トップページ > ハード・業界 > 2019年11月08日 > 9hhUg/c40

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/6310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011172000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【ガラパゴス】スクエニ社長「DQシリーズ自体海外に弱い、日本に集中して展開する」
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
[11/6]Switch 119,397 PS4 8,338 3DS 1,070 XboxOne 75 Vita 41 Part2
デスストの開発者の半数がMGS5に関わった元コナミ社員だと判明

書き込みレス一覧

【ガラパゴス】スクエニ社長「DQシリーズ自体海外に弱い、日本に集中して展開する」
455 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 16:29:26.53 ID:9hhUg/c40
まあ確かにDQは古臭い
それはアプデを繰り返してる10が証明してる
システム的にもう時代に合わなくなってきてるよ
(もう役割を果たし終えたとも言えるけど)
これ以上延命する必要性感じない、初代からやってきてるDQファンの自分でもそう思う

11がダメなのは↑よりも内容が焼き直しばっかでイマイチなのも大きいと思うけど
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
399 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 17:03:55.94 ID:9hhUg/c40
結局MMOって良い意味でも悪い意味でも中毒にならなきゃ続けられないものだからな
その上DQ10はオフ版より薄く長くって内容だから飽きやすい

FF14は逆にオフ版より(内容はともかく)濃く大量だからな
合う奴にはたまらんだろう
まあこっちはこっちで多くても早く消化しなきゃ置いてかれるって脅迫意識に
追われるシステムだがw
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
426 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:05:14.57 ID:9hhUg/c40
DQは御三家の影響が大きくてFFみたいな自由に出来ないからな
会社的にも自由自在に展開出来て海外で人気があるFF注力するのは当然
金の掛け方もダンチ
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
137 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:07:50.61 ID:9hhUg/c40
ソニーより中国資本のが金あるし
あっちのが逆に自由に開発さしてくれそうだけどなw
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
433 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:10:03.08 ID:9hhUg/c40
お察しというかPS4用に開発した(しかもめちゃくちゃ苦戦した)ものをスペックで劣るSwitchに
簡単に移植出来ると思う方が異常だろ
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
142 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:12:17.94 ID:9hhUg/c40
>>139
どうだろう、MH人気あるからなあっちでw
ソニーのが中華より安かったら普通に売っちゃうと思う
[11/6]Switch 119,397 PS4 8,338 3DS 1,070 XboxOne 75 Vita 41 Part2
768 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:14:24.82 ID:9hhUg/c40
PS1が成功した途端、本社から乗り込んできてSME派閥追い出されたみたいだな
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
155 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:21:14.55 ID:9hhUg/c40
アニメ結構やってたけどイマイチだったんじゃないか、視聴率もグッズも
妖怪ウォッチみたいなブーム夢見てたんだろうw
デスストの開発者の半数がMGS5に関わった元コナミ社員だと判明
37 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:23:56.92 ID:9hhUg/c40
小島がヘイトまき散らしたのとコナミIPが好きな奴かな?
反小島の叩き棒に利用してるだけで会社自体好きな訳じゃないと思うが
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
165 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:28:36.11 ID:9hhUg/c40
ストーリーズはやった人間からは評判良かった
遊んでない外野がネガってただけだよ
見た目が子供向けだったからな
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
457 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:32:52.17 ID:9hhUg/c40
DQFF以外にまともに売れるIPないしな
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
181 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:36:56.21 ID:9hhUg/c40
>>171
そもそもMHに触った事のない低年齢層がターゲットだったからそれは的外れだよ
が、実際はMHファンの一部が触って高評価だっただけに終わったw
肝心の子供には受けなかったんだろう
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
188 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:39:14.71 ID:9hhUg/c40
なんだ単なる捏造厨かよ
レスして損した
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
190 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:40:02.73 ID:9hhUg/c40
>>185
もう既にそうなってないか?w
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
195 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:43:23.92 ID:9hhUg/c40
同じ土俵に任天堂が居たら普通にそっち選ぶからな
強大なライバル居ない市場に行きたがる気持ちはわかるよw
【ガラパゴス】スクエニ社長「DQシリーズ自体海外に弱い、日本に集中して展開する」
458 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:46:00.74 ID:9hhUg/c40
スクエニの目標がいつも高過ぎるんだよ、そこまでの製品じゃないのにね
自分自身が一番過大評価してるってやつ
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
481 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:50:02.68 ID:9hhUg/c40
FF14は正式な発売日より先に遊べるアーリーアクセスがあるから
DL版のが圧倒的に売れてる筈
また特典付きもパッケDL両方あるから利益率も高いだろう
拡張出ると売上跳ね上がるのは当然だな
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
486 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:55:51.77 ID:9hhUg/c40
FF14のフェローシップにはちらほら出てくるけどねDQ10
流石同じ会社のゲーム
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
489 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 18:59:48.62 ID:9hhUg/c40
ツールが使えないCS版は不利なだけだしな
特にFF14は運営が黙認しちゃってるから堂々とやってる奴多過ぎ
スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上
493 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 19:04:04.43 ID:9hhUg/c40
キッズタイムだけでストーリー消化できちゃうからな
キッズタイム廃止するか、FF14みたいなボリューム山盛りにして消化しきれなくしなきゃ
カプコン株本日も-1.3%で遂に2500円割れ
203 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/08(金) 19:06:38.74 ID:9hhUg/c40
今までのMHみたいにMHWの素材使いまわして続編って商法は
IBが不調だって結果出てきたから厳しいだろうしね
かといって次世代機用にまた新しく作るには金も時間も掛かるってね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。