トップページ > ハード・業界 > 2020年02月13日 > QKZYo7mJ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/5867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数005000000610855221622332365



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【任天堂大勝利】♯FEの爆死でわかった。SwitchにRPGを求めているコアゲーマーはいない
【朗報】PS4「パタポン2 リマスタード」が海外発表!
どうぶつの森の課金はレベルやスキン、ガチャ、曲、ゲーム通貨、サブスク、シーズンパス、広告非表示
FGOのプレイヤー支出額が40億ドル超えたらしいけどさ
ドラゴンボールで一番カッコいい技wwwwwwwwww
『ドラゴンボール Z KAKAROT』、150万本突破!
PS4『グラブルVS』、爆売れ 既に各所で品切れ
十三機兵防衛圏ファン「周りPS4持ってない。Switch移植したら友達に推せる」「Switch移植はやるべき」
なんでブルマってベジータと結婚したの?
ドラゴンボールにおけるブウ編の重要性

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【任天堂大勝利】♯FEの爆死でわかった。SwitchにRPGを求めているコアゲーマーはいない
455 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 02:32:45.86 ID:QKZYo7mJ0
いなーい
【朗報】PS4「パタポン2 リマスタード」が海外発表!
195 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 02:33:10.27 ID:QKZYo7mJ0
パタ・・・
どうぶつの森の課金はレベルやスキン、ガチャ、曲、ゲーム通貨、サブスク、シーズンパス、広告非表示
113 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 02:33:35.93 ID:QKZYo7mJ0
酷すぎるよ…
FGOのプレイヤー支出額が40億ドル超えたらしいけどさ
291 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 02:33:54.42 ID:QKZYo7mJ0
えぐい
ドラゴンボールで一番カッコいい技wwwwwwwwww
100 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 02:34:18.99 ID:QKZYo7mJ0
太陽拳
『ドラゴンボール Z KAKAROT』、150万本突破!
415 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 09:52:39.86 ID:QKZYo7mJ0
CC2をバカにしてた人はピロシに謝りなさい
PS4『グラブルVS』、爆売れ 既に各所で品切れ
464 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 09:54:17.23 ID:QKZYo7mJ0
ほう
十三機兵防衛圏ファン「周りPS4持ってない。Switch移植したら友達に推せる」「Switch移植はやるべき」
646 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 09:54:49.78 ID:QKZYo7mJ0
クレクレ
なんでブルマってベジータと結婚したの?
363 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 09:55:29.89 ID:QKZYo7mJ0
鶴仙流編
ドラゴンボールにおけるブウ編の重要性
223 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 09:56:22.76 ID:QKZYo7mJ0
マシリトはキン肉マンとか嫌いだったという説
Switch版初音ミク、ファミ通クロレビで大不評!「新モードはいまいち」「PS4版より収録曲が少ない」
172 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 09:58:39.07 ID:QKZYo7mJ0
曲は多ければ多いほどいいからな
【悲報】Joy-Conまた壊れる・・・4ヶ月振り3度目
104 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:01:51.19 ID:QKZYo7mJ0
クソクソクソクソクソ日本でも無償対応しろ
【謎】任豚「Switch転売は嘘!」産経「Switch中国発売前から輸入などで300万台ほど普及と推計」
526 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:07:47.98 ID:QKZYo7mJ0
転売堂
グラブルvsが15万本売れてスイッチで作らなくて良かった事を証明する
87 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:11:01.43 ID:QKZYo7mJ0
スイッチだとボタンがあれだから
任天堂スイッチが 「最も苦情を発生させた製品」 に認定されるwww
124 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:14:42.56 ID:QKZYo7mJ0
記念だぞクソ企業
アメリカ人が最も好きなブランド調査でプレイステーションが1位に選ばれる
45 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:24:57.12 ID:QKZYo7mJ0
アメリカでも箱より売れちゃったからな
やっぱりポケモンホームの料金高くね?
387 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:29:32.63 ID:QKZYo7mJ0
払えない奴はゴキブリ認定しちゃうぞ
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
1 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:37:19.54 ID:QKZYo7mJ0
日本ではテレビゲームやポータブルタイプのゲーム、スマホゲームなど数多くのゲームが展開しています。
そしてそのゲーム開発販売会社は日本のみならず、世界中に点在しています。そこで今回は、
世界のゲーム企業ランキングTOP25を紹介していきます。

このスレではランキング順位とともに各企業の事業内容などの解説も載せていきます
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
2 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:42:57.66 ID:QKZYo7mJ0
25位:カプコン

売上 809百万ドル

本社所在地
大阪府大阪市
設立 1979年(昭和54年)5月30日
資本金 332億3900万円

主なタイトル
バイオハザード
パワーストーン
逆転裁判

大阪府大阪市に本社を置く、主にアーケードゲームやコンシューマーゲームの開発・販売を行う日本のゲームメーカーです。
『ストリートファイターII』の爆発的ヒットでカプコンの名は世界に知られるようになりました。ゲームの完成度の高さから当時
「カプコンのゲームはナムコから移籍した人間が作っている」という噂が流れるほどでした。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
3 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:46:01.18 ID:QKZYo7mJ0
24位:セガ

売上 832百万ドル

本社所在地
東京都品川区
設立 1960年6月3日(創業1951年4月)
資本金 1億円

主なタイトル
龍が如くシリーズ
初音ミク -Project DIVA-シリーズ
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドシリーズ

セガゲームスは、コンシューマーゲーム並びにソーシャルゲームの開発、製造、販売を行うセガサミーグループの企業です。
セガのゲームソフトはソニックをメインキャラクターにしたゲームや、アクション・シューティング・RPGなど様々なジャンルが
リリースされており、メガヒット作はないもの、安定したソフトを数多く展開しています。

2009年6月25日に50歳の若さで亡くなった歌手マイケル・ジャクソンは、有名なセガファンで、メガドライブの自身出演の
ゲームソフトの制作に積極的に参加したり、日本のセガのアミューズメントパーク東京ジョイポリスにも複数回訪れていました。
【悲報】ポケモンホーム、スマホからカード情報などの個人情報を勝手に任天堂に送信していた
96 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 10:57:50.57 ID:QKZYo7mJ0
任天堂を批判する者は地方の農場に送られるのだ
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
5 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 11:02:10.66 ID:QKZYo7mJ0
23位:Perfect World 

売上 897百万ドル

本社所在地
中国

パーフェクトワールドはアメリカのナスダックに上場していた大手ゲーム会社で、中国のゲーム業界ではTencent(テンセント)、
NetEase(ネットイース)に次いで3位争いをしている大手ゲーム企業です。時価総額300億ドル超というのは、テンセント、
アクティビジョン・ブリザード、エレクトロニックアーツに次ぐほどの世界的規模といえます。2016年には中国に市場を変えて
再上場して、今では時価総額4500億円を超える中国ゲーム市場黎明期から第一線で活躍する老舗メーカーです。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
7 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 11:09:06.80 ID:QKZYo7mJ0
22位:37 Interactive 

売上 1,091百万ドル

設立
2011年

37Gamesは、国際的なブラウザーおよびモバイルゲームの開発を行うグローバル企業で、ゲームのプラットフォームは、
北米、ヨーロッパ、中国本土、香港、台湾、韓国、およびマレーシア、タイ、ベトナム、フィリピン、シンガポールなどの
東南アジア諸国をカバーしています。37GamesはTencentに次いで2番目に大きいブラウザゲームプラットフォームでもあり、
中国のブラウザゲーム市場シェアで13.3%を占めています。 2015年2月28日までに、中国本土だけでの登録は4億を超えていました。
バンナム「PSはサクラ大戦、アイマス、ガンダム、ドラゴンボール、SAO」 「Switchはニンジャボッ…
83 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 11:14:43.69 ID:QKZYo7mJ0
ニンジャボックスCMでは面白そうなのに不評なんだな
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
10 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 11:22:00.63 ID:QKZYo7mJ0
21位:Aristocrat Leisure

売上 1,146百万ドル

本社所在地
東京都渋谷区
設立 1994年8月17日
資本金 10,000,000円

主なタイトル
Lucky 88 Slot Machine Online
Aristocratはオーストラリアの世界的に有名なゲーム開発者です。 シドニーを拠点とし、米国、英国、南アフリカ、インド、
ニュージーランド、メキシコ、マカオに オフィスを構えるこの開発会社は、1953年に最初のカジノマシンを生産しました。
現在、世界の90カ国以上で事業を展開し、3000人以上の従業員を抱え、グローバルなビジネスを展開しています。
そんなAristocratは、最も人気のあるラスベガスのスロットをWeb上で公開しました。 オーストラリアに本拠を置くスロット
マシンの製造元は、オンラインゲーム分野にも部門を持つ、世界でも有数のカジノゲーム会社です。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
13 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 11:29:32.61 ID:QKZYo7mJ0
20位:コナミ

売上 1,210百万ドル

本社所在地
東京都港区
設立 1973年3月19日
資本金 473億9800万円

主なタイトル
パワプロシリーズ
ウイニングイレブンシリーズ
ツインビー

コナミのゲーム事業はコナミデジタルエンタテインメントが行っており、コンピュータゲームの開発・販売に携わっています。
1970年代初期のアミューズメント機器(アーケードゲーム)の製造販売から始まり、1980年代には、家庭用ゲーム機の誕生と
ともにいち早く家庭用ゲームの制作を開始、2010年代からは、急速に普及したスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末
に向けて、モバイルゲームの制作・配信もおこなっています
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
16 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 11:39:07.82 ID:QKZYo7mJ0
19位:mixi

売上 1,222百万ドル

本社所在地
東京都渋谷区
設立 1999年(平成11年)6月3日
資本金 36億75百万円

主なタイトル
モンスターストライク
サンシャイン牧場

mixiから展開しているゲームはソーシャルゲームとされ、ソーシャル・ネットワーキング・サービスサイト内で楽しむゲームです。
mixiアプリのソーシャルゲームの特徴は、短時間で気軽に遊べる点、SNSのデータベースを使った豊富なコミュニケーション機能、
個人が開発したゲームを自由に提供できる点、パソコンと携帯電話でデータを共有できる4つにあります。今後も更なるゲームの
リリースがユーザーから期待されています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
19 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 11:42:18.55 ID:QKZYo7mJ0
18位:サイバーエージェント

売上 1,324百万ドル

本社所在地
東京都渋谷区
設立 1998年(平成10年)3月18日
資本金 72億300万円


主なタイトル
グランブルーファンタジー
シャドウバース
戦国炎舞-KIZNA-

サイバーエージェントは、Ameba(アメーバブログ)関連事業とインターネット広告事業を主とする日本企業です。
そんなサイバーエージェントは、主力タイトル8本を含む約50本のスマートフォン向けゲームを提供しており、
「グランブルーファンタジー」「シャドウバース」「戦国炎舞-KIZNA-」など人気タイトルのアニメ化など、ゲームの世界観を
様々なかたちで提供しています。
【朗報】カプコンミリオンセールスタイトルを更新!バイオ7が700万本を突破!
11 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 11:45:34.78 ID:QKZYo7mJ0
>>1
>>5
すでに450万行ってるぞ。まだ反映されてないだけ
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
20 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 12:02:15.54 ID:QKZYo7mJ0
17位:NCSoft

売上 1,343百万ドル

本社所在地
韓国

主なタイトル
ブレイドアンドソウル
タワー オブ アイオン
ギルドウォーズ

NCSOFTは、大韓民国のオンラインゲーム運営会社で、主な運営タイトルにブレイドアンドソウル、タワー オブ アイオン、
ギルドウォーズ、リネージュII、リネージュ、真・雀龍門などがあります。オンラインゲームが最高に楽しく遊べるゲーム
ポータルサイトとして人気で、特にリネージュは誰にでも気軽に始められる無料オンラインRPGとして爆発的なヒット作となりました。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
21 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 12:15:13.00 ID:QKZYo7mJ0
16位:スクエアエニックス

売上 1,583百万ドル

本社所在地
東京都新宿区

設立 1975年(昭和50年)9月22日
資本金 238億2800万円

主なタイトル
ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ
キングダム ハーツシリーズ

スクエアエニックスは2003年4月1日に、エニックスとスクウェアが合併して誕生した日本のゲーム企業です。ゲーム部門としては
ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーなどのRPGが中心で、現在でも続編がリリースされているロングセラーシリーズとなって
います。その他両社が抱えていたタイトルも保有しています。2006年にはタイトーを完全子会社化し、近年は海外タイトルの
ローカライズ強化を行っており、アクティビジョンやキングダムシリーズに登場するディズニーのゲームの販売を行っているほか、
2009年にはEidosを買収、2010年には海外タイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」を立ち上げるなど積極的に
活動をおこなっています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
24 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 12:26:55.61 ID:QKZYo7mJ0
15位:Warner Bros

売上 1,835百万ドル

本社所在地
アメリカ合衆国 カリフォルニア州バーバンク
設立 1918年

主なタイトル
レゴシリーズ
バットマンシリーズ
ロード・オブ・ザ・リングシリーズ

ワーナー・ブラザース・エンターテイメントは、アメリカ合衆国のエンターテインメント企業です。そんなワーナー・ブラザーズは
ゲーム事業にも参入しています。特に人気があるのがワーナー・ブラザーズから映画公開されているスーパーヒーローズや
スパイダーマンやバットマンといったキャラクターをレゴで表現したゲームは大人から子供まで幅広く支持を集めています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
26 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 12:30:28.56 ID:QKZYo7mJ0
14位:Netmarble

売上 1,893百万ドル

本社所在地
韓国

主なタイトル
妖怪ウォッチ メダルウォーズ
七つの大罪 〜光と闇の交戦〜
リネージュ2 レボリューション

韓国の本社を置くネットマーブルは、共同プロモーション展開しているゲームも数多く存在しています。ハンゲームと同じく、
ActiveXを利用している為にWindowsOSとInternet Explorerブラウザでしかアクセスすることが出来ませんでした。 また、
単体運営で提供されているゲームはスクリーンショットから攻略掲示板までのコミュニティが設置されていました。低スペックで
ゲームが出来るため、低年齢の層が厚いという特徴があります。2017年8月にリリースされた『リネージュ2 レボリューション』は、
ワールドクラスのセールスを記録して一躍その名を轟かせ、本格的なスマホ市場に参入しています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
27 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 12:38:54.34 ID:QKZYo7mJ0
13位:Ubisoft

売上 2,221百万ドル

本社所在地
フランス パリ
設立 1986年
従業員数 9,790人

主なタイトル
アサシン クリードシリーズ
ウォッチドッグスシリーズ
レイマンシリーズ

UBISOFTは、フランスはパリに本拠を置きますが、開発スタジオや子会社が世界各国にあります。 アクションゲームやFPSで
高い評価を受けている、ミリタリー作家のTom Clancy氏が手がけた共通した世界観を持ち繋がりがあるTom Clancyシリーズの
ゲームの開発、販売をしていた「Red Storm Entertainment」を傘下に収めて、現在でも同シリーズの数多くのゲームを手がけています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
29 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 13:07:31.28 ID:QKZYo7mJ0
12位:ネクソン

売上 2,252百万ドル

本社所在地
東京都港区
設立 2002年12月18日
資本金 14,199百万円

主なタイトル
鬼武者Soul
ドルアーガの塔
マビノギ

もとは韓国にあるオンラインゲーム会社で、日本では同社子会社「NEXON Japan」が展開していました。海外では、アメリカ(NEXON America)、
欧州(NEXON Europe)などが展開されています。2011年12月に韓国のネクソンをNEXON Koreaとして子会社に変更、日本法人の
ネクソンが親会社となったことにより、現在は日本の企業となっています。『メイプルストーリー』、『アラド戦記』など当社の主要事業
であるPCオンラインゲームに加え、『OVERHIT』や『FAITH』等のモバイルゲームを含む、60を超えるゲームタイトルを、世界190を
超える国と地域に向けて、それぞれの地域のユーザーの嗜好に合うようローカライズし、配信して多くの人気を集めています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
31 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 13:18:27.67 ID:QKZYo7mJ0
11位:TakeTwo Interactive

売上 2,580百万ドル

本社所在地
アメリカ合衆国 ニューヨーク
設立 1993年
従業員数 2,002

主なタイトル
グランド・セフト・オートシリーズ
レッド・デッド・リデンプションシリーズ
Borderlandsシリーズ

テイクツー・インタラクティブ・ソフトウェアは、テレビゲームとその周辺機器を開発・製造・販売するアメリカの企業です。
開発・販売に関わったゲームとしては、グランド・セフト・オートシリーズ、Serious Sam シリーズ、湾岸 Midnight Club シリーズ
、『マンハント』、『マンハント2』、『Bioshock』などが有名です。以前は日本法人がなく、Take-Two Interactiveのタイトルは
カプコンやスパイクなどがパブリッシャーとなって日本市場に向けて発売されていましたが、2010年に日本法人の
テイクツー・インタラクティブ・ジャパンが設立され、以降は同社から発売されています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
33 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 13:25:06.03 ID:QKZYo7mJ0
>>30
2020年版です
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
35 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 13:37:40.79 ID:QKZYo7mJ0
>>32
>ハード売上の方が主体なゲハで


1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
37 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 13:46:05.86 ID:QKZYo7mJ0
>>34
ありえないも何も2020年の最新データがこれですから

だいたい
2018年が売上最新データなら2020年の最新でなにもおかしくないんだが
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
38 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 14:06:19.27 ID:QKZYo7mJ0
10位:バンダイナムコ

売上 2,741百万ドル

本社所在地
日本
東京都港区
設立 1955年(昭和30年)6月1日
資本金 100億円
従業員数 710人

主なタイトル
鉄拳シリーズ
ドラゴンボールシリーズ
太鼓の達人シリーズ

バンナムは、コンシューマーゲームなどのゲームソフトの制作および開発を行う日本の企業です。プレイステーションやWii、
ニンテンドーDSなど様々な機種に対応するゲームソフトを展開するだけではなく、ゲームアプリの開発も手掛け、多くのシェアを
獲得しています。バンダイナムコらしく、ガンダムやドラゴンボール、仮面ライダーシリーズなど、基本的にキャラクター性を
重視したゲームを数多く展開っしており、子供から多くの支持を集めています。
「ポケモンHOME糞すぎる」連れてきたポケモンがリセットされる
27 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 14:42:46.03 ID:QKZYo7mJ0
>>17
修正しても被害がもどるわけじゃ無いので
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
39 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 15:14:59.73 ID:QKZYo7mJ0
9位:任天堂

売上 4,288百万ドル

本社所在地
京都府京都市南区
設立 1947年11月20日
資本金 100億6540万円
従業員数 連結 : 5,944名

主なタイトル
スーパーマリオシリーズ
ゼルダの伝説シリーズ

任天堂は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業です。1970年代後期からは家庭用や業務用の
コンピュータゲーム機の開発を開始し、1983年発売の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」用ソフトとして1985年に発売した
『スーパーマリオブラザーズ』は世界的にヒットし、任天堂はゲーム機やゲームソフトを開発する会社として広く認知されるように
なりました。また、先述の『スーパーマリオブラザーズ』の主人公「マリオ」など、任天堂のゲームソフトに登場するキャラクターは
世界で知られているものが多く、近年は、こうしたキャラクターのゲーム外での活用を進めていることでも知られています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
41 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 15:47:53.23 ID:QKZYo7mJ0
8位:EA

売上 5,294百万ドル

本社所在地
アメリカ合衆国
カリフォルニア州サンマテオ郡レッドウッドシティ
設立 1982年5月27日

主なタイトル
NBAライブシリーズ
FIFAシリーズ
ロード・オブ・ザ・リングシリーズ

エレクトロニック・アーツとはアメリカの大手ビデオゲーム・コンピューターゲーム販売会社です。EA Sportsレーベルで
販売されるスポーツゲーム、ハリウッド映画などの版権ゲーム、そして『ニード・フォー・スピード』、『メダル・オブ・オナー』、
『ザ・シムズ』のような長年続く人気のあるシリーズ物に圧倒的なシェアを持っている。スポーツゲームといえばEAと
いわれるほどグラフィック性やリアル性にいは定評があり、多くの人気を集めています。
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
42 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 16:42:09.47 ID:QKZYo7mJ0
7位:NetEase

売上 6,177百万ドル

本社
中国広東省広州市天河区
科韵路16号广州信息港E?网易大厦
事業地域 全球
創業者 丁磊

主なタイトル
ライフアフター
機動都市X
サイバーハンター

NetEaseは、中国の四大ポータルサイトの名称、およびそのサイトを運営する企業のことで、子会社には越境Eコマース網易考拉を
運営するHQG Ltd、ゲーム、などを始め多数の事業を保有しています。NetEaseと言えば、いまや中国ゲーム市場でシェア第2位を
誇る巨大企業で、1997年の創業時はeコマースやポータルサイト運営を展開してきましたが、2001年にオンラインRPGゲーム
『大話西遊Online』をリリースするや一気にゲーム事業を拡大してきました。日本でも、近年では『荒野行動』や『IdentityV 第五人格』
といったヒット作を飛ばしており知名度を広げてきます。
【悲報】Switch転売、もうめちゃくちゃ【市場破壊】
43 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 17:09:46.17 ID:QKZYo7mJ0
>>40
テンセントの中国正規版スイッチでグローバル版ソフトは動かないよ。一部そういうデマ流れてたけど
中国政府がそんな雑な対応するわけないやろ
1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
44 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 17:19:01.76 ID:QKZYo7mJ0
6位:Google

売上 6,497百万ドル

企業形態 LLC
設立 1998年9月4日
本社
アメリカ合衆国
カリフォルニア州 マウンテンビュー アンフィシアター パークウェイ

Google LLCは、インターネット関連のサービスと製品に特化した世界規模のアメリカの多国籍テクノロジー企業で、検索エンジン、
オンライン広告、クラウドコンピューティング、ソフトウェア、ハードウェア関連の事業を展開しています。そんなGoogleのゲームは、
Google Playから好きなゲームをダウンロードして楽しむことができ、多くのユーザーから人気を集めています。さらに2019年からは
クラウドゲームサービス「Stadia」の運用を開始するため、今後上位企業を脅かす存在になりそうです。
バンナム「SAOリコリスのSwitch移植は無理」→オーストリアの小売サイトにSwitch版掲載
134 :名無しさん必死だな[sage]:2020/02/13(木) 17:26:01.92 ID:QKZYo7mJ0
本気でスイッチに出ると思ってるのか・・・小売り掲載っていつもの誤植パターンじゃん
鉄拳7、出荷500万本到達!
29 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 17:33:46.00 ID:QKZYo7mJ0
>>12
任天堂の数字がむしろ一番怪しいけどな
ドラゴンボールで一番カッコいい技wwwwwwwwww
112 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 17:43:07.51 ID:QKZYo7mJ0
気円斬は使い勝手良かったな
【朗報】PS4「パタポン2 リマスタード」が海外発表!
198 :名無しさん必死だな[]:2020/02/13(木) 17:54:22.33 ID:QKZYo7mJ0
パタッ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。