トップページ > ハード・業界 > 2019年11月09日 > cXXUrQZO0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/5741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003117810212000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
PS4他DQ10ver5、販売本数は約5万本でFF14に圧勝!
ドラクエ信者「ナンバリングのアクション化は絶対にNG」

書き込みレス一覧

スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
568 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 07:12:32.37 ID:cXXUrQZO0
だな
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
569 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 07:28:31.10 ID:cXXUrQZO0
>>540
名言だな
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
575 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 07:58:03.81 ID:cXXUrQZO0
ドラクエ11Sって他CS入れたら400万位?
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
577 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 08:26:18.18 ID:cXXUrQZO0
放送見てもおっさんが自分達のゲームに対して熱弁するのと
適当な芸人崩れの訳分からん企画が7割、ゲーム情報は投げやりに3割
どっちをやりたくなるかなんだよな
挙げ句、Pが今後の展開を語るんじゃなくて、今後課金強化しますって宣言するとか
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
582 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 09:48:10.91 ID:cXXUrQZO0
漆黒130万×4000円=52億
FF14 130万×平均2000円×3ヶ月=78億
136億−130億=6億
ユーザー調査で国内アクティブキャラ39万、国内ユーザー数3割
拡張後ユーザー調査CF外80,000、CF率40%として同接112,000
DQ10 6億÷3ヶ月÷平均1500円=ユーザー数130,000、複垢推奨ゲーで平均2垢として販売本数DL込み26万本、同接およそ9万キャラ
ガバガバ計算だけど以外としっくり
PS4他DQ10ver5、販売本数は約5万本でFF14に圧勝!
596 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 10:08:26.04 ID:cXXUrQZO0
課金額によってランク付けとか月額MMOでアホかと思ってたけど
あの頃から苦しかったんだろうね
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
592 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 10:18:42.16 ID:cXXUrQZO0
青山は言葉ミスったけど今回の不具合に対しての見解を発表してから黙り
安西ことサイラスは不具合後もSNSで人狼に全力で活動中
青山が苦渋の決断でユーザーに問いかけ信頼を作ろうとしても、サイラスが壊す名コンビだからな
色々な意味で苦しそうだね
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
601 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 10:26:24.12 ID:cXXUrQZO0
売上ってCSパケ6万本の事?
PS4他DQ10ver5、販売本数は約5万本でFF14に圧勝!
604 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 10:34:49.65 ID:cXXUrQZO0
ではそんなドラクエ10のコラボイベントを紹介します。
ドラクエ11Sコラボ
話す → 近くの石を拾う → 話す → 衣装貰う
どうです凄いでしょう!
PS4他DQ10ver5、販売本数は約5万本でFF14に圧勝!
607 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 10:39:46.07 ID:cXXUrQZO0
>>605
いやフィールドには出ない
大事な事なんでもう一度言うがフィールドには出ない
話す相手から5秒かからない町の中だ
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
633 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 10:57:02.56 ID:cXXUrQZO0
漆黒はPS4でDL込み9万本
Ver5はCSで5万本、今出てる数字だとこうだね
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
635 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 10:59:28.16 ID:cXXUrQZO0
あれ?ちゃんと出てる数字で本数出したらFF買っちゃったよ
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
641 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 11:07:11.54 ID:cXXUrQZO0
>>636
オマエラノ大好きなファミ通

ファミ通にて2019年7月(1日〜28日)のパッケージ+ダウンロード版の月間推定販売本数が公開

◆2019年7月(1日〜28日)のパッケージ+ダウンロード版の月間推定販売本数

1位
スーパーマリオメーカー2(スイッチ)
25万8679本(パッケージ22万1930本+DL36749本)

2位
プロ野球スピリッツ2019(PS4)
23万7880本(パッケージ20万2523本+DL35357本)

3位
ファイアーエムブレム風花雪月(スイッチ)
21万1507本(パッケージ14万3130本+DL68377本)

4位
ファイナルファンタジーXIV漆黒のヴィランズ(PS4)
91424本(パッケージ24152本+DL67272本)
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
644 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 11:09:08.23 ID:cXXUrQZO0
>>640
本数こそ正義だな
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
650 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 11:13:25.04 ID:cXXUrQZO0
数字こそが正義で見えてる数字が全てならFFがDQの1.45倍売れてて
現時点で国内覇権でよろしいですか?墓穴掘りすぎではないですかね
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
652 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 11:15:53.88 ID:cXXUrQZO0
>>651
はぁ?見えてる数字が正義なんでしょ?
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
657 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 11:18:17.24 ID:cXXUrQZO0
9万のソースよろしく
大好きなファミ通ソースの提示
黙りとかコントかよ
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
662 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 11:25:57.33 ID:cXXUrQZO0
DL数の集計方法とか関係ないから
そこに拘るとパケ販売本数でどやってた事を全部否定する事になるけど?
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
664 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 11:27:32.54 ID:cXXUrQZO0
>>663
病院いけ
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
675 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 11:43:31.73 ID:cXXUrQZO0
>>670
協力店集計のパケ販売本数DQ5万本、FF2.9万本も全部意味ない数字になりますけど
よろしいですか?
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
697 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 12:29:51.32 ID:cXXUrQZO0
パケ販売本数で国内覇権勝利宣言
ユーザー調査や決算を否定
見える数字が正義と言うから、現時点で見えてるDL込みのFF数字を出すと、DLはアンケートだからと否定
パケ販売本数の指標元のファミ通を否定する事は、パケ販売本数も協力店のみの集計なので否定する事になる
可能性の話になると協力店以外でFFがパケ5万本売れてた可能性も出てくる。
結論は大本営ファミ通の数字、FFがDL込みの9万本、DQが5万本でパケのみDQの勝利だが販売本数はFFの勝利=覇権
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
726 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 14:50:43.27 ID:cXXUrQZO0
FF15はPC版出て、世界累計750万本までいったのか
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
727 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 14:53:58.55 ID:cXXUrQZO0
ドラクエ11はトータル400万だし海外でも売れるようにしないと伸びないな
ドラクエ10も中国失敗しなければ先もあったかも知れんのか
ドラクエ信者「ナンバリングのアクション化は絶対にNG」
159 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 15:00:23.18 ID:cXXUrQZO0
今後も考えたらアクションRPGに切り替えて行かないときついだろうな
今の子供ってターン制RPGよりアクションの方が接触率高いし
老人を切って若年取るか若年無視して老人に売り続けるかの選択だね
ドラクエ信者「ナンバリングのアクション化は絶対にNG」
173 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 16:08:29.44 ID:cXXUrQZO0
>>172
ポケモンって年齢層高そうだけど
ドラクエ信者「ナンバリングのアクション化は絶対にNG」
177 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 16:16:00.13 ID:cXXUrQZO0
今の小学生はマイクラ スマブラ フォトナ辺りをボイチャしながら継続的にやってるけど
ポケモンやドラクエはストーリークリアで終了
今後子供に売っていくならアクション寄りの方が導入の敷居は低いでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。