トップページ
>
ハード・業界
>
2019年11月09日
>
3k15mJT70
書き込み順位&時間帯一覧
153 位
/5741 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
3
5
6
0
2
1
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fba-d2iW)
小島の件でコナミを叩いてたそこのお前
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8526■
書き込みレス一覧
小島の件でコナミを叩いてたそこのお前
7 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 07:40:25.95 ID:3k15mJT70
最近のコナミはきちんとCSにもちょいちょい出してるんだよなあ
スクエニより出してるんじゃね?
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
368 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 07:52:49.57 ID:3k15mJT70
MGS3までは面白かったのにな…と思ったところで気づいた
MGS3まではA HIDEO KOJIMA GAMEじゃなかったんだな…表記がない
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
110 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 07:54:47.74 ID:3k15mJT70
俺はまあまあ面白いけど他人には間違えてもおすすめしない、そんなゲームだな
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
373 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 08:03:13.09 ID:3k15mJT70
>>370
MGS4から福島智和抜けた影響もあるんだろうな…
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
194 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 08:37:46.87 ID:3k15mJT70
>>157
それ説明するの難しいんだよな
まあETS2みたいなもんだ、面白いと思う人しか楽しくないし別に思想がどうたらじゃなく単純に個人差だと思う
そして面白い人は少数派だろうな…
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
409 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 08:42:41.29 ID:3k15mJT70
>>405
3はまだ参加してる、3の脚本は小島と福島と村田
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
216 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 08:48:09.92 ID:3k15mJT70
>>214
映像はオマケみたいに考えるとそこそこ面白いぞ()
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
425 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 08:51:40.35 ID:3k15mJT70
>>413
ここの記事では福島が抜けた事による影響が「怪物的なアメリカの存在」「ゲーム内歴史への関心」が欠けたことって言われてるな
もしまだ居たら「MGSVは超常的な技術が出ない暗い作風になっていたかも」とも
https://s.inside-games.jp/article/2016/03/08/96670.amp.html
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8526■
87 :
名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fba-d2iW)
[]:2019/11/09(土) 09:07:20.93 ID:3k15mJT70
剣がアマラン一位に
盾人気ねえなあ
【豚悲報】PS5『デスストランディング』のユーザースコア、メタスコアと乖離する 2
441 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 09:10:04.17 ID:3k15mJT70
>>435
超能力はMGS初代の頃からあったし、トンデモ技術に関してはそれがないとゲーム性に直結するような物ばっかだったしな…麻酔銃とか削る訳にはいかんし
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
271 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 09:11:54.64 ID:3k15mJT70
これでマップがゼノクロ並に神がかったゲームだったら配達もまだ面白かっただろうになあ…
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
302 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 09:23:29.38 ID:3k15mJT70
>>297
生物いなくても過去の遺物とか残ってたら景色としても映えるし考察も出来そうじゃない?まあ設定からして無理なんだけどさ、そもそもそんな設定にすべきじゃないが
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
310 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 09:26:23.03 ID:3k15mJT70
デススト、本当に「こうすれば面白くなるのに」ってポイント自体はちょいちょいあるんだよな
その割にどうでもいい部分に力注いでるから「こんな事に労力割くならあっちを面白くしろよ!」って思ってしまう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8526■
95 :
名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fba-d2iW)
[]:2019/11/09(土) 09:28:31.25 ID:3k15mJT70
君のドサイドンちゃんはずいぶん前に公式に内定出てるよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8526■
102 :
名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fba-d2iW)
[]:2019/11/09(土) 11:18:33.84 ID:3k15mJT70
2019年11月08日 15時50分 公開
セガが初の「タピオカミルクティー専門店」を渋谷に出店 セガはどこへ向かおうとしているのか
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/08/news098.html
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8526■
107 :
名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fba-d2iW)
[]:2019/11/09(土) 11:35:10.69 ID:3k15mJT70
タイ焼きはまあ…
今からタピオカって大丈夫かほんと
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
671 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 12:36:45.78 ID:3k15mJT70
理解した結果余計にクソゲーに感じる人も居そうだけど
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
835 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 14:05:49.05 ID:3k15mJT70
このゲーム遊ぶより伊藤計劃の小説読んだほうが面白いよ
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
865 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 14:22:59.24 ID:3k15mJT70
遊んでみた感想を良い所悪い所賛否両論点でまとめてみた
デスストの良い所
・流石にそこらのゲームよりは話が面白い
・カットシーンも豪語するだけあって中々の出来
・斬新かどうかは別としてストランドシステムは中々面白い試み
・不便さとそこからの解放のカタルシスはまあまあある
デスストの悪い所
・カットシーンが多い上一々テンポが悪いので間延びする
・ムービー長過ぎ
・不便さからの解放のカタルシスはいいが明らかにストレスの割合が高すぎて釣り合いが取れてない
・マップがなにもない
・文字の大きさやUIなどがゴミ
・拠点などで一々演出が入るがテンポを阻害しているだけで不快
デスストの賛否両論そうなところ
・ストランドシステムは他の人に助けられるという点は面白いが、バランス崩壊とも言える
・運搬要素は人によってハマるかハマらないかがハッキリと別れる。ETS2とかの配送ゲー好きな人は面白いと感じるだろうが、自分の予想ではおそらく否の割合が高いと思う
・抽象的なムービーの数々。分かりづらいと取るか、考察のしがいがあると取るか。個人的に言わせてもらえばもう少しだけ具体的な情報を提示されれば考察も捗りそう
あくまでざっくりな感想な上個人の主観入りまくってるけど個人的にはこんな感じ、賛否あること考えると70点くらいかなあと
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
884 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 14:32:10.10 ID:3k15mJT70
個人的にはという前置きは付くけど前向きに進めるモチベが湧くくらいには面白い
ただ10点はない、増してやこれを神格化レベルで褒めてる奴はただの小島信者だと断定出来るレベル
デスストランディング、いまだに具体的に何が面白い部分なのかが何一つとして語られないwwww
895 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/09(土) 14:41:08.65 ID:3k15mJT70
>>893
まあ事前にあまりにもハードル下がりきってたのとストーリーとかの情報もほぼ断ってたのもある
あと元からETS2で配送したりCrewで適当にドライブしたりするのが好きだから…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。