トップページ > ハード・業界 > 2020年01月24日 > iVruEzkMM

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/5592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000041650025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
PSVR2今年発売!!
フォトリアル見ると寒気がするんだが
サイバーパンク2077延期の理由は現行ゲームハードの性能が低すぎて動かないため

書き込みレス一覧

PSVR2今年発売!!
10 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/24(金) 19:01:08.99 ID:iVruEzkMM
テレビは8k以上だと差が分からないって聞くけど、VRはどうなの?
PSVR2今年発売!!
12 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/24(金) 19:51:01.88 ID:iVruEzkMM
だろうね
PS5のVR機器はPSVR3になるのかな?
PSVR2今年発売!!
13 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 19:54:52.31 ID:iVruEzkMM
あ、スレタイってPS5とローンチするVRのことか?
フォトリアル見ると寒気がするんだが
9 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 19:58:09.82 ID:iVruEzkMM
早くビデオカメラの映像と区別出来ないグラフィックになってほしい

1は任天堂の戦略にまんまとがっつり誘導させられてるような
フォトリアル見ると寒気がするんだが
13 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:02:14.94 ID:iVruEzkMM
>>11
そういう感想の人の気持ちが分からない
回顧のおっさんか?
フォトリアル見ると寒気がするんだが
17 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:05:25.16 ID:iVruEzkMM
>>14
じゃあ、どういうゲームがやりたいの?
アイデアあるの?
コントローラーの仕組みが制限されている以上、仕方ないと思うが
フォトリアル見ると寒気がするんだが
20 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:08:27.79 ID:iVruEzkMM
>>15
昔はPCゲームやってたけど、MODを探したり適用するのが時間食うので今はやってない
それにPCでゲームってイメージ悪いし
フォトリアル見ると寒気がするんだが
30 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:14:41.13 ID:iVruEzkMM
>>22
いえ、例えばもし耳をすませばの世界を完全再現したソフトがPCに出たらPC新しいの買うよ
今はCSとのマルチばっかりだからCSが足を引っ張ってて、フレームレート以外そんなに差はないから
フォトリアル見ると寒気がするんだが
35 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:17:44.17 ID:iVruEzkMM
>>23
不気味の谷はAIが発達しないと克服できないのかな
任天堂嫌いだけど、任天堂が不気味の谷を嫌ってリアル系のソフトを自粛してるなら、なかなかの会社だと思うが
フォトリアル見ると寒気がするんだが
37 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:20:49.15 ID:iVruEzkMM
>>29
実写と区別できない映像を目指すのは多くのクリエイターがそうなんじゃないの
欧米のゲーム会社のスタンスを考えれば分かるでしょ
フォトリアル見ると寒気がするんだが
41 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:23:55.16 ID:iVruEzkMM
>>34
フォトリアルもアニメ調もどっちも興味あるってことだよ
圧倒的な世界観のソフト。
そういうのやりたくないの?
フォトリアル見ると寒気がするんだが
47 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:28:41.54 ID:iVruEzkMM
>>44
前提は、モニターの中に仮想現実を作りたいってことでしょ
GTA、ウォッチドッグス、コールオブデューティーとか考えれば分かるでしょ
フォトリアル見ると寒気がするんだが
50 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:31:44.25 ID:iVruEzkMM
>>45
>シミュゲーのなかでも現実をシミュレートするような感じのないか

それは俺もやりたいよ
でも一部の人から「似たようなゲーム」って言われてるソフトには飽きてないよ
フォトリアル見ると寒気がするんだが
51 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:34:54.27 ID:iVruEzkMM
>>48
そりゃ、現行のハードの制限を考えてバランスを取るんだよ
逆に、フォトリアルに寄りすぎてるゲームもやりたいし、世界観の構築に寄りすぎてるゲームのどっちもやりたいけど
フォトリアルと世界観の秀逸さは別の要素じゃなくて密接にリンクしてるとも思うし
PSVR2今年発売!!
15 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:38:02.25 ID:iVruEzkMM
>>14
PS5のVRは大きく進歩するのかね
フォトリアル見ると寒気がするんだが
55 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:43:12.09 ID:iVruEzkMM
>>53
何でこういう事実に目をつぶる人がいるのかね?
現実とゲームの境界があやふやになるのを恐れてるのか?
フォトリアル見ると寒気がするんだが
59 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:46:05.71 ID:iVruEzkMM
>>57
最低限、PS5の100倍の性能は必要なんじゃないか?
フォトリアル見ると寒気がするんだが
61 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:50:12.82 ID:iVruEzkMM
>>60
俺はレースゲームみたいな人が登場しないのは極限までリアルにしてほしいな
不気味の谷に嫌悪感を感じるってことは、それが脳にとってマイナスに作用するって事だから
サイバーパンク2077延期の理由は現行ゲームハードの性能が低すぎて動かないため
23 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:52:40.39 ID:iVruEzkMM
>>18
ローンチタイトルじゃ、数さばけないんじゃないの?
サイバーパンク2077延期の理由は現行ゲームハードの性能が低すぎて動かないため
34 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 20:57:03.55 ID:iVruEzkMM
>>27
ウィッチャー3作った会社だし、世界観も秀逸だから、ファーストから貰える金なんて雀の涙より少し多いくらいじゃないの
サイバーパンク2077延期の理由は現行ゲームハードの性能が低すぎて動かないため
51 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/24(金) 21:13:27.23 ID:iVruEzkMM
https://youtu.be/bOPMZELGLIs
これ見てテクスチャやべーって思ったけど、CSじゃ劣化するの?
サイバーパンク2077延期の理由は現行ゲームハードの性能が低すぎて動かないため
55 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/24(金) 21:15:49.74 ID:iVruEzkMM
>>52
PC版を先に出すと不利益あるのかな
ソフト販売の利益は同じだと思うが
動画配信で満足する人が増えて売上落ちるとか?
サイバーパンク2077延期の理由は現行ゲームハードの性能が低すぎて動かないため
60 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/24(金) 21:20:23.23 ID:iVruEzkMM
>>56
それって事実なの?
フォトリアル見ると寒気がするんだが
80 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 21:26:49.69 ID:iVruEzkMM
>>69
すげー
わざわざ手間がかかる事やる意味が分からないが
映画の技術がリアルタイムのゲームに反映されるには、どれだけのタイムラグがあるんだろう
ずっと先の話なのかな
フォトリアル見ると寒気がするんだが
85 :名無しさん必死だな[age]:2020/01/24(金) 21:36:30.72 ID:iVruEzkMM
>>84
根拠は不明だけどそうなのかな
若い奴らがうらやましいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。