- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
245 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 06:13:21.23 ID:rbKHObPH0 - >>236
DQ10を推そうにも 既に現地で大不評でサ終してるから 推したくても推せないんだよ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
246 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 06:16:06.09 ID:rbKHObPH0 - >>244
ギルを貯め込む必要がほとんど要らないFF14で 業者は何で生計立ててるの? スクエニに雇われてるなら粉飾決算になって犯罪だぞ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
256 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 07:21:09.13 ID:rbKHObPH0 - >>252
現役プレイヤーの数でそう判断するのはおかしい 他のタイトル同様に累計プレイヤー数で判断すべきだろ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
262 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 07:38:51.06 ID:rbKHObPH0 - >>258
FFもDQも最新作が出たら割とすぐ次作のプロジェクトが始動し始めることがほとんどなだけに もう既に持ってきてるかと 『新規大規模HDタイトル』ってのが要はFF16のことでしょ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
265 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 07:40:27.06 ID:rbKHObPH0 - >>263
基本無料ゲームは全然別でしょ わざと言ってるのかな?
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
266 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 07:41:52.50 ID:rbKHObPH0 - >>264
国内はゲーム自体が下火になってるから 子供かオタに受けるようなタイトルじゃないと盛り上がってる感は出ないよ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
418 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 17:55:34.26 ID:rbKHObPH0 - >>416
国内のみで発売されてたPS4&3DS版DQ11がヒットした旨がIRに載ってたから IRは世界のみとかいうような馬鹿げた話は無いと思う 載せる価値があれば(=大きな収益を出していれば)載る そうでなければ載らない ただそれだけ 当時DQ10に50万以上アクティブが居たなら絶対に載るはずなんだけどおかしいなぁ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
421 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 17:58:39.38 ID:rbKHObPH0 - ボイスを始めとする追加要素はあるものの
9割方はベタ移植なはずなのに どうしてあそこまでの赤字出すのかが分からんのよな
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
423 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:01:42.22 ID:rbKHObPH0 - >>422
普通に名前が載るだけじゃなくてさ FF14みたいにこう「DQ10が課金会員数の最高値を更新し増収増益となりました」みたいなのが 一回も無かったのがおかしいなぁと
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
432 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:09:57.16 ID:rbKHObPH0 - >>422
DQX 眠れる勇者と導きの盟友 181,023本 WiiU 69,836本 Wii 111,187本 ↓ いにしえの竜の伝承 173,698本 WiiU 89,513本 Wii 84,185本 ↓ 5000年の旅路 遥かなる故郷へ 80,456本 WiiU 32,835本 Switch 26,359本 PS4 21,262本 パッケージ売上で見ると Ver2>Ver3>>>Ver4 でもDQX公式が出した冒険者数グラフによると Ver3>>>Ver4>Ver2 なんだよなぁ これでもパッケージ売上って全体像との相関度高いと言えるか?
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
438 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:15:08.00 ID:rbKHObPH0 - >>429
意味わからん 片方が良くてもう片方が悪ければ 悪い方に目を向けさせないように良い方と全体の好調さをアピールしまくるのが普通じゃないのか? 悪い方に配慮して良い方もIRでの発表を自粛したという例を他に出してくれよ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
442 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:18:57.86 ID:rbKHObPH0 - >>440
https://i.imgur.com/haoyXFc.jpg 拡張実装時の人口の目盛りを比較してみろよ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
444 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:22:57.34 ID:rbKHObPH0 - >>443
相関度が高ければ時期の違いなんて関係ないだろ 何言ってるんだ?
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
448 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:26:40.44 ID:rbKHObPH0 - >>445
二枚のグラフの境目での推移が一致してるのに さすがにその物言いは苦しいわ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
450 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:28:19.54 ID:rbKHObPH0 - >>446
大型拡張導入から3日で通常営業に戻ったDQ10を遠回しにディスるのはやめてやれw
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
452 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:29:36.70 ID:rbKHObPH0 - >>449
そういうのを言い出したら PC母体のFF14と CS母体のDQ10では そもそものDL比率だって全然違うと思うぞ つまりパッケ売上比率は全体像を表すのにほとんど意味をなさないってことだ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
453 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:31:18.01 ID:rbKHObPH0 - >>451
期待だけはいつもされてる 結果が出たあとはなぜか軽く触れるだけになるけど
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
461 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:36:08.79 ID:rbKHObPH0 - >>458
ならFF14は元からDL版主体だからで終わる話だな
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
473 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:43:45.32 ID:rbKHObPH0 - >>467
DQX Ver5の二つ後ろのディヴィニティって 2年以上前に発売されて累計でパッケ15000本未満なんですけど…
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
476 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:45:17.29 ID:rbKHObPH0 - >>468
全体像を見て発表しているIR情報に優る情報なんてないぞ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
478 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:48:46.54 ID:rbKHObPH0 - 売れて収益を出しているゲームなら相応に内容も良くなるのが普通
そうじゃないとユーザーばかりか開発運営の人達まで造反する恐れがあるから 儲かってたら間違ってもプロデューサーが悲壮感を漂わせながら重課金始めますなんて言わない
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
488 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:58:07.91 ID:rbKHObPH0 - >>480
PC版主体なのと任天堂ハード主体なのの違いだってば ちなみにPS4版に限っても 2017年のPS STOREのDLランキングで FF14は10位 DQ10は28位とDL版比率の大きな違いが出ている
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
490 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 19:00:03.89 ID:rbKHObPH0 - >>487
DQ10はキッズタイムを利用して元気玉金策する用にパッケだけ買って月額課金はしないで済ます人も多いから パッケが売れてる割にトータルの収益が奮わない
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
494 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 19:08:06.55 ID:rbKHObPH0 - >>491
>>480でFF14の方がDL版比率が高い根拠を示せと言われたから示したまで 言葉を返すようで恐縮だが そっちが求めていた根拠を提示したのにその返しはないわwwww
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
505 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 19:44:43.72 ID:rbKHObPH0 - >>502
そんな殊勝な態度だったら全力で応援するけど 実際は違うんだよな まず収益増を図って会社への上納金を増やして青山Pが自分の地位と発言力を高めてるのが現段階 その為に重課金も始めたしスマホゲーのリセマラを彷彿とさせるキャラデリ金策も用意して拡張売上upを狙ってる ユーザーに還元されるのはもっとずっと後のこと
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
524 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 20:56:48.19 ID:rbKHObPH0 - 黒字ギリギリだと儲かってる方に予算がいってしまう
この先しばらくは大丈夫だが先々困らないように今のうちから打てる手は打っておきたい こんな感じだろ 「DQXは完全新作よりかは幾分安心できるという点で、良いプロジェクトだと思います。」 と前Pも言ってたし(幾分=少し) DQ10が黒字ギリギリなのは間違いないところだよ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
529 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 21:05:43.06 ID:rbKHObPH0 - たとえば夜話グラフで課金者数と非課金者数を比較できるような形では絶対に表示しなかったように
今後もサービスを続けたいなら本当に都合が悪い部分は絶対に見せないもの それを考えると「そこまで弱みを見せてしまっていいの?」と感じたあの夜話よりも 実態はもっともっとヤバいのかもしれない
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
533 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 21:18:31.65 ID:rbKHObPH0 - >>531
今のPとDが「出したい」という意見の一致を見せてるだけで 実際出せるかどうかはVer5収益をみての会社の判断次第
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
539 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 21:30:40.68 ID:rbKHObPH0 - >>538
FF14は無課金者含めた怪しげなグラフじゃなく 月額課金者数70万人という実数をIRで出してるだろ
|
- スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
552 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 21:59:03.34 ID:rbKHObPH0 - >>540
露骨に開発費削ってスカスカ実装でギリギリ黒字出してるDQ10には そのどちらも全く関係のない話だな
|