのは時期が悪いなw
やっぱロンチ時に80ti出た場合はご祝儀でちと高くても直ぐ買うのがコスパ的にも気分的にもいいな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。