トップページ > ハード・業界 > 2019年12月31日 > cc9imFfb0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/4816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数232000000090130201121000339



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])
モンハンワールドは3DSモンハンの3作分売れたってゴキが言うけど
Nintendo Switch総合スレ★1289
セガサターンの内部構造は複雑で未だにまともに動くエミュがないという噂を聞いたのですが…
 クロノ・トリガーがフルリメイクされたらヒット間違いなしだよな?
リアル系グラでオープンワールドに成功した和ゲーってゼノクロだけか?
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
暗い夜道はお前の真っ赤な鼻が役に立つ ← どういう原理なの?
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3661

書き込みレス一覧

モンハンワールドは3DSモンハンの3作分売れたってゴキが言うけど
163 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 00:17:31.97 ID:cc9imFfb0
あらゆるデータを無視して怪しい怪しいしか言わない粘着に絡まれて大変だなカプコン
Nintendo Switch総合スレ★1289
565 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 00:58:01.80 ID:cc9imFfb0
右スティックの左右反転は日本独自だからな
セガサターンの内部構造は複雑で未だにまともに動くエミュがないという噂を聞いたのですが…
53 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 01:12:25.55 ID:cc9imFfb0
GC以降はテスト用にPC環境がある
 クロノ・トリガーがフルリメイクされたらヒット間違いなしだよな?
28 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 01:57:17.23 ID:cc9imFfb0
海外で人気ないからたいして売れんだろう
リアル系グラでオープンワールドに成功した和ゲーってゼノクロだけか?
54 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 01:59:41.79 ID:cc9imFfb0
>>40
同じものを作る前提なら
当然ながら性能は高い方が開発費は安いよ
 クロノ・トリガーがフルリメイクされたらヒット間違いなしだよな?
30 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 02:00:25.15 ID:cc9imFfb0
スーファミ版が北米で20万本くらいしか売れてない
一部の声が大き過ぎた
リアル系グラでオープンワールドに成功した和ゲーってゼノクロだけか?
57 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 02:08:39.09 ID:cc9imFfb0
街の生活感とかゼノブレから退化してるしなあ
レベルデザイン的にもレベルやフラグでガチガチでオープンワールドとしては厳しい
シームレスマップ部分しか評価できない
 クロノ・トリガーがフルリメイクされたらヒット間違いなしだよな?
51 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 10:02:37.59 ID:cc9imFfb0
>>39
そのデマどこで広まったんだろうな
Nintendo Switch総合スレ★1289
656 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 10:12:07.07 ID:cc9imFfb0
>>606
ゲーム市場全体はまだ拡大傾向にあるからシェア低下はより深刻じゃね?
Nintendo Switch総合スレ★1289
658 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 10:18:34.41 ID:cc9imFfb0
GCコンはそれほど優れたコントローラーってわけでもないので
アナログ対応の新Joy-Conや新プロコンでいいんじゃないか
モンハンワールドは3DSモンハンの3作分売れたってゴキが言うけど
178 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 10:25:53.66 ID:cc9imFfb0
傍証すらないのに買ってあげたに違いないって話
Nintendo Switch総合スレ★1289
661 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 10:27:13.80 ID:cc9imFfb0
レースゲームというか乗り物が登場するゲーム全てだな
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
20 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 10:30:04.90 ID:cc9imFfb0
性能差は5〜8倍程度なんだから内容を削減すれば出せるだろ
環境生物とか地形利用とか、モンハンが本来やりたかったことが無理なくらい
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
22 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 10:31:44.00 ID:cc9imFfb0
モンハンは初代の頃から同じビジュアルだが
オープニングムービーとか見たことないのか
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
23 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 10:33:57.50 ID:cc9imFfb0
初代から追いかけてるとよくわかるけど
モンハンワールドはモンハンが本来やりたかったことがようやくできるようになったゲームなんだな

ようやくたどり着いたのにSwitchの性能のために退化するのはいろいろ厳しいだろうが
外伝的なものなら出せるだろう
Nintendo Switch総合スレ★1289
665 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 10:39:15.22 ID:cc9imFfb0
クラシックゲーム配信はM2とかの移植会社頼りだから任天堂がやりたくてもどうしようもない
任天堂自身がやれるように人材や体制を整えればいいのにとは思うけど、そういうのも無駄なんだろう
モンハンワールドは3DSモンハンの3作分売れたってゴキが言うけど
183 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 12:59:31.57 ID:cc9imFfb0
なんで任天堂の株価が関係あると思ったの?
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
44 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 13:01:39.22 ID:cc9imFfb0
グラフィックを落としてもGPUの負担軽減にしかならない
環境生物や地形利用などCPUを馬鹿食いくる処理は無くすしかない
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
47 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 13:04:43.20 ID:cc9imFfb0
たいした処理をしていないRPGならグラフィックを落としてもGPUの負担を減らせばいいけど
たくさんのキャラクターを扱ってるゲームとか無理なもんは無理よ
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
48 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 13:05:39.01 ID:cc9imFfb0
よく子供に売れなきゃ未来はないってそれっぽい理論を見るけど
10歳に売れ続けないと死ぬなんて道理はないわな
20歳に売れ続ければいいだけの話
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
66 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 15:03:25.73 ID:cc9imFfb0
ブレワイが好きだからモンハンをトゥーンにする!

影響を受けるとしてもゲーム内容ではなくグラフィックというのが
控えめに言って頭おかしい
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
68 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 15:05:49.64 ID:cc9imFfb0
ハクスラ(たまにトレハン)のモンハンと
オープンワールドって真逆のジャンルだろうに
リアル系グラでオープンワールドに成功した和ゲーってゼノクロだけか?
63 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 17:00:35.34 ID:cc9imFfb0
やりようによってというか、フォトリアルがCGの基本だからそれそのものは低コストだよ
フォトリアル以外の部分でコストを食ってるゲームに対して無知がフォトリアルガーって言ってるだけ
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
82 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 17:02:41.38 ID:cc9imFfb0
>>69
処理は重い
スタイライズドというものはフォトリアルを様式化(スタイライズド)しているからそういう名前なんだが
わざわざ処理を割いてその見た目にしてる
軽くなるのはSwitchが弱いメモリ面
Nintendo Switch総合スレ★1289
795 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 17:04:55.64 ID:cc9imFfb0
一本道で痕跡を追うとか、モンハンの痕跡より酷いからな
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
85 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 17:16:34.83 ID:cc9imFfb0
モンハンとゼルダで表示するものが全く違うのにグラフィックに要因があると思ってたわけか
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
86 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 17:17:32.87 ID:cc9imFfb0
フォトリアルが重たいと思ってる時点でただの無知なんだろうけど
CGについて語りたかったら勉強してからの方がいいよ
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
89 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 17:31:04.68 ID:cc9imFfb0
ゼルダはスタイライズド以前に、表示してるものが単純に少ない
たとえば神獣、あれは巨大だからさぞかし重たいと思うだろうけど
関節が少なくポリゴン数を控えめなので、モンハンで言えば雑魚モンスター程度の負荷しかない

処理負荷に関して言えば
大きさ ほとんど影響がない
ポリゴン数 ちょっと影響ある
可動の複雑さ かなり影響がある
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
90 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 17:33:25.61 ID:cc9imFfb0
>>87
>>69で
>処理も重くないからシームレスなオープンワールドゲームが可能となるって意味で
>このグラレベルでオープンワールドモンハン作って欲しいって話なんだよ
こんなこと言ってるからな
完全に間違ってる
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
92 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 17:50:20.81 ID:cc9imFfb0
グラフィックをゼルダのようにすることで処理が軽くなるという間違った前提で
ゼルダよりも表示する動的オブジェクトの数がはるかに多いモンハンを
オープンワールドにしようってアホなことを言ってるのがまだ理解できてないのか
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
94 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 17:51:58.64 ID:cc9imFfb0
モンハンは一般的なジャンルとしてはハクスラRPGだしね
ゼルダやオープンワールドと無関係なジャンル
Nintendo Switch総合スレ★1289
813 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 17:55:39.13 ID:cc9imFfb0
>>806
漫画は終わった瞬間に消え去ったりしないよ
Nintendo Switch総合スレ★1289
814 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 17:59:46.34 ID:cc9imFfb0
コアゲーってSwitch初期に売れていたゲームのことだろ?
ブレワイ以外に該当するゲームがわからんけど…

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/191102.pdf
>『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』など、コアゲーマーの方が好まれるようなソフトの装着率が、初期の段階では高くなっています。
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
96 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 18:00:56.10 ID:cc9imFfb0
オープンワールドのモンハンが望まれてるってのも怪しいもんだけどな
オープンワールドの定義が曖昧なのをいいことに勝手な妄想をしてるだけだろうけど
Nintendo Switch総合スレ★1289
824 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 18:27:40.32 ID:cc9imFfb0
漫画や映画と違ってゲームって10年で古くなるんだよなあ
将来的にハードがなくなったらそういうこともなくなるか
暗い夜道はお前の真っ赤な鼻が役に立つ ← どういう原理なの?
7 :名無しさん必死だな[sage]:2019/12/31(火) 19:47:18.91 ID:cc9imFfb0
明るいの古語があかしで、赤いと語源が同じ
真っ赤ということはとても明るいということ
Nintendo Switch総合スレ★1289
896 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 23:10:35.61 ID:cc9imFfb0
アストラルチェインを他人に勧める気にはならんな
Nintendo Switch総合スレ★1289
904 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 23:17:53.84 ID:cc9imFfb0
たしかに遊ぶ前にストーリーに期待してしまったかもしれない
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3661
266 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 6bb9-hoej [222.224.169.132])[sage]:2019/12/31(火) 23:24:28.05 ID:cc9imFfb0
儲かってる仕方ないから頑張って金を使わなきゃならないんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。