- 任天堂完全新作「ストレッチャーズ」が発表!
599 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 00:27:26.68 ID:Ub5jvXzE0 - >>582
>>590 逆に考えると、ぜんぜん意識せず出来上がってたゲームで いつ出しても問題ない在庫扱いだったんだけど 後から出してパクリ呼ばわりされちゃかなわんので今出した な感じかな
|
- 【悲報】任天堂信者さん「今でも定期的にスーファミのロマサガ3やってる」
259 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 00:33:44.68 ID:Ub5jvXzE0 - >>10
ある程度歳取ると、 完全新作の大作なんて面倒くさくて手を付ける気にもなれん 昔のゲームをやり直すか 新作でも5,6分やればだいたいの操作把握できるような シンプルなもんしか興味湧かなくなる 大人が求めてるものはより削ぎ落されたもの 今のサードが衰退してるのは、大人ゲー大人ゲー言いながら ぜんぜん大人のニーズに応えないから
|
- デスストTwitterエゴサトップは「つまらない」次に「微妙」
65 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 00:39:13.93 ID:Ub5jvXzE0 - 褒めてるコメントに違和感を感じるのは
ほとんどが自分の言葉じゃなく、 浜村ツイートの影響が文体に出てる事なんだよな
|
- 「面白さ」でしかゲームを語れないって「浅いよね」
55 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 00:42:03.67 ID:Ub5jvXzE0 - >>1
面白さをアートするのが、ゲームという作品の本質だぞ
|
- デスストTwitterエゴサトップは「つまらない」次に「微妙」
70 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 00:43:46.49 ID:Ub5jvXzE0 - >>67
今まであったゲームと比較すればいいだけの話でないのか
|
- 【悲報】任天堂信者さん「今でも定期的にスーファミのロマサガ3やってる」
262 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 00:46:11.85 ID:Ub5jvXzE0 - >>261
ゲームだけが日常ではないからな なにも新しいものを 何が何でもゲームで吸収しなきゃいけないわけじゃないし
|
- 【悲報】任天堂信者さん「今でも定期的にスーファミのロマサガ3やってる」
264 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 00:52:06.63 ID:Ub5jvXzE0 - >>263
良いんでないの? ゲハは別に、ゲームで遊ぶのが好きな人だけの板では無いし ゲーム業界の動きやビジネスに興味がある人の板で 必ずしもゲームで遊ぶのが好きな人の板ではないだろう 単にゲームで遊ぶのが好きなら家ゲーにでも行きゃいいんだしね
|
- デスストTwitterエゴサトップは「つまらない」次に「微妙」
75 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 00:57:13.38 ID:Ub5jvXzE0 - >>71
子供より大人の方が騙しやすいってのはそこで 自らカネを出す時点で 「消費者」 になるから 自分の消費行動の結果を否定したくない防御本能で いろんな言い訳を構築して納得しようとするから 売る側としては売りやすいんだよね 子供はその点、娯楽に対して余計な忖度が無い だからゲーム業界は 子供相手のビジネスを続ける方が高度な技術が要るんだよ
|
- 【悲報】任天堂信者さん「今でも定期的にスーファミのロマサガ3やってる」
266 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 01:12:35.19 ID:Ub5jvXzE0 - 実際、一般の大人はシンプルなスマホゲーに流れたじゃん
|
- 【正論】Switch国内1000万もの市場で成功できないのはサードが無能なだけ【正論】
80 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 01:24:48.25 ID:Ub5jvXzE0 - >>35
ソフト市場の大きさは、 ユーザーの手元で実稼働してるハード台数を基準に考えるものだぜ
|
- 【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
94 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 01:42:04.41 ID:Ub5jvXzE0 - ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
冒険ガイドブック付きセット 2019.11.22(金)より再発売 https://www.nintendo.co.jp/zelda/products.html もしかしてこいつ・・・また再評価されてしまうんじゃね
|
- 【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
125 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 01:56:32.75 ID:Ub5jvXzE0 - >>109
桃鉄やボンバーマンをきちんと存続できるところまで 持って行ったり、ドラキュラをスマブラに進呈したり ラブプラスをよりゲーム性に合ったデバイス(スマホ)で復活させたり 辞めてった側が言うほど コナミに柔軟性が無いとは思えないんだよな
|
- 【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
204 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 02:55:28.08 ID:Ub5jvXzE0 - ってかそろそろファミ通は
メディアとしてのスタンスを明確にしないといかんよ 極端な話、 音楽業界におけるロキノンみたいな立ち位置で生き残るなら それは可能だし特定のクリエイターを担ぎまくったって良い ただゲーム総合誌を名乗るなら 今の業界の市場バランスなりに沿ったものにしないと
|
- 【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
473 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:36:15.87 ID:Ub5jvXzE0 - https://twitter.com/chihi226/status/1192883909509312512?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
113 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:39:14.29 ID:Ub5jvXzE0 - >>1
低性能縛りでずっとやってる任天堂ゲーが一番成功してるのに
|
- 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
120 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:43:46.86 ID:Ub5jvXzE0 - ハッキリ言って和ゲー特に和サードが衰退したのは
「高性能縛り」 とも言えるスペック主義のせいだよ スペックに頼るゲーム作りばっかりしてたから アイデアで勝負できるスキルがどんどん無くなって もともとスペックで勝負しようがない任天堂だけが生き残ってる。 「このハードには移植は無理です。スペック低いから」 これって本来、開発者として恥をさらしてるような発言だからね。 30年前の開発者なら絶対こんな事言わない。 どんな低性能ハードでも再現してやんよっていう自負があって そういう時代のムチャ移植が当時の開発者の 遊びの面白さの核を見つけるセンスを培ってったもんだ。
|
- 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
127 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:48:28.05 ID:Ub5jvXzE0 - >>123
そりゃ何だって例外はあるだろう 全体として5年待てば次のスペックが来るから 同じような内容のゲームを次のハード向けに作れば なんとなく次世代風味になる こればっかり繰り返してたから新しいものが出てこないんだよ 新しいアイデアって、スペックを使い果たしたハード末期こそ出て来るもんで PSの場合、スペック8割も使い切らないうちに次が出てくるから 単に今あるものをより楽に次世代化できるルーティンにしかならない その証拠に、PS比率が高いサードほど衰退してるだろ
|
- 小島監督が会社設立して一つのゲームを作り上げたことは評価するべき
8 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 14:14:48.22 ID:Ub5jvXzE0 - ゲーム作る為に立ち上げた会社が
ゲーム作るのは当たり前で なんの評価にもならぬ
|
- 小島秀夫ファン「あれだけ面白いゲーム作りまくってて1タイトルの制作期間3年なんて信じられない」
26 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 14:38:19.62 ID:Ub5jvXzE0 - 青沼「どうせ俺は一年でムジュラ作った程度の三流だよ」
|
- リングフィットアドベンチャーの成功を見るとゲームにグラフィックは関係ないのだと分かる
145 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 21:56:57.91 ID:Ub5jvXzE0 - >>2
むちゃくちゃゲームだぞ
|
- リングフィットアドベンチャーの成功を見るとゲームにグラフィックは関係ないのだと分かる
147 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 21:59:56.42 ID:Ub5jvXzE0 - >>37
>車が減ったからユーザーが消えただけで >車を増やせばユーザーも帰ってくる だったらグラ綺麗にするより車増やす方に予算掛けりゃいいだけじゃん
|
- 【悲報】デスストランディングさん返品を拒否されてしまう
145 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 22:06:47.93 ID:Ub5jvXzE0 - 「この作品の後、世界で何かが変わるかもな(浜村弘一)」
wwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
561 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 22:16:28.51 ID:Ub5jvXzE0 - 【悲報】デスストランディングさん返品を拒否されてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573288024/
|
- 新規IPだと10万売れたら大ヒットだよな?
48 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 22:58:18.92 ID:Ub5jvXzE0 - /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < 漢なら初週11万からの累計822万目指せよ (〇 〜 〇 | \_________ / | | |_/
|
- 「デスストランディングの悲劇」で俺たちが学んだこと
166 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:10:08.09 ID:Ub5jvXzE0 - 〜成り上がり〜
初動10万から、累計820万にのし上がった漢 /) /) / ⌒ ヽ | ●_ ● | 馬鹿にはされたよ。鼻で笑う奴もいた。 (〇 〜 〇 | 俺は心の底で思ったね。見てろよ、と。 / | いつかお前ら全て、跪かせてやると、ね。 | |_/
|
- 小島監督「『こんなゲーム売れへん』と言われたものこそ大ヒットする確信がある(笑)」
79 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:12:39.64 ID:Ub5jvXzE0 - >僕の経験上『こんなゲーム売れへん』と言われたものこそ新しく、大ヒットする確信がある
今回そんな事周り誰も言って無いだろ、たぶん。
|
- 戦争反対してる馬鹿って頭悪いの?
184 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:37:21.26 ID:Ub5jvXzE0 - >>1
あんなちっぽけな島に拘って武力派遣がどうのとスケールが小さいわ 相手の戦闘規模に合わせてどうするんだ 今、日本は竹島どころか韓国まるごと経済攻撃中だろ。
|
- 戦争反対してる馬鹿って頭悪いの?
185 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:41:34.25 ID:Ub5jvXzE0 - >>87
そんな美化したもんでもないぞ 現代の戦争は経済活動のひとつだから 主義や思想やプライドで戦争は起こらない。 ソロバン弾いて、戦争が一番コスパ得するならやる 勝っても損するならやらない。それだけ。
|
- 戦争反対してる馬鹿って頭悪いの?
189 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:57:52.15 ID:Ub5jvXzE0 - >>188
なんで脳筋バカ時代の相手のレベルに合わせなきゃならんの。 「ちっちゃい無人島ひとつ占領されたからそこに軍を送って取りかえせ!」 経費使って成功しても竹島が戻るだけ。んなコスパ合わん事しないよ。 喧嘩するならどう考えたって本土に経済攻撃して 交渉のイニシアチブ取りに行く方が効果的だしスマートだし 竹島以上のものが得られる可能性も高い。実際いまやってるし。 この現代に戦車と戦闘機だけが戦争だと思ってるのは馬鹿だよ。
|