トップページ
>
ハード・業界
>
2020年01月15日
>
3g+Zwt+80
書き込み順位&時間帯一覧
197 位
/6790 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
5
0
0
4
1
7
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
日経「マリオ、目指すはミッキー」
信者「ミッドガル脱出までだけど、別要素を盛り込んで50〜60時間のボリュームだから!」
【朗報】あの『龍が如く7』と『いきなりステーキ』が夢のコラボ!!!
店長「親が料金支払うクソ野郎」←本社が謝罪するハメに
本物か偽物かわからんけどPS5のまじでかっこいいデザインが流出…
【悲報】助けて!アメリカでゲームが全然売れないの!!!
乾貴士「息子とポケモン通信対戦!こんなに離れててもできる時代すげーな」
FF7のミッドガル脱出って他の作品で言うとどのぐらい?
【悲報】スクエニの人気ソシャゲ、サービス終了【FF】
FF7Rの分割に文句言う人に聞きたい。バック・トゥ・ザ・フューチャーは1作にまとめるべきだったか?
「最近のゲームがリアルすぎて」 橋本マナミのメキシコ銃乱射事件へのコメントに敏感すぎる批判が殺到
十三機兵防衛圏の早期購入特典がつくの今日までだからな
王道だけど主人公が敵に敗北して「やめろー!」って叫ぶ中村が焼き払われたり仲間が惨殺されていく描写
ソシャゲ離れの原因はこれじゃないか
書き込みレス一覧
日経「マリオ、目指すはミッキー」
101 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 12:55:03.70 ID:3g+Zwt+80
>>1
むしろ君島社長が就任した時に最初に行ったのがキャラクター事業部門の創設
あの時点で「任天堂はディズニーを目指しているんだろうな」と素人でもわかった
イバルがどうこうではなく任天堂自身は数年前からハードビジネス以外の新たな柱を模索していた
岩田社長時代のQOL、君島・古川社長時代のキャラクタービジネス、
プロの経済誌の記者のくせに何を見てきたんだろうと思うw
信者「ミッドガル脱出までだけど、別要素を盛り込んで50〜60時間のボリュームだから!」
183 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 13:05:39.55 ID:3g+Zwt+80
テツヤノムラオナリジル
【朗報】あの『龍が如く7』と『いきなりステーキ』が夢のコラボ!!!
72 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 13:32:58.59 ID:3g+Zwt+80
むしろいきなりステーキの社長になってステーキ王を目指す経営シミュレーションを入れておけば神になれたのになw
店長「親が料金支払うクソ野郎」←本社が謝罪するハメに
293 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 13:56:32.73 ID:3g+Zwt+80
有吉「親が料金払うクソ野郎」
店長「親が料金支払うクソ野郎」←本社が謝罪するハメに
294 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 13:58:41.17 ID:3g+Zwt+80
そう言えばこの話題で高橋克実がどさくさに紛れて安藤優子のことを高飛車ババアって言ってたのクソワロタ
店長「親が料金支払うクソ野郎」←本社が謝罪するハメに
296 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 14:15:47.27 ID:3g+Zwt+80
まあ真面目な話こんなのはどこの業界にも転がっているような話
ただそれを部外者が見て一目で理解できる言葉で書いたのはアホの一語に尽きるwww
隠語っていうのはその界隈でしか通じない言葉にしないと
親に金を払わせているクソ野郎も相当にダメだけどだからディズニーベタ付けとか
ディズニーをベタ付けされているユーザーからは相当に反感を買っているだろう
これはドコモに限った話ではなくそういうオプションを付けられた全てのユーザーがカモられたと店側に不信感を持ったはず
そういう面でも他社から相当に反感を買っただろうな
本物か偽物かわからんけどPS5のまじでかっこいいデザインが流出…
27 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 14:24:36.84 ID:3g+Zwt+80
まあ3メートルぐらい下に埋まっているんやけど
【悲報】助けて!アメリカでゲームが全然売れないの!!!
43 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 14:35:25.35 ID:3g+Zwt+80
まあ海外の場合はシビアなのでDL版に完全に移行すれば中間マージンの分値段を下げろという声が高まるだろうな
開発費は高騰する一方なのに価格は据え置きどころか大幅値下げもあり得る
3000円あたりが標準価格になったとしてはたしてソフトメーカーはやっていけるのかな
信者「ミッドガル脱出までだけど、別要素を盛り込んで50〜60時間のボリュームだから!」
225 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 14:46:23.10 ID:3g+Zwt+80
>>222
一応初期の頃に三部作の予定みたいなことを言っていたような
ただフローチャートを見たけどとても三部では終わりそうにないなw
信者「ミッドガル脱出までだけど、別要素を盛り込んで50〜60時間のボリュームだから!」
233 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 14:55:01.81 ID:3g+Zwt+80
さすがに四部作とか五部作とかでこの値段なら買う価値なしだろう
三部作でもギリギリ許容できるぐらいなのに
何部作が明示した上で四部作以上になるのなら価格は4000円未満
これが最低条件だろう
乾貴士「息子とポケモン通信対戦!こんなに離れててもできる時代すげーな」
36 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 17:21:38.27 ID:3g+Zwt+80
ポケモン次いでにフジモン(嫁)もゲットしているけど...
FF7のミッドガル脱出って他の作品で言うとどのぐらい?
99 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 17:48:43.77 ID:3g+Zwt+80
パワプロで言えばゴールデンウィークに入ったところ
FF7のミッドガル脱出って他の作品で言うとどのぐらい?
101 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 17:53:53.51 ID:3g+Zwt+80
かまいたちだと香山夫妻が到着したらへんだな
信者「ミッドガル脱出までだけど、別要素を盛り込んで50〜60時間のボリュームだから!」
308 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 17:58:32.48 ID:3g+Zwt+80
むしろ開き直って第一部のラスボスをセフィロスにすればいい
で二部を真セフィロス、三部をプレミアムセフィロスみたいにして強さをインフレ
最終的にレベル999ぐらいで最終部のラスボスを倒せるようにすればちょうどいいだろう
【悲報】スクエニの人気ソシャゲ、サービス終了【FF】
78 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 18:55:13.36 ID:3g+Zwt+80
そう言えばこれの名前も最近は全く聞かなくなっていたな
CMでよく見るのはロマサガ・ドラクエウォーク・星ドラ・FFBEぐらい
レコードキーパーとかも全くCMをやらなくなっているしそろそろ危ないのかも
FF7Rの分割に文句言う人に聞きたい。バック・トゥ・ザ・フューチャーは1作にまとめるべきだったか?
35 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 19:01:03.10 ID:3g+Zwt+80
>>1
バックトゥザフューチャーは1作で完結しているだろ?
FF7Rの分割に文句言う人に聞きたい。バック・トゥ・ザ・フューチャーは1作にまとめるべきだったか?
38 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 19:03:07.06 ID:3g+Zwt+80
>>3
バックトゥザフューチャーで言えばデロリアンが馬小屋に突っ込んだあたりでto be continued...みたいな感じだなw
FF7Rの分割に文句言う人に聞きたい。バック・トゥ・ザ・フューチャーは1作にまとめるべきだったか?
50 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 19:18:30.38 ID:3g+Zwt+80
まあHUNTER×HUNTERには勝てるだろ。あとベルセルクと。
「最近のゲームがリアルすぎて」 橋本マナミのメキシコ銃乱射事件へのコメントに敏感すぎる批判が殺到
13 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 19:20:58.07 ID:3g+Zwt+80
>>1
とりあえず左上の画像を拡大したやつは全員IDの数字分腹筋な
十三機兵防衛圏の早期購入特典がつくの今日までだからな
2 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 19:37:45.42 ID:3g+Zwt+80
DL版の癖して期限を切るってどういうことや...
プリクラ目当てにDL版購入せんと仕方ないけど
王道だけど主人公が敵に敗北して「やめろー!」って叫ぶ中村が焼き払われたり仲間が惨殺されていく描写
208 :
名無しさん必死だな
[sage]:2020/01/15(水) 19:40:33.20 ID:3g+Zwt+80
また中村悠一コンプかよ
ソシャゲ離れの原因はこれじゃないか
921 :
名無しさん必死だな
[]:2020/01/15(水) 19:47:37.33 ID:3g+Zwt+80
まあ現代人にとっての生活必需品と言っていいからスマホ(スマホゲーム)がなくなることはない
ただスマホはその特性上物理キーを使用しない、シンプルである反面ゲーム性に工夫する余地がなくなる
そういう点ではその反動として物理キーを使用するCSの需要もそれなりに残り続けるだろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。