- デスストファン「デスストつまらないって言ってるのはコナミ社員」
39 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:39:17.09 ID:50n1yBeK0 - 小島信者ってalt民とかソクミンクラスだったんだな
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
207 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:42:15.29 ID:50n1yBeK0 - 配信者が徐々に無言になっていくところとか、盛大にコケて荷物巻き散らかして凄いスピードで拾い集める所とかは見てて面白いだろ
|
- デスストのネガキャン、面白さでねじ伏せられる
688 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 08:58:36.16 ID:50n1yBeK0 - >>639
スコア6.5まで回復してるな 投稿順に並べると赤と黄色の0〜5点くらいがしばらく続いて、 いきなり緑の10点爆撃が20件くらいどばっと入ってまた黄色と赤に戻るという いや、せめてもう少しバレないように気を使え
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
259 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:09:44.71 ID:50n1yBeK0 - >>240
だからデスストはこれの金掛けた版なんだって https://m.youtube.com/watch?v=m-JTCUdEMQo しかしこれRTAでめっちゃ上手い人のプレイ見てると面白そうだな
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
330 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:32:08.57 ID:50n1yBeK0 - >>300
だと思う 地上から木と生き物取っ払ったら、アセットにちょっと手を加えるだけでいいし まぁそういう予算の関係で仕方なく選択することってのは嫌いじゃないが、 じゃあその制限付きの状態でどう面白くするのかというのがインディーの醍醐味なんだけど このゲームは低予算なりに面白くするための工夫とか一切無いからね その一方でノーマンだのマッツだのに大金注ぎ込んでるんだからどうしようもない その金使って地上にモノを溢れさせれば面白いゲームに出来ただろうに
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
355 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:42:43.50 ID:50n1yBeK0 - 「デススト 面白い」でTwitter検索してみたけど
ギリギリでどう面白いかに触れてるかなって意見はノスタルジックに浸れるっていう ゲームプレイ自体にはあんまり関係なさそうなのくらいで あとは「どこが面白いのか分からない」か、「これが分からない奴は馬鹿」みたいな人格攻撃くらいしか見つからない
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
359 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:46:25.39 ID:50n1yBeK0 - というか、Twitterの肯定派で一番目立つのは
「これは選ばれた人にしか楽しめない(だからそれを楽しめる俺は凄い)」という 割とマジでどうしようもない先鋭化した信者思想だと思う
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
366 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 09:51:09.57 ID:50n1yBeK0 - >>360
そりゃリアルが劣等感に満ちてるからだろ
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
477 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:48:28.16 ID:50n1yBeK0 - >>467
具体的に何がどうターニングポイントになるの? グラは中の上、ゲーム性は下の下、シナリオはレビューじゃつまらんって評価だけど
|
- デスストのムービー長いとか言ってる奴ちょっと来い
51 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 10:50:40.53 ID:50n1yBeK0 - >>46
コイツにとって選民思想が難しい言葉なのか
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
593 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 12:02:02.05 ID:50n1yBeK0 - >>489
グラは普通でゲームとしてはクソの極みでシナリオは陳腐なのにトータルの完成度は最高なの? それなのに新規サイトに山ほど満点つけさせてメタスコア83点で、ユーザースコア6.5点なの?
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
613 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 12:16:25.67 ID:50n1yBeK0 - >>609
さっき挙げたゲームとして大切な部分全部差し置いて、キャラの演技が凄いからトータルで満点なのか やっぱゲームじゃないんだな
|
- 【悲報】2broの弟者さん、洋ゲー案件取りまくった結果クソゲー布教師みたいになってしまう...
5 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 14:16:03.18 ID:50n1yBeK0 - もう開き直ってクソゲーハンターとして活動しよう
fallout67もとい76もやってたのかな
|
- デスストのネガキャン、面白さでねじ伏せられる
701 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 14:22:36.30 ID:50n1yBeK0 - >>697
皮肉だなこりゃ 最高に楽しいのは横で流してたアニメとか映画のことだろ
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
869 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 14:24:22.21 ID:50n1yBeK0 - >>867
ギリギリ致命傷で済んだところにとどめ刺される気がする
|
- 【信者】デススト0点爆撃、前代未聞の1100件を超えて酷すぎる【必死】
21 :名無しさん必死だな[]:2019/11/09(土) 15:00:02.12 ID:50n1yBeK0 - まさか数えたのかと思ったら、緑2000赤1100くらいってだけか
赤は0〜4で緑は確か8〜10くらいで、0点と10点ってわけじゃないぞ 爆撃はあると思うけど
|
- デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
983 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 17:32:47.81 ID:50n1yBeK0 - >>958
ふにゃべえは全然そういうゲームじゃないし、QWOPは完全にネタ系のクソゲーじゃねえか マニュアルサミュエルは知らん
|
- 【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
218 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 17:41:12.72 ID:50n1yBeK0 - >>214
インディーズはジャンルじゃないぞ
|
- デススト発売から1日 世界のアマランが一色に染まる
3 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 17:45:28.34 ID:50n1yBeK0 - イギリス アマランで調べたら1位がナックでちょっと笑った
https://i.imgur.com/EgJ4j7h.jpg
|
- 【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
290 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 18:22:04.73 ID:50n1yBeK0 - >>289
そうでもない 生前でも大々的に宣伝されて衆目に触れればその時点で評価される というか、別のスレでピカソが死後に評価されたとか言って恥かいた自称学芸員が居たぞ
|
- 【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
340 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 18:48:59.36 ID:50n1yBeK0 - >>296
そりゃ死後に評価された人自体は幾らでもいるよ ただ、それは生前に評価される場が無かっただけで 世界中で売り出して多数のメディアがレビューして、 誰でも見れる買える触れられる状態の商品が生前は酷評されたのに死後突然評価されるということはまず無い
|
- 【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
342 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 18:50:30.72 ID:50n1yBeK0 - >>339
マジかよランナバウトやるわ
|
- 【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
578 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 18:59:18.14 ID:50n1yBeK0 - >>548
本当にやれば分かるならコジマかSIEに言って体験版出させろ
|
- 【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
465 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 20:15:10.15 ID:50n1yBeK0 - >>376
まぁ目的地へのルートの自由度で言えばゼルダは段違いだからな そもそも目的地は自分で決めるし、遠景にマーカーを打ち込んで そこから徒歩で目指すも良し、馬を呼んで駆けるも良し、塔に登ってパラセールで飛んで行くも良し、桃白白でひとっ飛びするも良し 歩いていくにしても、崖や山、湖があれば迂回するか突っ切るかも自由だし 敵の群れが居たら倒しても良いし避けてもいいしボコブリンマスクで素通りしても良い デスストも陸路空路海路ロケット射出まで好きに出来るのかな
|
- 【朗報】デススト販売二日目にして20%オフになる【ありがとう監督】
466 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 20:16:21.97 ID:50n1yBeK0 - >>393
黙らんだろ 馬鹿には分からない、言っても無駄、ガキゲーやってろの三連コンボだぞ
|
- デスストランディングのカットシーンは映画として3流
56 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 21:52:56.53 ID:50n1yBeK0 - デスストのスレで初めて知ったけど、
ビートたけしが映画の端折り方をすごくわかりやすく説明してたよね そのあたりのことは、よく「因数分解」という言葉を使って説明している。 例えば、Xっていう殺し屋がいるとするじゃない。そいつがA、B、C、Dを殺すシーンがあるとする。 普通にこれを撮るとすれば、まずXがあらわれて、Aの住んでいるところに行ってダーンとやる。 今度はBが歩いているところに近づいて、ダーン。それからC、Dって全部順番どおりに撮るじゃない。 それを数式にすると、例えばXA+XB+XC+XDの多項式。これだとなんか間延びしちゃう感じで美しくない。 XA+XB+XC+XDを因数分解すると、X(A+B+C+D)となるんだけど、これを映画でやるとどうなるか、という話が「映画の因数分解」。 最初にXがAをすれ違いざまにダーンと撃つ。それから、そのままXが歩いているのを撮る。それでXはフェードアウトする。 それからは、B、C、Dと撃たれた死体を写すだけでいい。わざわざ全員を殺すところを見せなくても十分なわけ。 それを観て、「Aを殺したのはXだとわかったけど、その他のやつらを殺したのは誰なんだ」と思ってしまうバカもいるとは思うけど、そういうやつははなから相手にしていない。 これを簡単な数式で表すと、X(A+B+C+D)。 この括弧をどのくらいの大きさで閉じるかというのが腕の見せどころで、そうすれば必然と説明も省けて映画もシャープになる。
|
- デスストランディングのカットシーンは映画として3流
58 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 21:58:55.39 ID:50n1yBeK0 - これが小島監督だとこうなると思う
例えば、Xっていう殺し屋がいるとするじゃない。そいつがA、B、C、Dを殺すシーンがあるとする。 普通にこれを撮るとすれば、まずXがあらわれて、Aの住んでいるところに行ってダーンとやる。 今度はBが歩いているところに近づいて、ダーン。それからC、Dって全部順番どおりに撮るじゃない。 それを数式にすると、例えばXA+XB+XC+XDの多項式。 でも僕の考えた独特で魅力的なキャラをただ殺すだけなのはもったいない。 最初にXがAをすれ違いざまにダーンと撃つ。それから、Aの過去の回想シーンを入れる。 それからは、B、C、Dと撃たれる前にそれぞれ自分の生い立ちを語らせたり、魅力を存分に語る。 それを観て、「この冗長なシーンは必要なのか」と思ってしまうバカもいるとは思うけど、そういうやつははなから相手にしていない。 これを簡単な数式で表すと、X(A+a)+X(B+b)+X(C+c)+X(D+d)。 この括弧をどのくらい大きく増やせるかというのが腕の見せどころで、そうすれば必然と話に深みが出てゲームも重厚になる。
|
- 【悲報】2broの弟者さん、洋ゲー案件取りまくった結果クソゲー布教師みたいになってしまう...
226 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 22:40:00.92 ID:50n1yBeK0 - 企業案件でも面白いやつは面白いけどな
どっかのガチホモは冒頭で案件実況であることを明かした上で 実況内で排泄だのマラだのちんちんだの言いまくって キャラに割り箸ちんちんって名前つけようとして、 ちんちんが伏字使用不能で、はぁー!?とか言ってるようなやべー実況してたぞ
|
- 小島監督「『こんなゲーム売れへん』と言われたものこそ大ヒットする確信がある(笑)」
73 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:02:05.80 ID:50n1yBeK0 - こんなゲーム売れへんと言われながら大ヒットさせるのって大体任天堂じゃね?
|
- ソシャゲ運営「タダで遊ばせてあげてるのに運営に対して攻撃的になる人はどういうロジックなんだ」
56 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:03:05.84 ID:50n1yBeK0 - んじゃガチャも無料にしたまえ
|
- 【朗報】RDR2、PC版発売前に世界2650万本達成wwwwwwww
19 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:04:18.13 ID:50n1yBeK0 - 海外だといくらで売ってるんだろ
日本じゃ1000円だったけど
|
- リングフィットアドベンチャーの成功を見るとゲームにグラフィックは関係ないのだと分かる
157 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/09(土) 23:10:08.78 ID:50n1yBeK0 - >>65
現時点でミニカースキャンしてるんじゃないの?
|