トップページ > ハード・業界 > 2019年11月09日 > xkZb4QBU0

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/5741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013340000101224122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ゲーム会社「3年かけてゲーム開発したぞ!」→10万本3億円 ソシャゲ会社「数枚絵追加!」→1ヶ月数億円
 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
なぜ「期待ゲーがターン制コマンド戦闘と知った瞬間、興味無くすゲーマー」が増えているのか
日本だとスポーツゲームがあんま流行らないのなんでだろ?
【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
スマブラ5人目の追加ファイター、「H」から始まる会社のキャラクターか?
今の技術使えば楽にレベル高いドット絵のゲーム作れるんじゃね?
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
子供用のゲーム機が売れると大喜びする大人って
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ゲーム会社「3年かけてゲーム開発したぞ!」→10万本3億円 ソシャゲ会社「数枚絵追加!」→1ヶ月数億円
81 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:49:10.94 ID:xkZb4QBU0
>>77
回収の見込みっつったって、400万本売れてなお足りなくてスタジオごと倒産した例とかあるしなあ
小売への押し付けとかいう時代遅れ緩衝材で詐欺できる事以外ただの程度問題(海外だと返品されるらしいしそれもどうだか)
 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
101 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:20:04.36 ID:xkZb4QBU0
いざプログラミングとなると英語で死ぬからな
その前にPC自体が英語だらけで日本人殺してんだけど

一応RPGツクールとかならPC最低限できれば後はほぼ英語避けて組めるが、
ツクール製ゲームなんか大抵がインディーにすら値しないフリゲ扱いだった訳でー
なぜ「期待ゲーがターン制コマンド戦闘と知った瞬間、興味無くすゲーマー」が増えているのか
24 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:24:43.39 ID:xkZb4QBU0
スマホゲーは行動選択回数が少なめ・自動処理の割合多めな傾向って印象

カードゲームとかで「行動選択肢が少ない駒をスピーディーに運用する」価値を見出したんだろうかね
「攻撃」って言うだけで「滅びのバーストストリーム」とかのキャラ付けが勝手についてくる作風も発明されたし
日本だとスポーツゲームがあんま流行らないのなんでだろ?
37 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:27:41.80 ID:xkZb4QBU0
ゲームジャンル毎にスマホに移行したか否かと言うより、
全部纏めて「基本無料ゲーム市場が先払いゲーム市場を踏み潰した」って風に見える
【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
14 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 11:21:44.86 ID:xkZb4QBU0
>>9
課金とかは変わったけどツンデレって言うほど変わったっけ
変遷プロセスを超高速圧縮された程度なような
【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
15 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 11:22:40.28 ID:xkZb4QBU0
>>12
大手なら高級なのはある意味必然のような
【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
33 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 11:40:47.17 ID:xkZb4QBU0
>>30
「約9000円」とか「8000円台」とかさあ
スマブラ5人目の追加ファイター、「H」から始まる会社のキャラクターか?
68 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 12:02:18.31 ID:xkZb4QBU0
夢の泉のレベル名では順番にも拘ってたもんだが

後々を考えると桜井自身は別に大して思い入れもなかったようで
今の技術使えば楽にレベル高いドット絵のゲーム作れるんじゃね?
12 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 12:12:28.81 ID:xkZb4QBU0
ほぼあらゆるドットそれぞれが物理演算してるゲームがあるらしい
【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
55 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 12:13:49.65 ID:xkZb4QBU0
RPGかTCG辺りの用語にしか見えない>HP・MP・LP
【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
63 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 12:45:21.94 ID:xkZb4QBU0
まあRPGも格ゲーも誤用や認識齟齬が蔓延してるし、世の中そんなもんか……
スマブラ5人目の追加ファイター、「H」から始まる会社のキャラクターか?
155 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 17:59:25.07 ID:xkZb4QBU0
>>125
言うてSDXやエアライドやメテオス新パルでは何も工夫せず鏡でも特に並べる意味作らないまま
そのイニシャル芸まるごとクマーに取られるがままにしてんじゃん
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
399 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 19:25:07.01 ID:xkZb4QBU0
>>392
スマブラ曰く、そいつら全部ワンボタン+矢印1本の範囲内に纏めろ

精々許されるのは弱/強/特殊技ボタンくらいだと思う
PとKの力学的な重みの差なんて一般人は知らないか、知ってても創作に適用されるものだとは考えない
そんなのはキャラと設計側が勝手に管理して利便化しておくべき事
子供用のゲーム機が売れると大喜びする大人って
108 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 20:45:14.33 ID:xkZb4QBU0
社会が大人に労働義務を課してる限りゲームは永遠に子供向けだよ
特にバリューをバカ盛りしてプレイ時間を肥大化させるような類のゲームは
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
676 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 20:52:20.71 ID:xkZb4QBU0
JRPGがベセスダの偉い人だかに侮蔑ばら撒かれて10年目だし、程度問題じゃねえの
存在自体がAVそのまま引き継いだセルフネガ突き抜けててキャンペーンするまでもねえエロゲーみたいなジャンルもあるし
 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
469 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 21:40:53.87 ID:xkZb4QBU0
>>446
ロイヤリティや契約条件とかの参入障壁下げたからじゃねえの
当時の任天堂は確か「クソゲー作るサード野放しにしてたら客に不信持たれてゲーム市場が廃れる」見解だったし

でも今障壁が低いのは高性能需要が低くて描写を頑張らなくても発想ぶっぱ行けるSwitch市場の方だよね
インディーの好調報告多いし
「ポケモンはオスとメスでないと卵を産まない」←これ
11 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 21:53:18.66 ID:xkZb4QBU0
まあ化石キメラ作る時代ならポケモンの体質魔改造するくらいやってできなくはねえかもしれんけども

と思ったけど基本タマゴ見つかるのってテクノロジー無縁のジジババ育て屋だけだわ

>>8
養子を受け取るとか、Lなら精子提供してもらうとか、Gなら代理母に産んでもらうとか、
二者両方の遺伝子は継いでない子供を得る方法ならある
 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
518 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 22:16:11.46 ID:xkZb4QBU0
>>482
昨今で言うなら、「インディー/中小だから」ではないだろうけどDirectで宣伝ちらほら
よゐこのインディー宝探し生活……は任天堂だっけ?

まあいずれにせよ、独創性に関しちゃ客に大金盛った超力作を期待される方が性能に蓋されるよりキツい呪縛だと思うよ
趣味やネタでなく安定して商売する気ならどこでどうしようが最低限(結構高め)の宣伝は要る世知辛い時代だけどね
ソシャゲ運営「タダで遊ばせてあげてるのに運営に対して攻撃的になる人はどういうロジックなんだ」
17 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 22:21:09.05 ID:xkZb4QBU0
パッケージ1本フルプライス分払ったらもうほぼ払う価値なくなる辺りの都合で
基本無料ながら真っ先にファンがお布施課金ぶっぱするカビハンシリーズとか見習って
いややっぱ見習わなくていいや
「ポケモンはオスとメスでないと卵を産まない」←これ
17 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 22:28:32.88 ID:xkZb4QBU0
>>12
まあ「産んでたとかじゃなくていつの間にか見つかる」らしいし、ランダムでどっちか片方の親の能力・遺伝技は継がない、みたいな?

少なくともタマゴ生産関連でプレイヤーがそれをやるメリットは欠片も見えんし、
L/Gの性質つき個体が親の資格なしクソ個体呼ばわりで捨てられる挙句に無駄クソ仕様呼ばわりのナチュラル差別が多発するだろうけど

>>13
結局現実は>>14だしそういう事
テクノロジーなら介在する余地はあるかもしれないけど
Amazon「紙の本は売り切れたら終わり!電子書籍は売り切れも絶版も関係無しに読めますからね。」
17 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 22:57:36.98 ID:xkZb4QBU0
Paperwhite初期版が反応悪いし画面更新遅くて微妙に無意識ストレスで触りにくくなってるから買い替えるか電子書籍やめるか迷う
結構世代進んでるから性能桁違いだったりするかなあ
【悲報】秋葉原の孕ませおっぱいハーレム広告、数日で遊戯王に変わってしまう
114 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:11:51.36 ID:xkZb4QBU0
高度に発達したエロはグロと区別がつかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。