トップページ > ハード・業界 > 2020年01月24日 > 7tvBbaer0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/5592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004420120333000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
「ソニー製品持ってる俺は最先端なんだー!」っておじさんいるよね?
 購入を検討してるので聞きたい。Switchで遊んでいて「性能の低さ」を感じる時ありますか?
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
SwitchのUSB端子がいつUSB3.0になるか予想するスレ
EVO2020というスマブラの祭典でトレンドが埋まる
もし、尻XをPS5という名前で日本で売ったら?
【真偽不明】国内で販売されているSwitchの6割が海外に転売されている?!
【悲報】PS4さん、延期ばかりwwwwwwwww

書き込みレス一覧

「ソニー製品持ってる俺は最先端なんだー!」っておじさんいるよね?
40 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 10:09:55.54 ID:7tvBbaer0
ソニーの電機関連は完全に部品屋になってるから「ソニーの商品」というブランドは無くなってるよね
カメラのシェアは圧倒的にキャノン・ニコン  ブランド力はキャノン・ニコン・オリンパス

カメラが趣味の人はソニーを挙げないし、業務用(医療器具など)でもソニーは弱い
唯一ソニーが輝いてたビデオカメラもパナソニックに負けたはず
「ソニー製品持ってる俺は最先端なんだー!」っておじさんいるよね?
49 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 10:16:57.02 ID:7tvBbaer0
>>46
オリンパスは業務医療用だな 一般向けは弱い
 購入を検討してるので聞きたい。Switchで遊んでいて「性能の低さ」を感じる時ありますか?
78 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 10:27:28.05 ID:7tvBbaer0
性能の低さは感じるけど、ストレスは感じない
なぜならハイブリッドの使い勝手が良いから

逆に最近は画面固定にストレスを感じるようになった
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
1 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 10:51:47.95 ID:7tvBbaer0
ソフトはまぁ・・・多くは無いがそこそこ出てる
ただし、ライト(一般)ユーザーが好むのは全てプレステ(ライバル機)がメイン

次世代機ドリキャス(PS5)だけが心の支え
次世代機ドリキャスは高性能が売りでなんとアーケードがそのまま遊べちまうんだ←コアゲーマー以外興味なし
格闘ゲーム(一定ジャンル)ばかりやたら多い
最終年度にサクラ大戦が出るが焼け石に水


懐かしさ感じるわ
ドリキャスはソニックアドベンチャー面白かったなぁ、相変わらず格闘ゲーム専用機になってたけど
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
18 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 11:19:29.95 ID:7tvBbaer0
確かにドリキャス末期の方が近いかもしれない
春のサクラ大戦4まで何もなし あとはアーケード移植だけ(ライトユーザー置いてきぼり)
みたいな
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
29 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 11:31:02.31 ID:7tvBbaer0
カジュアル層のPS コア(オタク)ゲーマーのサターン
この構図が完全に今のSwitchとPS4
SwitchのUSB端子がいつUSB3.0になるか予想するスレ
5 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 11:36:25.38 ID:7tvBbaer0
何か使えるかもしれないからとりあえずUSB3.0つけましたって感じだろ
初期ハードはよくある事、廉価版出たら無くなったりする
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
40 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 11:43:18.60 ID:7tvBbaer0
>>36
本当にそうだろうか?
wiiやwiiUは次世代機に繋げるソフトIPはちゃんと維持していた
だからSwitchは爆発的に普及してる

PS4が次世代に遺したソフトIPは限りなく少ないぞ、むしろプレステの売りだった和サードソフトをPCや箱マルチされて減った
「次世代に繋げる」という意味ではサターン以下だよ
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
55 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 12:12:30.61 ID:7tvBbaer0
スクエニ・ナムコをセカンド化してたのがPS1〜2のSCEだからなぁ そう考えるとセガが勝てないのも仕方ない
今はフロム位か?格が違うから比較しない方がいいか
SwitchのUSB端子がいつUSB3.0になるか予想するスレ
25 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 12:21:44.47 ID:7tvBbaer0
2014年 マイクロSD128GBが3万5000円(128で世界最大容量!の時代)
Switchの計画は2015年には始まってるだろうし、計画当初は外付けHDDの構想有ったんじゃないか?
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
120 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 14:48:01.70 ID:7tvBbaer0
>>119
サード看板タイトルが出てるのに一般ユーザーからの無視される
逆にサターンより酷いって事だよ
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
136 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 15:43:51.55 ID:7tvBbaer0
ゲームボーイさんを馬鹿にしちゃいかん
1989年〜2001年のゲームボーイアドバンス出るまでずっと現役だったレジェンドだぞ
ファミコンの時代に産まれてスーファミ(1990)→PS→PS2(2000)までだぞ
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
139 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 15:55:38.05 ID:7tvBbaer0
サターン 1994(年末)〜寿命4年
ドリキャス1998(年末)〜寿命3年 2002年にはほぼ終了扱い
サターン国内580万台+ドリキャス280万台=860万台

国内販売台数・寿命・ユーザーからの扱いが完全にサターン+ドリキャス=PS4になるのは面白い
今のプレステ、サターン末期と同じような感じになってる
149 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 17:04:44.42 ID:7tvBbaer0
PS4:7年目末期・・・・4月のFF7Rが心の支え、その後はライト層興味ない雑多な洋ゲーマルチ
SS+DC:7年目末期・・・・4月発売のサクラ大戦4が心の支え、その後はライト層興味ない雑多なアケゲー移植
EVO2020というスマブラの祭典でトレンドが埋まる
1 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 17:28:18.48 ID:7tvBbaer0
ことなど有るはずもなく
トレンド6「カイロス」がランクイン

エキスパンションパスで復活希望第一位がカイロスでした

話は変わるけど4gamer「EVO Japan 2020「スマブラSP」ほか全6タイトルの予定はこちら!」ってほかタイトルに失礼だよね
https://www.4gamer.net/games/412/G041234/20200124011/
EVO2020というスマブラの祭典でトレンドが埋まる
6 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 17:34:40.93 ID:7tvBbaer0
>>3
ほんとそれ
記事も読んでみ? スマブラ1行半だけ触れて、あと全く触れてない
でもタイトルはスマブラ入れるというww クリックさせる為に「スマブラSP」使ってる
もし、尻XをPS5という名前で日本で売ったら?
4 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 18:35:18.22 ID:7tvBbaer0
そりゃ本来のPS5と同じだけ売れるよ 当たり前じゃん
【真偽不明】国内で販売されているSwitchの6割が海外に転売されている?!
60 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 18:49:08.22 ID:7tvBbaer0
>>40
>>45
やめたれww

テンセントSwitchは大失敗だぞ テンセントがクリスマス前に発売したくて強行
今月中旬までマリオUのみ、今月中頃やっとカートリッジ発売
ローンチ表現されてたマリオデ・マリカーまだ

運営型ゲームしか作らん所は怖いなマジで、CSゲーム屋の任天堂とは感覚が全く違う
【悲報】PS4さん、延期ばかりwwwwwwwww
10 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 18:56:50.86 ID:7tvBbaer0
潔く11月発売に延期です=次世代と縦マルチします なら納得出来るけど
何の関係も無い時期に延期だからな
【真偽不明】国内で販売されているSwitchの6割が海外に転売されている?!
122 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 19:19:44.96 ID:7tvBbaer0
中華圏はまず 中国本土・台湾・香港これを分けて考えろ
台湾・香港=日本のSwitchで日本と同じように遊べる、輸出業者は主にここに輸出してる、オンラインで見る中国人もほぼ全部これ
中国本土=日本のSwitch持っていってもニンテンドーオンライン繋げない=DL購入やオンライン出来ない
そもそも中国本土は全ネット国が管理してる ※ブラックな方法で接続は可能


テンセントが頑張るのは中国本土、ニンテンドーオンラインが使えない代わりにテンセントが「中国本土専用ニンテンドーオンライン」を作った
だからテンセントSwitchなら中国本土でもネット可能
【真偽不明】国内で販売されているSwitchの6割が海外に転売されている?!
155 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 19:48:21.34 ID:7tvBbaer0
>>137
そうだとしても政府が認めてない違法行為だからね、何万人、何十万人も居るかというと居ないと思う
【真偽不明】国内で販売されているSwitchの6割が海外に転売されている?!
157 :名無しさん必死だな[]:2020/01/24(金) 19:50:24.69 ID:7tvBbaer0
ちなみに台湾・香港・韓国のSwitch売上が完全にPS4越えてソフトランキングがSwitchだらけなのは明らか
バンナムが今まで全くやらなかったスパロボの後発マルチに動くほど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。