トップページ > ハード・業界 > 2019年11月07日 > ryb+UD2K0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/6338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000418286135012100010153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ソニー決算「PS5の価格設定は市場の許容価格、投資家の利益レベルを意識している」
【悲報】 15万円の最高級グラボでも、RDR2を最高設定でプレイできないことが判明
ルイージマンション3 初週150,649wwwwwwwwwwwww
もし坂口がまだスクエニにいて、FFの統括プロデューサーをやっていたらFFは全然違ったよな
情報強者がプレステハードを末期処分価格になってから買うのは何故か
 歴代のJRPGでいちばん戦闘システムが良かったのって何だと思う? やっぱり、
 任天堂ソフトは全てストーリーが桃太郎の鬼退治くらいの単純さだけど練ったストーリーにすると面白さを損なうの?
ソードシールド本スレ、アンチスレになってしまう
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
【ガラパゴス】スクエニ社長「DQシリーズ自体海外に弱い、日本に集中して展開する」

書き込みレス一覧

次へ>>
ソニー決算「PS5の価格設定は市場の許容価格、投資家の利益レベルを意識している」
229 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 06:38:18.87 ID:ryb+UD2K0
コントローラだけデュアルショック4互換で別売りとコントローラ込みパックの両方を出すのがベストだろう
あれ、8000円くらいするからな
【悲報】 15万円の最高級グラボでも、RDR2を最高設定でプレイできないことが判明
87 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 06:41:56.40 ID:ryb+UD2K0
エアパソニシってこんなことも知らなかったのな
最高設定は、その時代のPCじゃ無理でその後、楽しむものであって
昔からPCユーザーは最高設定なんてやらないのが当たり前で
グラもfpsもこだわりなんてない

こだわっても最高設定にできないからな
ルイージマンション3 初週150,649wwwwwwwwwwwww
82 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 06:46:35.42 ID:ryb+UD2K0
>>77
いい加減、学習しろよ低脳www
アストラルの爆死を忘れたのか?

マリメは最初、FEはかなりの価格差のおっさんゲー

これはアマゾンでたった700円しか差がないのに抱き合わせで容量も取るのに売れるわけねえだろw
ルイージマンション3 初週150,649wwwwwwwwwwwww
84 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 06:54:34.43 ID:ryb+UD2K0
つーか、マリメ2自体、パケ67万、DL込み88万だからめちゃくちゃ爆死してんだよなあ
マリメ1がUなのに100万いってるし3DSと合わせて200万超えてるのに

任天堂のDLはしょぼすぎて最高に売れても20万ちょっとというのが証明されてしまった
ルイマンのDLは3万くらいだろうね
もし坂口がまだスクエニにいて、FFの統括プロデューサーをやっていたらFFは全然違ったよな
130 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 07:00:58.03 ID:ryb+UD2K0
今のVRみたいなもんだろ
あれにしたってドラクエ、FFのナンバリングが出たらガラッと変わるよ

ネトゲなんてドラクエ10でさえ50万しか売れなくなるくらい元々、人気なかったしな
PSOも俺がPSO2が出るまで知らないくらいには空気だった
情報強者がプレステハードを末期処分価格になってから買うのは何故か
3 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 08:23:09.10 ID:ryb+UD2K0
3年前に買ったけど今と値段の差がねえわw
ルイージマンション3 初週150,649wwwwwwwwwwwww
100 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 08:27:39.60 ID:ryb+UD2K0
>>98
15万の爆死だもんなあ
サードのソフトが全然ないのに
 歴代のJRPGでいちばん戦闘システムが良かったのって何だと思う? やっぱり、
17 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 08:30:16.33 ID:ryb+UD2K0
ドラクエだろ
RPGはドラクエシステムが1番

SRPGまで含めるならGBAのFEの封印、烈火、DSの新紋章かFFタクティクス
 任天堂ソフトは全てストーリーが桃太郎の鬼退治くらいの単純さだけど練ったストーリーにすると面白さを損なうの?
53 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 08:33:05.04 ID:ryb+UD2K0
>>51
魚人間とか出てきた時点で最悪だったな
マジでなにがしたいのか分からんほど気持ち悪いストーリーだった
 任天堂ソフトは全てストーリーが桃太郎の鬼退治くらいの単純さだけど練ったストーリーにすると面白さを損なうの?
55 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 08:35:19.47 ID:ryb+UD2K0
>>47
最近、ポケモンYをやったけど昔と変わらんクソさだったわ
二度とポケモンはやらないと思う
 任天堂ソフトは全てストーリーが桃太郎の鬼退治くらいの単純さだけど練ったストーリーにすると面白さを損なうの?
57 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 08:42:33.74 ID:ryb+UD2K0
>>56
ゼルダとかまんま感情移入できない俺は今一体何をしようとしてるんだ?の典型ゲームだったな
 任天堂ソフトは全てストーリーが桃太郎の鬼退治くらいの単純さだけど練ったストーリーにすると面白さを損なうの?
59 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 08:50:25.61 ID:ryb+UD2K0
ゼルダ姫の記憶が必須ポイントにないせいでクリア後に動画で見ただけだからなんも盛り上がらんかったわ
4つの神獣倒してマスターソードも取ったからそろそろクリアするかあ、みたいなかんじ
ゼルダ姫がなんで年を取らないのかも意味不明

少なくとも全編通してゼルダ姫を救いたくなるような感情移入は0
 歴代のJRPGでいちばん戦闘システムが良かったのって何だと思う? やっぱり、
22 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 08:59:35.09 ID:ryb+UD2K0
FF5の進化がFFタクティクスやんけ
ソードシールド本スレ、アンチスレになってしまう
11 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 09:43:18.22 ID:ryb+UD2K0
豚だけの世界がポケモン板なのに馬鹿じゃねえーの?
ポケモン板を見て自分らが普段どれだけキモいか自覚しろや
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
1 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 09:57:31.17 ID:ryb+UD2K0
マジで進化がない
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
5 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:02:35.12 ID:ryb+UD2K0
>>4
PCにもゲームあるじゃん
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
19 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:18:01.99 ID:ryb+UD2K0
>>15
食事がバーベキューしかなかったらマンネリになるだろ
任天堂のゲームってそういうこと
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
24 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:23:45.53 ID:ryb+UD2K0
普通、ゲームってのはいろんなジャンルから選ぶだろ
そうすると自分のやったことない名作があるもんじゃん

任天堂のゲームは新しいタイプのゲームもないし
昔にやったことあるようなマンネリゲーしかねえ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
28 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:26:53.39 ID:ryb+UD2K0
>>27
任天堂のクソゲーはだいたいプレイ済みだわw
ガチでやりたくならないようなゲームはやってねえけどな
選べる範囲が狭いからクソなんだろうな
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
31 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:29:27.42 ID:ryb+UD2K0
マリオ
マリカ
ドンキー
カービイ
スマブラ
ゼルダ
スプラ
FE
ポケモン
Wiiスポなどの体感系

このへんがプレイ済だな
FEも3DS以降、クソゲー化したしスプラは期待してやったら普通にクソゲー
他は飽きてるしゼルダは凡ゲー
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
38 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:33:56.37 ID:ryb+UD2K0
>>33
VRならともかくあんなテレビの中と自分が離れてるような古臭いゲーム
やる気しねえよ

ビームとか自分の体からVRでズバッと出るならまだいいけどさ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
52 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:43:24.03 ID:ryb+UD2K0
>>46
任天堂以外のゲームには自分のやったことないタイプのソフトがあるけど
任天堂のゲームなんてだいたいプレイ済みだろ

つまり、任天堂のゲームを外すのが1番面白いってことだな
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
56 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:46:54.74 ID:ryb+UD2K0
>>54
マンネリのクソゲーを好む老害おじさんの生態は面白いかもなw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
82 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:15:41.32 ID:ryb+UD2K0
ゲハの豚おじさんってさ、ほんと不思議なほどPSの有名ゲームしか知らんよなw

VRのバイオ7とか半端じゃない怖さなんだけど任天堂のマンネリゲーってこういう体験全くできないじゃん
なんでなの?

あの怖さはグラフィックが変わっただけとかじゃ表現できない怖さだわ
普通のゲームなら歩くだけでもダルいのにバイオ7だと1歩歩くだけでも慎重になるような恐怖感がある

豚ゲーもこういう新鮮さ出せよ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
95 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:27:20.43 ID:ryb+UD2K0
>>85
つまりマンネリおじさんはなんもゲーム知らないってことだわなw

グラフィックが変わっただけとか言ってる時点でいかに時代遅れか分かるわw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
102 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:31:41.74 ID:ryb+UD2K0
VRのバイオ7と普通のバイオ7、マジで全く違うからな

普通のバイオ7はマジで普通のよくあるゲーム
探索したいという気にはならないし、マンネリの1人称移動

VRのバイオ7は怖すぎるので慎重に1歩ずつ進みながらあれはなんだろう?とか思いながら手探りで進む
お化け屋敷とか全然怖くないのにこれはマジで怖い

1歩歩くだけ、ドアを開けるだけでゲームでここまで恐怖感感じるってやべえだろ
こういうのを新鮮でマンネリでないゲームって言うんだよ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
109 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:39:32.38 ID:ryb+UD2K0
>>104
ようするにマンネリ化して飽きられた頃にやっとやるんだろ貧乏人はw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
116 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:48:38.59 ID:ryb+UD2K0
>>111
だから、VRで作れよ
VRなら評価したわ

VRで見る巨大モンスターはマジで巨大だからな
リングコンから強力ビームが出るなら新鮮なものとして認めた

VRに飽きたら飽きたで普通にテレビ画面見ながらやればいいし
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
124 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:59:14.55 ID:ryb+UD2K0
>>117
こっちは豚と違って売れるか売れないかなんてどうでもいいからさあ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
126 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:00:43.98 ID:ryb+UD2K0
>>121
時間が立てば、第一世代の俺らがマンネリで飽きるのは当たり前だろwww

任天堂が10年後にマリオのVR出してもアストロボットで体験しちゃってるしなあ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
131 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:03:21.71 ID:ryb+UD2K0
>>125
エアプには分からんわな
VRの密度の高さってのは

VRでは1歩歩くだけでも新鮮な体験になる
ドラクエ11でダッシュがないからどうたら とか言ってる時点でいかにマンネリで
テレビの中の移動というものが飽きられてるか分かるだろ

あれもドラクエ8の頃は新鮮で面白かったのにな
15年前と同じことしてりゃ、そりゃ飽きるわ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
136 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:06:52.16 ID:ryb+UD2K0
>>127
バイオ7は別にギミックなんて使ってないぞ

そもそも、普通にテレビでゲームすることもできるが
プレイ体験があまりにも違いすぎる

あと普及とか全く関係ないことだわw
デモ機だけでやってるならともかくすでに製品化してんだからよ
いつでもやれるだろ

値段も普通のソフトの値段だし
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
140 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:08:25.56 ID:ryb+UD2K0
>>132
Oculusで出てるソフトのほうが品質が下なんだよ低脳くんw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
141 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:09:25.38 ID:ryb+UD2K0
>>134
その何倍も今更感あるのが今の任天堂な
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
146 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:11:41.91 ID:ryb+UD2K0
>>142
マリオ64も時オカもしょぼかったから当たり前じゃん
移動するだけならトバルでできたしRPGじゃないし

問題はそこから進化してないことだな
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
148 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:16:29.08 ID:ryb+UD2K0
>>145
ゲームの面白さはソフトで決まるからバイオ7やソニー製のゲームが全部出ない時点でOculusのほうが面白くなるわけないじゃん
現時点で売れてないものに金をかけて作ってるのがソニーやカプコンみたいな一部のサードしかないのに
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
151 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:20:36.70 ID:ryb+UD2K0
しかし、マリオが64からずっとたいして進化しないとは思わなかったなw
マンネリ企業だからしょうがないか

任天堂のクソゲーやるくらいならPCでプラネットズーやるわ
グラも良いし動物園ゲーなんてズータイクーンくらいしかないし
俺は動物園ゲーはやったことないしなあ

サードのソフトに価値があるのは、こういうやったことないタイプのソフトがいくらでもあることだよ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
155 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:24:47.57 ID:ryb+UD2K0
>>152
そんなのが面白くなると思ってるのがいかにもVRエアプってかんじで笑うなw
VRにはVRで向いてるものがあるから向いてないものをVRにするって発想がアホw

最近だとリングフィットアドベンチャーあたりが1番、VRに向いてるよwww
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
164 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:34:01.41 ID:ryb+UD2K0
>>156
Oculusで体験してるようなフリしてなんも分からないってところが草w

>>158
>一人称視点でジャンプアクション

この時点でセンスなさすぎるなw
そもそも、一人称視点ジャンプはリグスでできるんだが
つーか、サイレントVRでもやれよ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
171 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:38:51.37 ID:ryb+UD2K0
>>166
だから、最初だけなんだよなw
任天堂風のゲームがマンネリですぐに飽きられるのはこれ

アストロの面白さが10とするなら任天堂のマリオは3くらいのつまらなさだから話にならんよ
ナックとはるレベルだしな
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
179 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:43:37.51 ID:ryb+UD2K0
任天堂のゲームじゃないけど、豚くんが持ち上げてたインディー

ホロウナイトがPS NOWに来たからやってみたわけ
もうね、ビックリするよね
豚くんが持ち上げてるインディーのつまらなさに

普段、こんなつまらないのやってるのかって。
メタルスラッグもNOWにあるからやったけどこっちのほうがまだ面白いし
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
187 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:58:35.53 ID:ryb+UD2K0
むしろ、最近は任天堂のゲームをやってる奴って非豚ユーザーのほうが多いんだよね
ゲハで過剰に持ち上げるから中古で買ってやってみるけど、マンネリですぐに飽きる

で、いろいろ調べてみると豚は任天堂のゲームをやらずに持ち上げてるだけw
宗教ソフトの箱庭マリオとゼルダという2大クソゲーを持ち上げるためだけに
任天堂のゲーム全部を持ち上げるという奇行を繰り返しているw

ソニー側はソニー製でも面白いのからつまらないのまであるから全部を持ち上げるなんてしないのにな
あくまでいろんなソフトから面白いのを選んでるだけ
そうなると任天堂のソフトからもほんの少ししか選ばれなくなる
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
190 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:02:35.64 ID:ryb+UD2K0
>>189
そりゃ、お前達の生態だよw
このスレで調査してるだろw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
191 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:04:41.22 ID:ryb+UD2K0
リングとかさ

発売直後は全然騒がずに1週目の売り上げで発狂して
リングは売れなくてもいい商品!とか騒いでたのが
2週目の数字出てからはしゃぎ出したのは笑ったわw

全然、ゲーム内容の話してる奴がいねえのにw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
195 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:15:19.61 ID:ryb+UD2K0
ポケモンは最近、Yをやったけどビックリするくらい進化がなくてクソゲーだった
もう2度とポケモンはやらないだろう

PS1のドラクエモンスターズのテリー部分だけをこちらも最近やったけど、こっちのほうが圧倒的に面白かった
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
198 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:25:30.98 ID:ryb+UD2K0
>>196
俺はドラクエ モンスターズはまともにやったことなかったからね
大昔にゲームボーイでやった2がクソゲーで3D化以降はテンポの悪さが受け入れられない

つーことでPS1のテリーをエミュで動作速度向上、どこでもセーブロードでストレスなし状態でダークドレアムまでテンポ良くやり込んだら面白かった

じゃあ、それ以降、モンスターズシリーズをやりたいかって言ったらやりたくないんだよね
もうやり込んで飽きたから

だからこそ、豚くんの異常性が際立ってくる
俺はやったことないようなゲームを探すけど豚くんはマンネリゲーしかやらないし
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
201 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:29:58.12 ID:ryb+UD2K0
>>197
モンスターズもポケモンも思い出補正抜きの公平な評価をしたつもりだったが
よくよく考えたらポケモンYのほうが10年以上も後なのに圧倒的にクソゲーで草w

同じくらい古いレトロゲーをやったイメージだったのにw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
245 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 15:00:12.68 ID:ryb+UD2K0
動画でしか見れない豚ってVRみたいにグラもゲーム性も全く違うものがあるのに
ずっとグラだけとか馬鹿みたいなこと言ってるのが笑うわw

グラもゲーム性も新鮮さも勝ってるとこ1つもないのにw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
269 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 16:13:51.10 ID:ryb+UD2K0
>>267
それは自由に選んだ中で人が多いってのがそれってだけじゃん
任天堂ソフト以外選択肢のない豚とは違うわw

それらを遊んだ上でさらに進化したソフトが遊べるわけでなあ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
272 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 16:20:10.58 ID:ryb+UD2K0
>>272
売り上げの大半はゲーム未経験のキッズで未経験じゃない大人ユーザーの割合は極めて少ないのが任天堂ハードだが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。