トップページ
>
ハード・業界
>
2019年11月08日
>
eiXkPNCb0
書き込み順位&時間帯一覧
71 位
/6310 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
14
1
3
3
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
任豚は何故"監督"を嫌うのか
書き込みレス一覧
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
396 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 16:54:50.35 ID:eiXkPNCb0
単純に「飽き」って感じがする。
糞だったからとかじゃなくて。
それとVer3期間中にDQ11が出たのも大きいと思う。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
402 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 17:11:56.26 ID:eiXkPNCb0
14も国内だけだったらかなりやばいんだけどね。DQ以上に。
結局海外分があるからね。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
406 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 17:15:30.27 ID:eiXkPNCb0
>>397
とはいえドラクエらしくないのはやはり問題だよ。
最初からこけるから。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
410 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 17:39:51.67 ID:eiXkPNCb0
DQが数万とかだったらこんな余裕ぶっこいてないよ。
青山もP就任断るでしょ。
謝罪して新生レベル。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
412 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 17:41:11.20 ID:eiXkPNCb0
>>409
条件としては同じな以上DL売り上げも比例してると考えるべきでしょう。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
413 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 17:42:40.31 ID:eiXkPNCb0
>>411
いや数万程度なら利益出てないどころか赤字レベルだと思うぞ。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
415 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 17:46:45.54 ID:eiXkPNCb0
DQ10は最盛期17万同接だからね。3倍法則で当時50万以上アクティブあった。
それから表見ると3分の1くらいしか減ってないんだから
今でも30〜40万アクティブはあると考える。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
416 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 17:48:30.97 ID:eiXkPNCb0
>>414
IRは世界のみでしょ。
今話してるのは国内のみだしIRからは測れない。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
422 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 17:59:10.46 ID:eiXkPNCb0
当時DQ10もIRに載ってたと思うけど。
つーかパッケ売り上げで惨敗しておいてもなお
テンパはいまだに14のほうが国内でも上だとか妄言かましてるのか・・・
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
424 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:02:36.13 ID:eiXkPNCb0
>>420
たった一週間の討伐回数で何がわかるんだ?
俺が初めてゾーマやったの終了間際の駆け込みだぞ。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
429 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:06:43.87 ID:eiXkPNCb0
>>423
それやっちゃうと14の立場が悪くなっちゃうからな。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
434 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:10:43.68 ID:eiXkPNCb0
>>427
PS4に限定勝負する意味が分からん。
さすがにテンパパッケ売り上げで勝てると思ってスレ立ててイキってたのに
惨敗したのが悔しすぎて頭狂ったとしか。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
440 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:16:51.95 ID:eiXkPNCb0
>>432
?
冒険者数はVer2>Ver4>=Ver3
だぞ
Ver4のパッケ売り上げが下がったのはDLに移行したためだし。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
443 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:20:46.28 ID:eiXkPNCb0
>これでもパッケージ売上って全体像との相関度高いと言えるか?
つーか時期が違うものを相関度で比べても
何言ってんだとしか
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
445 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:24:08.01 ID:eiXkPNCb0
>>442
あー闇魔の表に騙されてるんだろうけど
それ右と左が同じ指標だとは限らないぞ。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
449 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:27:27.20 ID:eiXkPNCb0
>>444
時期が違えばDL比率だって違うだろ。
Ver3のDL数は測定不能だったがVer4のDL数は8万くらいだったか
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
458 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:32:55.52 ID:eiXkPNCb0
>>448
一致したんじゃなくて「一致させた」な。
そもそも左は1週間単位のログイン数だが右はわからんぞ。
まあ表はわからんが
パッケ数がVer3>>>Ver4なのは単にDLに移行したためだ。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
460 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:35:57.16 ID:eiXkPNCb0
>>452
はいはい
14はDLがバカ売れでそれ入れればDQ10より国内でも売れてるとwww
ちょっと前まではパッケ売り上げでも逆転したとか大はしゃぎしてたのにwww
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
466 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:39:49.78 ID:eiXkPNCb0
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/4d5b995358e7798bc7e9d9db83c612a5/
もとはここな
不自然に縦長になってるんですがそれはw
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
468 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:41:33.97 ID:eiXkPNCb0
テンパってホント見えない数字や工作できる数字で勝利宣言するの
好きねw
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
472 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:43:21.36 ID:eiXkPNCb0
>>461
パッケ売り上げでも勝利宣言しておいてそれは恥ずかしいと思うよ。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
477 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:46:57.88 ID:eiXkPNCb0
いやDQ10も同じようにDL版が売れてるだろ。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
480 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 18:49:52.43 ID:eiXkPNCb0
俺が言いたいのはDQ10Ver5のDL版比率より
FF14漆黒のDL版比率のほうが高いと言い張る根拠はどこにあるのと。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
491 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 19:03:18.59 ID:eiXkPNCb0
>>488
パッケ売り上げで勝ったとか大はしゃぎしておいて
今更その言い訳はないんじゃないか?
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
513 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 20:07:44.06 ID:eiXkPNCb0
いや国内でDQが上なんて普通だろ
DQ11とFF15だって国内じゃ3倍差ついてるわけだし。
任豚は何故"監督"を嫌うのか
8 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 20:10:12.14 ID:eiXkPNCb0
ゲームなのに「監督」呼びもおかしな話だからじゃね?
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
518 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 20:19:01.26 ID:eiXkPNCb0
そもそもここで決算で貢献しなかったDQ11Sを叩くのならまだしも
なんでDQ10が叩かれているんだっていう。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
540 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 21:33:39.44 ID:eiXkPNCb0
まあプレイヤーとしては10億儲かって3億しか開発に使わないより
10億儲かって10億開発費に使って黒字ギリギリのほうがいいけどね。
会社としては前者のほうがいいだろうけど。
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
542 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 21:35:54.80 ID:eiXkPNCb0
月額課金者数なんて今までDQもFFもかたくなに出さなかったのに
なんで今になって出してきたんだろうな?
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
547 :
名無しさん必死だな
[]:2019/11/08(金) 21:42:37.93 ID:eiXkPNCb0
ID:6iXi0dac0
まーたキチガイテンパか
パッケ売り上げスレの謝罪もしてないのに
いまだに14のほうが国内でも逆転したとか妄想かましてんのか。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。