トップページ > ハード・業界 > 2020年01月17日 > vU/yYnX00

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/6470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000077511000000010022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ホライゾン脱P確定
PCゲーマー「ソニーさんはホライゾンやデトロイト、MSさんはほぼすべてのゲーム、任天堂は何くれる?」
ゲームって単価低い癖に客の質悪すぎだwこの現実を知るとゲームの開発者だけにはなりたく無いなと思う
【ヤバイ】延期が常態化していくAAA界隈
Xboxは7GB/sの爆速SSD採用でPS5死亡
【XBOX】 Xbox Series X ★21

書き込みレス一覧

ホライゾン脱P確定
289 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 09:23:38.52 ID:vU/yYnX00
下手にPC版が売れると
SIEのサード化に拍車がかかるだろうから
ゴキにとっては売れない方がいいんだろうな
そうなった場合SIEには苦しいことになるが
PCゲーマー「ソニーさんはホライゾンやデトロイト、MSさんはほぼすべてのゲーム、任天堂は何くれる?」
7 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 09:25:25.33 ID:vU/yYnX00
つまり今後のプラットフォームホルダーはMSと任天堂に集約されることになるな
ホライゾン脱P確定
298 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 09:26:57.98 ID:vU/yYnX00
>>290
SIEは事実上消滅することになるかもしれないが
ソニーはサードとしてゲーム事業続けるんじゃないかな
ゲームって単価低い癖に客の質悪すぎだwこの現実を知るとゲームの開発者だけにはなりたく無いなと思う
14 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 09:32:41.42 ID:vU/yYnX00
ハードが6万売れてもソフトが0だったりすると嫌気がさすだろうな
ホライゾン脱P確定
314 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 09:41:15.14 ID:vU/yYnX00
>>304
今ではゲリラ=SIEWWSといっていいから
今回のことは単にホライゾンPC版が出るというだけの話じゃなくて
この先の他社のプラットフォームでのソニーファーストソフトの展開を見据えたものになる
ホライゾン脱P確定
322 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 09:47:59.88 ID:vU/yYnX00
>>313
プラットフォームと呼ぶからにはSteamみたいな仕組みを作るはずだけど現状では単にサード化したに過ぎない
PCゲーマー「ソニーさんはホライゾンやデトロイト、MSさんはほぼすべてのゲーム、任天堂は何くれる?」
55 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 09:53:46.10 ID:vU/yYnX00
箱は基本的にゲームPCを買えない層への
隙間狙い的な立ち位置になるんだろうな
スペンサーはどちらでもどうぞというスタンスなんだろうけど
【ヤバイ】延期が常態化していくAAA界隈
41 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 10:08:54.22 ID:vU/yYnX00
>>12
デスストの宣伝費4か月分だな
Xboxは7GB/sの爆速SSD採用でPS5死亡
910 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 10:22:13.22 ID:vU/yYnX00
>>616
PS4出してから2度目の債務超過するとは思わなかったな
PCゲーマー「ソニーさんはホライゾンやデトロイト、MSさんはほぼすべてのゲーム、任天堂は何くれる?」
83 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 10:26:45.06 ID:vU/yYnX00
>>1
そもそもWindowsはMSのプラットフォームだろ
単純にソニーがMSの靴を舐めただけのこと
ホライゾン脱P確定
345 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 10:30:00.16 ID:vU/yYnX00
>>343
タイミングのシビアなゲームじゃなければ技術的には既に可能だけど
インフラの充実とユーザーにアピールできるビジネスモデルの確立がまだまだだな
もっとも通信インフラって進歩するときには短期間で劇的に進歩するから
意外と早いということもありうるが
【XBOX】 Xbox Series X ★21
24 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 10:34:25.45 ID:vU/yYnX00
>>22
でもSwitchはNXと呼ばれていた頃にプラットフォームを強調していたが成功したな
ホライゾン脱P確定
358 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 10:44:00.63 ID:vU/yYnX00
>>355
PS5はPCなのかも
PCゲーマー「ソニーさんはホライゾンやデトロイト、MSさんはほぼすべてのゲーム、任天堂は何くれる?」
99 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 10:49:51.64 ID:vU/yYnX00
>>97
任天堂の始まりは建材問屋だよ
あとヤクザとの繋がりは芸能音楽事業やってるソニーの方がずっと強い
【XBOX】 Xbox Series X ★21
28 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 11:02:03.80 ID:vU/yYnX00
>>26
PSモバイルの時はVitaやXperiaがあったけど
今のソニーにはPCがない
PCゲーマー「ソニーさんはホライゾンやデトロイト、MSさんはほぼすべてのゲーム、任天堂は何くれる?」
120 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 11:07:56.11 ID:vU/yYnX00
>>108
PS1時代の捻りのきいたソフトを除けばホライゾンはソニーファーストの頂点と言っていいタイトルだし
SIEもそれを評価してゲリラの代表をWWSの統括責任者にしているくらいだから
現状ソニーファーストとして切ることのできる最強のカードといっていい
ホライゾン脱P確定
387 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 11:17:59.69 ID:vU/yYnX00
>>379
MSの場合は箱もゲームPC上のWindowsも自社のプラットフォームであり
どちらもMS上級副社長のスペンサーが担当している分野でもあるから状況は大きく違う
ホライゾン脱P確定
412 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 11:36:33.86 ID:vU/yYnX00
>>411
協力といってもソニーがMSのサードまたは店子になるだけ
PCゲーマー「ソニーさんはホライゾンやデトロイト、MSさんはほぼすべてのゲーム、任天堂は何くれる?」
143 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 11:43:07.06 ID:vU/yYnX00
>>135
デトロイトはともかく、ソニーファーストであり現在WWSを実効支配しているゲリラの最新作にして代表作のホライゾンがPCに出るというのはそれだけ衝撃的だということ
ホライゾン脱P確定
426 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 12:00:42.09 ID:vU/yYnX00
>>422
今のところは単にファーストのソフトをPCにも出すよというだけの話
最近プラットフォームという言葉を強調してるから
そのくらいはしそうだけど
ホライゾン脱P確定
496 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 13:53:10.20 ID:vU/yYnX00
もう何年も前から箱とPSの次世代機は純粋にコスパを競う消耗線となるから
PSにまず勝ち目はなく勝てたとしても多大な犠牲を払うことになると言われて
現時点でもその通りになる気配が濃厚だから
ソニーはその時の布石を考えているのかもしれない
PCゲーマー「ソニーさんはホライゾンやデトロイト、MSさんはほぼすべてのゲーム、任天堂は何くれる?」
176 :名無しさん必死だな[]:2020/01/17(金) 21:40:04.57 ID:vU/yYnX00
任天堂は低年齢層の市場があるからな
親の多くはなんでもありのPCやスマホを自由に触らせないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。