トップページ
>
ハード・業界
>
2019年11月08日
>
xSjX5dsU0
書き込み順位&時間帯一覧
460 位
/6310 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
3
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【ボッタクリ】ペルソナ5R、かすみのコスが2000円別売で炎上
【悲報】デスストランディングのラスボス、まさかのPVに出てた空飛ぶクジラ
P.T.を止めたコナミの判断
デスストを正しい評価したかでレビュー雑誌、レビューサイトの今後が決まるな
【速報】NVIDIAさん、新製品「NX」を発表!15Wで6TFlops(FP16)の最強スペック!
【朗報】デススト本スレで好評「歩くだけで感動するゲームは初めて」
デスストのネガキャン、面白さでねじ伏せられる
任天堂完全新作「ストレッチャーズ」が発表!
書き込みレス一覧
【ボッタクリ】ペルソナ5R、かすみのコスが2000円別売で炎上
264 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 00:04:38.78 ID:xSjX5dsU0
通常版を完全版にするDLC出さないことも含めて
アトラスっていうよりセガが決めたんだろうけど
なんかどんどんひどくなってんな
【悲報】デスストランディングのラスボス、まさかのPVに出てた空飛ぶクジラ
304 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 01:39:32.40 ID:xSjX5dsU0
ムービーでも思わせぶり会話が無駄に長い
俯瞰がほぼなくて顔の横カメラと顔ドアップ構図がやたら多いせいで
常に狭い
P.T.を止めたコナミの判断
3 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 01:54:21.23 ID:xSjX5dsU0
コジマ切ったのマジ正解だったな…
デスストを正しい評価したかでレビュー雑誌、レビューサイトの今後が決まるな
55 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 01:55:40.69 ID:xSjX5dsU0
デスストに関しては過去にFF15などできちんと批判してたサイトを見ればいいよ
大手だからって忖度しないところはやっぱりデスストも評価低い
【速報】NVIDIAさん、新製品「NX」を発表!15Wで6TFlops(FP16)の最強スペック!
475 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 02:18:51.78 ID:xSjX5dsU0
任天堂が採用するならこの二世代後くらいだろ
12 nmじゃなく7nmで省電力で同等性能くらい
【朗報】デススト本スレで好評「歩くだけで感動するゲームは初めて」
37 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 02:26:27.55 ID:xSjX5dsU0
50時間感動しっぱなしだな…
よかったな…
デスストのネガキャン、面白さでねじ伏せられる
245 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 14:32:27.76 ID:xSjX5dsU0
>>236
想像力とか関係なく具体的にマップにコンテンツの量が違いすぎるだろw
自分で違うとわかってて
無理やり混同してデススト擁護しようとかほんと可哀想だな
デスストのネガキャン、面白さでねじ伏せられる
305 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 15:14:51.71 ID:xSjX5dsU0
>>285
ちぐはぐなんだよな
小島自身は計算されたデザインのゲームの流れを経てムービー見せたい狭い一本道志向なのに
なぜか広いマップ採用したがるので
無意味に広い中で狭い一部エリアだけやたら使う変なゲームになる
任天堂完全新作「ストレッチャーズ」が発表!
486 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 15:19:19.07 ID:xSjX5dsU0
救急車版のクレタクだな
アクション協力要素が入ってるってのが実況向けっぽい
【朗報】デススト本スレで好評「歩くだけで感動するゲームは初めて」
964 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 15:27:23.04 ID:xSjX5dsU0
>>955
時雨でBTでミュールがヴォイドアウトwwwwwwww
みたいなゲームだぞ
マジでな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。