トップページ > ハード・業界 > 2020年01月18日 > UekoM//30

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/5260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000110000101081110020026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
識者『ポケモン剣盾の不具合についての見解を披露する』
任天堂公式通販マイニンテンドー、Switch『幻影異聞録♯FE Encore』の在庫を切らす大失態!
PS5は外付けGPU増設で大幅パワーアップ可能
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか

書き込みレス一覧

識者『ポケモン剣盾の不具合についての見解を披露する』
110 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 06:41:40.81 ID:UekoM//30
えっ。お前の理屈だとポケモンのせいでジョイコンが壊れるのか?
任天堂公式通販マイニンテンドー、Switch『幻影異聞録♯FE Encore』の在庫を切らす大失態!
65 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 07:01:41.51 ID:UekoM//30
>>50
作ったのアトラスやで
PS5は外付けGPU増設で大幅パワーアップ可能
148 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 12:11:41.42 ID:UekoM//30
>>145
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1216225.html
あるよ。これはGPU別で箱だけで35000円
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
90 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:15:26.67 ID:UekoM//30
任天堂はSFC時代買い取りなんてしてない。なぜなら流通を担当していたのは初心会だし、その時の任天堂は傲慢な王様なんでサードが喜ぶような施策をうつという発想がそもそもなかった。
ソニーの丸山元社長の発言は任天堂からじゃなくてPCEのNECやセガの下請けをやってたデベロッパーのこと。つまりデベロッパー-パブリッシャーの関係なのに金は最初は出しませんってことで驚かされたって話。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
96 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:21:42.27 ID:UekoM//30
コナミのボンバーマンもジワ売れのはてのミリオンだし、正式にミリオン超えたのはマルチ化後だぞ。適当抜かすな
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
99 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:26:16.44 ID:UekoM//30
多分>>1がいいたい買取保証で一番近いのはSwitchのロンチソフト。あれ全部任天堂販売を利用した任天堂ソフトなんだよ。パブリッシャーはサードだけど、任天堂が買い取る形。
あとはスカイリムなんかも任天堂販売。最低限任天堂が買うからサードはソフトを出してくださいね、ってことをやったわけ。これは任天堂が自社流通に切り替えてからしかやってない。
ただしこれがアカンなんて話はどうやっても成り立たないけどね
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
107 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:31:56.52 ID:UekoM//30
>>102
値崩れしても任天堂販売じゃなくて小売が損をする。少なくとも日本国内は。値下げ補填する法律もないしな。
任天堂販売でも値崩れするタイトルはあるぞ。寿司ストライカーとかなw あとシェアは少ないけど問屋経由の取引もまだあるからね
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
111 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:35:42.61 ID:UekoM//30
ID:uTzQFP4D0はデベロッパー、パブリッシャー、ディストリビューターの関係については並の奴よりもしっかりわかっているのに、その先の小売店に絡むところでなんかよくわからん理解をしているな。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
115 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:38:55.50 ID:UekoM//30
>>105
面倒だがちょっと解説。実は任天堂がサードのソフトを買い取ることはあるんだよ。件のSNKヒロインズもそうだし、Switchのロンチソフトは実は全部任天堂販売から小売店が仕入れる形なのよ。
こういった卸を担当するのをディストリビューターと呼ぶ。中小サードは自社流通で賄えないから大手にのっかる形になるんだよ。ファルコムはコナミ流通使ってるし、セガもいろんなところの卸をしてる。
その場合はパブリッシャーはサードだけど、小売が実際に取引する先は任天堂になるわけ。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
121 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:43:40.85 ID:UekoM//30
>>114
ラボの出荷量と消化率見てみ。任天堂だから在庫コントロールできるなんてのは幻想。小売で任天堂系の在庫抱えるところは抱えてるよ。
まあジワ売れするから先走る値下げをする必要がないことを小売が知ってるかどうかだね
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
126 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:47:45.14 ID:UekoM//30
>>118
そう。普通。それどころかソニーもサードのソフトの問屋やってるからね。
ここを攻めるのは愚策中の愚策。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
128 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:49:43.26 ID:UekoM//30
>>125
いや、あーた自分で「出荷を薄くする」で言ってるじゃないですか。それの思いっきり反対がラボ。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
133 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 14:55:27.94 ID:UekoM//30
あ、そうそう。別段任天堂が買取しようが、サードが自社流通使おうがファミ通やメディクリの数字には全然関係ないからね
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
139 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 15:04:11.72 ID:UekoM//30
>>136
ごめん、やっぱ君全然わかってなかったわ。褒めて損した。「通常の問屋」はゲーム業界には任天堂系列しかないよ。みーんな大手に飲み込まれたか、倒産した。ソニーが自社流通に乗り出したんだから仕方ないけど。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
143 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 15:05:23.83 ID:UekoM//30
日本国内はもうメーカーの自主流通だぞ。ゲオもツタヤもヨドバシも、モンハンを仕入れる先はカプコンなのだ。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
151 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 15:11:03.60 ID:UekoM//30
さらにいうと任天堂の取引量のうち6割が任天堂販売で、残りは初心会由縁の昔ながらの問屋。
日本国内で問屋と言える存在はここくらい。
ハピネットもメーカー直結だし、セガもサターン時代からの提携先を飲み込んだし、コナミもハドソンとくっついたときにいろいろ一本化してゴニョゴニョ…。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
160 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 15:25:49.46 ID:UekoM//30
>>155
ノン。ソニーの流通じゃなくて日本一流通の話。
けれど任天堂がSNKヒロインズに興味をもって「うちがディストリビューターになりたいんだけど!」ってSNKの偉い人にいったので、SNKはPS4専売だったプランを今からでも捨てることはできる? って日本一の山下さんに聞いた。
これがあの買取保証の話。任天堂は別に任天堂独占を持ちかけてないし、事実パッケージ版も通販限定で出てるしな。
で、なんで自社から任天堂に流通を切り替えたかというと、向こうには返品制度があるから売れ残ったら買取戻さなきゃならない。間に任天堂が入るとそれをしなくてすむ。
なんで日本一は任天堂の提案にのって、かつリスキーな自社流通を減らしてダウンロード版にかけたんだね。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
163 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 15:31:53.36 ID:UekoM//30
ちなみにファーストがサードのソフトに興味をもってディストリビューターやるのは昔からあったそうな。
PCエンジンのコリューンも、商談会でハドソンの担当者が目をつけて「うちで買取りさせてくれ!」っていった代物らしい。なのでコリューンはナグザット発売、ハドソン販売のソフトってことね。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
167 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 15:35:05.10 ID:UekoM//30
>>164
だははははw そういう特価はセガ流通の得意技だよw 
任天堂販売(他の問屋はどうかはしらないが)はむしろ掛率悪くて嫌われてるよ。それでも売れるし数があるから取引が続くんであってさ。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
175 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 15:43:00.68 ID:UekoM//30
URL貼れないからアレなんだけど、北米アマゾンでSNKヒロインズのSwitch版は28ドルで、日本から輸入するPS4版は26ドルじゃん。
ぼちぼち売れたんじゃないの。Switch版。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
184 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 15:53:57.85 ID:UekoM//30
最近じゃ返品されるよりはマシ、って理屈で北米の小売店向けに値下げ分のプライスプロテクション(補填)が行われるから、倉庫に溜まってるソフトはどんどこ値下げされるぞ。
FF15なんかは決算に影響するくらい値下げが激しかった。アマゾンで今は14ドル。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
208 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 16:20:32.31 ID:UekoM//30
>>204
それが目的なら日本一の山下さんは「任天堂がディストリビューターになってくれました!」って公言するわけねぇだろw 妄想逞しくて楽しいな君はw
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
248 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 17:31:24.88 ID:UekoM//30
ファーストがディストリビューターすることで開発する機種云々いうたら、ソニーとナムコの関係なんてとんでもないことになるんだが
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
256 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 18:46:15.72 ID:UekoM//30
>>254
プレイステーションアワードのことなら、モンハンに限らず全部生産出荷でSIEが発表する。まあ生産委託受けてるのはSIEなんだから、SIEが生産出荷で発表するのはそこまでおかしい話ではない。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
271 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 21:15:17.72 ID:UekoM//30
>>268
事情?それ自体はみんなと同じくらいの知識しかないんだけど、デベ、パブ、ディストリビューター、小売の関係と歴史をある程度は把握してるだけだよ。
ID:uTzQFP4D0は小売周りの認識が変な上に、任天堂があくどい事をしてるに決まってるという結論が先に来てるからおかしなことになってる。
流通周りは今はもうどこもあくどい事できない(する余地がない)んだよねぇ。小売は疲弊してるし、メーカー直卸だし。初心会のころはまあ業界全体が盛り上がっていたからこそアレなことがあったわけ。
そろそろ「任天堂買取保証」についてまとめようか
276 :名無しさん必死だな[sage]:2020/01/18(土) 21:36:50.22 ID:UekoM//30
>>273
海外版ドラクエ11Sは任天堂パブやで

>>275
日本一の中で働いたことなんてないからね。ただそんな奴があのインタビューを読んでも何もどデカいスクープが書いてあるとは思わない、と思ってくれりゃいい。
あの社長も炎上目的で煽る人だから、「貴方にスクープをあげましょう!」みたいなこと言うんだよな。その前はMS批判だったぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。