トップページ > ハード・業界 > 2020年01月15日 > boEQy4qk0

書き込み順位&時間帯一覧

184 位/6790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02310000001120310000050423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
PCエンジンミニ、予約が入らずに赤字らしい・・・★2
MS「専用タイトルは時代遅れ これからはPCゲームと同じように次世代機でも旧世代機でも遊べます」
 PC88、98の時代を体験した人たちってゲハにいるの?
【知ってた】FF7R 延期
山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件
【終戦】ゲームグラフィックのクオリティ論、ついに結論が出てしまう
シューター作って当てれば一攫千金なのになんで和ゲー企業は一切挑戦しないの?

書き込みレス一覧

PCエンジンミニ、予約が入らずに赤字らしい・・・★2
456 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 01:47:13.96 ID:boEQy4qk0
PS2のゲームはテクスチャちっこいしね
MS「専用タイトルは時代遅れ これからはPCゲームと同じように次世代機でも旧世代機でも遊べます」
484 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 01:49:16.07 ID:boEQy4qk0
>>481
あの辺のプロテクト案件はSimcity3000をWin10で動かす 辺りを参考にしなされ
アドレス貼ろうとしたらNGワードで引っかかった・・・
 PC88、98の時代を体験した人たちってゲハにいるの?
119 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 02:25:31.77 ID:boEQy4qk0
マウスのウェイトは外せるんだけど、全体の重さは既に非力な部類になってたTownsじゃどうにもね
ODPにAMDのDX4互換133Mhz突っ込んで、Winアクセラレーター積めば実用的にはなったけど
そこまでして白Townsにカツ入れするぐらいならDOS/V買うよねって話で

まぁレイトレ目当てでカツ入れしたんですけどね
PCエンジンミニ、予約が入らずに赤字らしい・・・★2
460 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 02:35:31.57 ID:boEQy4qk0
金ではなく単純な科学力不足 OB連中の回顧録を読む限り、AC用3D基板の開発にも失敗してたそうな
で、セガはバーチャ出してんのにウチらどーすんのよ(高額かつポリゴン数を稼げないSystem21/22ではModel1/2に対して勝負にならん、というのが社内評価だったそうだ)
って状態の時に久夛良木が来てPS見せられて渡りに船、と 鉄拳はPSロンチの予定だったというウソのような本当の話
【知ってた】FF7R 延期
978 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 02:42:48.80 ID:boEQy4qk0
>>968
1〜3まで遡るンだよォ!
PCエンジンミニ、予約が入らずに赤字らしい・・・★2
461 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 03:10:10.28 ID:boEQy4qk0
そういやなんでネオネクタリス入れないんだろ
MS「専用タイトルは時代遅れ これからはPCゲームと同じように次世代機でも旧世代機でも遊べます」
504 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 10:37:18.44 ID:boEQy4qk0
360関連のゲームって、小さいメインメモリでやりくりしてるからあんまり面白くないしね・・・
Stalkerみたいな「今でも一線級」が本当に無い
MS「専用タイトルは時代遅れ これからはPCゲームと同じように次世代機でも旧世代機でも遊べます」
507 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 11:14:30.07 ID:boEQy4qk0
MSはWin10の珍アプデを自重して欲しいってのはあるな
 PC88、98の時代を体験した人たちってゲハにいるの?
157 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 12:19:59.36 ID:boEQy4qk0
>>148
歩数制限のあるWizで全エリアほぼダークゾーン(ブチ当たるまで壁が見えない)、戦闘も歩行もアニメ刺さってクソだるい
戦闘はMSモードでバルカン撃つだけ>ある程度進んだらランス撃つだけ みたいな感じだし
前年テグザーでサクサクロボゲー、Wizでサクサクダンジョンやってた身にこれは辛いですよ山岡くん!という出来
敵の種類もくっそ少なくて、チラシ見た?じゃあ買わなくていいよいやマジで止めとけって! と友人に言われて絶句したさ
なお

BEEPでブラスティーのフィギュア見たけど、やっぱ格好いいね・・・
山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件
681 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 12:24:55.27 ID:boEQy4qk0
アメリカも、映画用CGスタジオからレイオフされた連中の雇用確保でああなっちゃってるからなぁ

映像畑の人って「昔観た動画」を崇拝はしても「昔やったゲーム」を崇拝はしてない(だから映像畑の大学に行く訳だし)から
どうしてもプレイヤー不在の臭いゲームになる
 PC88、98の時代を体験した人たちってゲハにいるの?
169 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 14:20:23.06 ID:boEQy4qk0
やるべきゲームは大体出してたから、X1 Turboでも困らなかったんじゃねーか
山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件
684 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 14:40:14.24 ID:boEQy4qk0
>>682
国産PC時代のファルコム求人広告やPS時代のスクウェア求人を思い出してもらえば解るけど、
昔の「アニメ畑から来ました」は第一級の人材がアニメ業界のしょっぱさに愛想を尽かしてゲームに来てたんだよ
叶えられなかった人たちの受け皿とは違うんじゃねーかな

今の和ゲー業界は「新卒は学歴だけ見る・中途採用はレジェンド級の経歴を要求して待遇は派遣並」方向なんで
仰る通りのレベル段違いになってそうだけど
 PC88、98の時代を体験した人たちってゲハにいるの?
174 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 14:56:39.80 ID:boEQy4qk0
>>173
>MSXでプログラム見ながら打ち込んで、あとで保存できない状態で打ち込んでたのに気づき
>泣いた思い出ならある

俺もある 思い出して変な汗が出たぞ
しかも米屋のチャチャチャ氏制作の見下ろしF-Zeroみたいな奴だよ スゲー長くてな・・・
PCエンジンミニ、予約が入らずに赤字らしい・・・★2
482 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 15:34:02.31 ID:boEQy4qk0
バショウハウスとその卒業生絡みは結構きな臭いからなぁ・・・
山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件
692 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 21:10:09.29 ID:boEQy4qk0
ゲーム発のメディア展開ならブラスティーとかの方が先じゃねーかな
MS「専用タイトルは時代遅れ これからはPCゲームと同じように次世代機でも旧世代機でも遊べます」
512 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 21:11:41.70 ID:boEQy4qk0
安定の末尾M
【終戦】ゲームグラフィックのクオリティ論、ついに結論が出てしまう
641 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 21:13:55.34 ID:boEQy4qk0
>>640
そのシーン、重油流出事故なんだよね?
 PC88、98の時代を体験した人たちってゲハにいるの?
193 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 21:20:19.65 ID:boEQy4qk0
あるあるだな クソなんだけど愛しちゃう
昔のMight&Magic2、最近(つっても10年前だが)のFort Zombieが俺にとってのそれだ
 PC88、98の時代を体験した人たちってゲハにいるの?
205 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 21:55:53.73 ID:boEQy4qk0
ブランディッシュは俺も好きだったな 大航海時代2を遊ぶ姉とTownsを奪い合ったもんだ
おかんがOP曲を「映画で聴いたことある」と言うんで「サントラ利用権借りたんかな」と思ってたら
アランフェス協奏曲のドパクリ盗作で、のちの版では差し替えになってたというねw

該当曲を駅のCD投げ売りコーナーで買った「世界の名曲CD」で聴いた時には、あまりのマンマっぷりにちょっと笑えなかったよ
山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件
698 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 23:01:23.94 ID:boEQy4qk0
売り上ゲーマーがどれだけ泣き叫んでも過去は変わらんよ
山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件
701 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 23:40:14.78 ID:boEQy4qk0
「客が何に飽きつつあるか」の調査はすべきだけどね
PCエンジンミニ、予約が入らずに赤字らしい・・・★2
495 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 23:41:02.57 ID:boEQy4qk0
F1サーカスやサイレントデバッガーズは権利問題で無理だったんかね
シューター作って当てれば一攫千金なのになんで和ゲー企業は一切挑戦しないの?
83 :名無しさん必死だな[]:2020/01/15(水) 23:44:44.21 ID:boEQy4qk0
PCゲーを育ててこなかった日本でFPSとか無理ですわ
CS系デベロッパ入社以外全部ワナビー扱いの業界だぞ 層ペラッペラの和ゲー界隈に期待するだけ無駄


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。