トップページ > ハード・業界 > 2019年11月09日 > yGXQkEWZ0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/5741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003731303000142101029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
小島「時間が足りなかった
【悲報】世の中はただのコンピューターシミュレーション だと判明
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
【速報】NVIDIAさん、新製品「NX」を発表!15Wで6TFlops(FP16)の最強スペック!
【PSO2赤字】セガはアトラスをスクエニに譲渡すべき
【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
スマブラ5人目の追加ファイター、「H」から始まる会社のキャラクターか?
今の技術使えば楽にレベル高いドット絵のゲーム作れるんじゃね?
【悲報】アイドルマスターが「大正流漫」で炎上

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
87 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 07:39:59.87 ID:yGXQkEWZ0
「配達が面白い」
これ以上なんの説明が必要か?

ん?
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
99 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 07:49:03.40 ID:yGXQkEWZ0
>>94
>>97
お前らは、山登りを趣味にしている人にたいしてA地点(山道入り口)からB地点(山頂上)に行くだけじゃん、なにが面白いの? って聞くか?

ん?
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
111 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 07:54:48.41 ID:yGXQkEWZ0
>>102
アホ

「ふらっと視界の先に見えた興味を引き立てるものに寄り道する」ような楽しみ方をしらない(出来ない)ゴミカスがデスストをけなしているだけなんだよ
もっというと、そもそもこういうやつらは他のOWのゲームも楽しめないタイプなだけ
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
119 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:00:16.47 ID:yGXQkEWZ0
>>114
は? 寄り道したらいいだろ 好きにできる仕様だぞ
エアプ野郎

時間制限があるわけでなし、荷物さえ無事ならなにやったっていい
小島「時間が足りなかった
2 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:06:50.97 ID:yGXQkEWZ0
「作り込みで二者択一の選択を迫られ、コストの問題で安直な方を選ばざるをえなかった。 採用を諦めた方でもう一度作り直したい


くらいまで想定済み
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
138 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:09:45.81 ID:yGXQkEWZ0
思ったんだが、これ「自分でプレイヤーキャラの心情なども補完してロールプレイできるような人」がより楽しめるようなつくりだから
盲導犬RPGみたいなものしかやってこなかった人がとまどってるだけなんじゃないかな?

ふりしきる雨の中、苦労し苦労して道を走破し、ときたま休める場所で一息つく…その時に”ふっ”っとあれこれ考える…仕事のこと、この世界のこと、自分のこと…などなどを思いめぐらす
こういった行為を楽しめる人には世紀の神ゲーなんだわ
【悲報】世の中はただのコンピューターシミュレーション だと判明
7 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:20:43.75 ID:yGXQkEWZ0
直接取り扱うことができない 虚数 や 確率で結果が決まる量子論 の世界って、どうやって組み込まれてるの?
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
169 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:23:30.27 ID:yGXQkEWZ0
>>157
だから配達の行為そのものに「自分の感性、経験で」「自分自身の」 ドラマが形成されていくのが面白いんだよ
面白さだけでなく+感情も揺さぶられるつくりになっている 
”そこ”気づけるかどうかが分かれ目なんだな 意識として気づけなくてもなんとなく感じれるかどうか、というか

そう考えれば「知能が低いやつには楽しめない」っていう誰かが言った言葉が実に慧眼だったと言える
言いえて妙

まぁ合わない奴は盲導犬RPGでもやってればいいさ
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
187 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:33:23.84 ID:yGXQkEWZ0
「攻略」というワードを使う時点で、 あ コイツなんにもわかってねぇ老害ゲーマーだなw  ってなる
そういう作品
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
196 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:38:43.32 ID:yGXQkEWZ0
>>192
そういうやらんでいいよ、 お前みたいなのには盲導犬ゲームがお似合いだから
なんでもかんでも無線で手取り足取りズバリ答えを教えてくれて、その通りになぞるだけのムービーばかりのクソゲーでもやってろwwwwww
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
440 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:09:19.38 ID:yGXQkEWZ0
>>435
> 3以前も色々とトンデモ技術や超能力はあったけど、ある程度現実味はあったというか
> 実際に研究されてた「近い将来こんな兵器が作られるかも」的なものが多かったように思う

ねーよ、阿呆がw
2なんか現実味皆無すぎて一番地に足ついてないクソゲーだったろが 
【速報】NVIDIAさん、新製品「NX」を発表!15Wで6TFlops(FP16)の最強スペック!
632 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:11:50.16 ID:yGXQkEWZ0
4kにする分の性能を1080pにふっちゃったら余計にスイッチとの格差ひろがっちゃうぞ!
【PSO2赤字】セガはアトラスをスクエニに譲渡すべき
13 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:56:10.59 ID:yGXQkEWZ0
セガサミーはインデックスの負債140億円まるごと引き取ったわけだけど、その金額をスクエニに払って貰えるの?
【PSO2赤字】セガはアトラスをスクエニに譲渡すべき
19 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:35:30.62 ID:yGXQkEWZ0
>>15
ただの借金を売却ってどうやったらできるの?

負債でマイナスとなってる100億円を十年くらいかけて損金扱いで資産から削る措置に入ってるという報道はあったが
【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
3 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 11:13:51.54 ID:yGXQkEWZ0
レンジ って擁護自体が日本では一般人にあまり通じない
スマブラ5人目の追加ファイター、「H」から始まる会社のキャラクターか?
9 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 11:19:53.37 ID:yGXQkEWZ0
ハドソンも老舗だからなぁ
今の技術使えば楽にレベル高いドット絵のゲーム作れるんじゃね?
2 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 11:39:05.09 ID:yGXQkEWZ0
ドット絵風 は可能だけど、ドット絵はコストが下がったわけじゃないから無理よ
【PSO2赤字】セガはアトラスをスクエニに譲渡すべき
28 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 13:31:34.64 ID:yGXQkEWZ0
>>26
今年からやってる年十数億円の資産の償却処理(減損を一括で計上できないので)はセガが抱えたままやけどな
今の技術使えば楽にレベル高いドット絵のゲーム作れるんじゃね?
23 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 13:51:52.73 ID:yGXQkEWZ0
>>18
作れてたらドヤ顔で、こんなん出来ましたアピールされてるだろ?

着色くらいしかまだ実用的じゃない
【悲報】アイドルマスターが「大正流漫」で炎上
6 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 13:53:17.71 ID:yGXQkEWZ0
暗黒時代だった設定でないと許されないらしい
【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
203 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 17:26:31.27 ID:yGXQkEWZ0
>>122
誰が損を被るか? の押し付け合いのビジネスモデルは何とかしないとな
【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
321 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 18:39:23.99 ID:yGXQkEWZ0
なんでもかんでも提示されたものでしか楽しめない、盲導犬ゲームばかりやってきた日本人には受けないってだけだろうな
自分から能動的に楽しめる人には、とんでもない神ゲーだよデスストは
マジでこんなに面白いゲーム初めて!って感じ
OWゲーに慣れた外人ならみんな高評価だろうね
【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
339 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 18:48:13.56 ID:yGXQkEWZ0
「A地点→B地点へ行くだけ」

既存のゲーム(RPGなど)もデスストも基本は変わらない
でも、このA→Bに行くまでの過程が決定的に新しい体験になっているのがデスストという作品なんだよ

既存のゲームはA→Bまでいかせるのに小手先のイベントだったり敵を配置したりで制作陣の決めた通りのものを淡々とこなすだけだった
しかしデスストはA→Bまでの行程が、プレイヤー自身の体験・感性で形作られるようになっている
これはモノ凄いこと

ゲームをやってるのにあたかも自分がこの世界に入り込んで、苦労して配達しているように錯覚してしまう
そしてただただ道を走破しているだけなのに、あれこれと”考えて”しまう… この世界のこと、自分の事、配達相手のこと…

こんなゲームいままであったか? いや、なかっただろう
コジマはゲームの歴史をつくった…
【速報】NVIDIAさん、新製品「NX」を発表!15Wで6TFlops(FP16)の最強スペック!
691 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 18:53:21.68 ID:yGXQkEWZ0
旧世代”化”ってのがおかしいんだよw
Wiiはもとから旧世代だったんだから

旧世代化したから失速したんじゃなくって、旧世代だったから伸びしろが全く無くて失速した、のが正解
【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
354 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 18:55:39.50 ID:yGXQkEWZ0
>>351
話になんねーな、そのあたりの作品は

ただA→Bへ行くゲームならなんでもいいわけないだろ、阿呆
任天堂ってゲーム業界の自民党だよな。
11 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 19:16:58.85 ID:yGXQkEWZ0
保守でありながら、キッチリリベラルを取り入れてるところも好印象
任天堂ってゲーム業界の自民党だよな。
16 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 19:28:38.55 ID:yGXQkEWZ0
>>15
一昔前の The 日本 みたいな企業やしな (24時間働けますか? じゃない、質実剛健 の方)
デススト本スレ民「デスストは知性の低い人間には理解出来ない神ゲー!」
352 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 20:06:11.62 ID:yGXQkEWZ0
配達の行為そのものに「自分の感性、経験で」「自分自身の」 ドラマが形成されていくのが面白いんだよ
しかも面白さだけでなく+感情も揺さぶられるつくりになっている 
”そこ”気づけるかどうかが分かれ目なんだな 意識として気づけなくてもなんとなく感じれるかどうか、というか

そう考えれば「知能が低いやつには楽しめない」っていうのは実に慧眼だったと言える
言い得て妙

まぁ合わない奴は盲導犬RPGでもやってればいいさ
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
600 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 22:06:02.11 ID:yGXQkEWZ0
なんだかんだyoutubeやtwitchでのデスストのプレイ動画配信の多さが人気を物語ってるなw
アンチざまぁwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。