トップページ
>
ハード・業界
>
2019年11月09日
>
YtzNp08S0
書き込み順位&時間帯一覧
161 位
/5741 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
2
1
0
8
3
1
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
デスストランディングを批判している人は既に小島監督の術中にはハマっているといえるよな
ゲーフリからポケモン取り上げたほうが良くないか?
【吉報】「一瞬も退屈に感じない。凄いゲームだ」デススト、Twitter民に称賛される
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
【朗報】セガさん、タピオカ専門店を開業する
【悲報】弟者さん、デブだったw
ドラクエ11Sはペルソナ5Rに敗北したわけだが
任天堂ってゲーム業界の自民党だよな。
【任豚悲報】プラチナ田浦、時間が溶けるほどデスストを楽しむ
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
デスストランディングを批判している人は既に小島監督の術中にはハマっているといえるよな
28 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 00:56:40.39 ID:YtzNp08S0
他人の権威を借りてるだけの馬鹿
ゲーフリからポケモン取り上げたほうが良くないか?
5 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 01:25:51.77 ID:YtzNp08S0
増田が小島みたいになってきてるからな
【吉報】「一瞬も退屈に感じない。凄いゲームだ」デススト、Twitter民に称賛される
2 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 02:23:49.00 ID:YtzNp08S0
よくこんなもんゴミを褒める気になるわ
信用無くすだけだろうに
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
899 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 14:45:16.51 ID:YtzNp08S0
ゼルダになれなかったゴミ
それがデススト
【朗報】セガさん、タピオカ専門店を開業する
140 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 15:17:09.03 ID:YtzNp08S0
セガらしいじゃん
他人の顔色見てから動く
後追いしかできねえ負け犬
【悲報】弟者さん、デブだったw
26 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 18:16:40.46 ID:YtzNp08S0
ヘルメット被って体形わかりづらい服装なのに
デブってわかるのがな
ドラクエ11Sはペルソナ5Rに敗北したわけだが
13 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 18:45:50.89 ID:YtzNp08S0
セガ>>>>スクエニ
雑魚は失せろ
任天堂ってゲーム業界の自民党だよな。
7 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 19:11:08.36 ID:YtzNp08S0
経団連所属の自民党企業ソニー
【任豚悲報】プラチナ田浦、時間が溶けるほどデスストを楽しむ
25 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 21:25:18.95 ID:YtzNp08S0
だから言ったじゃん
プラチナゲーなんてキャラと冗長的な演出を挟みまくって誤魔化してるの糞だってな
本当に任天堂ゲーやってりゃプラチナなんてゴミをアクションとして持ち上げるのはねえわな
エアプ豚がプラチナを持ち上げて恥かいたな
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
458 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 21:33:23.94 ID:YtzNp08S0
>>452
これを理解してる奴がいないからな自称ゲーマーどもに
N64=任天堂と洋ゲーが揃った名機だったよ
64から逃げた和サードはムービーだのアニメキャラだのやって内輪で盛り上がった
結局、今第一線で戦えてるのは任天堂と洋ゲー
あの頃から決まってたな、まさに運命
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
465 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 21:39:08.31 ID:YtzNp08S0
>>462
サードが売れないのはサードのせいだろ
サードのゲームが糞なのもサードのせい
ガキじゃねえんだから自分のケツは自分で拭こうな
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
471 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 21:41:22.90 ID:YtzNp08S0
任天堂は3Dマリオと3Dゼルダでまさしく3Dゲームの金字塔を作り上げた
スクエニはムービーを垂れ流し、未だにろくな3Dゲーム、アクションゲームを作るノウハウが無い
2D時代のモノづくりとゲーム性を引きずってるだけだ
N64が分岐点だったな
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
486 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 21:47:56.32 ID:YtzNp08S0
マリオは64でゲーム性も3Dになった
FFDQは3Dになってもゲーム性は2Dだった
任天堂と和サードじゃ何もかも次元が違うんだよ
ゲハの馬鹿どもはスクエニを未だに崇めてる馬鹿が多いが
あんな同人サークルレベルのものを支えてるんだから
足を引っ張ってるといえるのかもな
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
492 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 21:53:29.38 ID:YtzNp08S0
落ちぶれた和サードと一線級の任天堂の比較は
スクエニを見るとわかりやすい
スクエニはゲーム性よりムービー操作性よりキャラクター
システムを作りそれにガワを被せるのと
ゲーム画面風の動画を作ってシステムをそれに擦り合わせるのとじゃ
真逆なんだよな
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
494 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 21:54:34.87 ID:YtzNp08S0
>>490
悲しいね
全部死んでる
何も残ってない
これぞ衰退、いや滅亡かな
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
499 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 21:58:55.62 ID:YtzNp08S0
任天堂は無難を好まない
コントローラーも昔から変えてきた
操作がゲーム体験の要の1つだと知ってるからだろう
2D→3Dでも最も挑戦的なメーカー
マリオ64や時のオカリナを生み出すには無難なメーカーじゃ無理
「───この作品の後、世界で何かが変わるかもな」←で、何が変わったの?????
5 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 22:05:16.94 ID:YtzNp08S0
ゲームメディアがいかに腐ってるかが白日の下に晒されたぐらいか
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
519 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 22:17:58.21 ID:YtzNp08S0
>>514
雰囲気て
まさにPS信者らしい
ガワだけしか見えてない
だからマリオの3D化を無難としか理解できないわけだわ
小島監督「『こんなゲーム売れへん』と言われたものこそ大ヒットする確信がある(笑)」
46 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/09(土) 22:38:07.43 ID:YtzNp08S0
信者はゴッホだのピカソだの
本人は宮本茂
いちいち他人の権威を引っ張ってくるな
自分で勝負しろよ
ノーマンリーダス人気にあやかろうとしたりナルシストのくせに自信がなく半端な野郎だわ
和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
541 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 23:04:12.94 ID:YtzNp08S0
>>525
お前のやってる3Dゲーの始祖のようなもんだ
最初で既に完成させてしまったのが任天堂の罪深さか
その時代にグラフィックが小綺麗だというだけで評価されてる有象無象のゲームと違い
マリオ64だけは決して忘れ去られることはないよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。