トップページ
>
ハード・業界
>
2019年11月08日
>
i4Z2p/eY0
書き込み順位&時間帯一覧
333 位
/6310 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
2
0
2
0
0
3
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
昔のゲーミングPC(PC88,98)ってエロゲのおかげで普及したって本当?
発売するまで良ゲーだと期待されてたのに、実はクソゲーで落差が酷かったゲームってある?
書き込みレス一覧
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
250 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 00:23:35.74 ID:i4Z2p/eY0
>>249
・白ベーシック黒プレミアム同時発売 白プレミアムまでに半年かかり買い控えが起きた
・ロンチが2DマリオだったのでマリオWiiがすでにあるから買い控えが起きた
・ゲームパッドなんだこりゃ&Wiiタイトル操作非対応で買い控えが起きた
・そもそも消費者はWiiで満足していたので急いで買い替えをしなかった
結果買い控えが起きて売れなかった
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
254 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 00:41:36.93 ID:i4Z2p/eY0
>>251
自分は任天堂の失敗ハードってWiiUだけだと思ってる
64は海外黒字だし GCは売れなかったけど後にWiiが資産を受け継いでその分売れた
昔のゲーミングPC(PC88,98)ってエロゲのおかげで普及したって本当?
273 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 00:57:43.53 ID:i4Z2p/eY0
Win95時代ソフトとか20年以上前で近所じゃ売ってないですね
放課後マニア倶楽部 Win7でインスコ出来なくて勢いで処分しちゃったのが悔やまれますわ
まぁエロゲの場合は動くソフトやればいいだけなんですけど
昔のゲーミングPC(PC88,98)ってエロゲのおかげで普及したって本当?
276 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 02:13:39.74 ID:i4Z2p/eY0
その辺の話は「自己責任」になるのでお答えいたしかねます
発売するまで良ゲーだと期待されてたのに、実はクソゲーで落差が酷かったゲームってある?
58 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 02:57:02.36 ID:i4Z2p/eY0
PS2のシルフィード
メガCDからPS2なんで期待しすぎてたのもあるが買って即売った
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
260 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 04:23:35.94 ID:i4Z2p/eY0
>>259
だとしても世界1356万台(日本は330万台)は撤退もおかしくないほどの大失敗だからな>WiiU
礎も何も海外のほとんどの人に手に取ってもらえなかったんだぞ?
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
261 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 04:39:40.88 ID:i4Z2p/eY0
>>259
WiiUがタブとコントローラの関係示唆とか寝言は寝てから言いなさい
タブというか「画面とコントローラ一体型のゲーム機」などとっくの昔からあるではないか
そういう形態ならもう携帯型にしてくれよってユーザーの選んだ結果が北米欧米のWiiU大敗北だろう
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
264 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 07:04:22.93 ID:i4Z2p/eY0
・WiiUアプコン無しでWiiソフトTVで糞画質
・ゲームパッドのキー系は全Wiiソフト非対応
この2点のせいでWiiから急いでWiiUに乗り換える理由が無いからね
VCはWiiU版が出れば優待払って解決できたが
WiiU版が出ないVCと全Wiiタイトルが非対応は話にならんかった
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
268 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 07:34:58.99 ID:i4Z2p/eY0
>>267
WiiUゲームパッド一番の使い方がカラオケ端末だからな…
でもPVのド頭には持ってこれないのでトリってことに
昔のゲーミングPC(PC88,98)ってエロゲのおかげで普及したって本当?
280 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 07:44:59.12 ID:i4Z2p/eY0
95ならともかくpc98を今でも維持ってすごいっすね
工場で使ってるような古い98を延命して使ってるのは聞いたことあるけど
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
274 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 10:21:38.48 ID:i4Z2p/eY0
>>272
今思えばWiiUってWii互換必要だったか?って思う
むしろWiiに接続するアプコン+ゲームパッドっていう拡張装置で良かった気が
古のPCエンジンの考え
WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
281 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 18:49:22.59 ID:i4Z2p/eY0
WiiU失敗考察も飽きた
自分のWiiU処分しても意味全くないので持ってるだけ持ってるわ
スーマリ2いつか全クリしたかったけど今はもうやる気ない
昔のゲーミングPC(PC88,98)ってエロゲのおかげで普及したって本当?
291 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/08(金) 23:53:20.31 ID:i4Z2p/eY0
ハイドライド3アレンジ Win10試してみるかな…
途中で止まりそうだが最低でもイメージ取っておかないとCD読めなくなってカラスよけになってまう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。