トップページ > ハード・業界 > 2019年11月07日 > qtMnTtfaa

書き込み順位&時間帯一覧

224 位/6338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000086400000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな

書き込みレス一覧

任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
159 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:30:07.80 ID:qtMnTtfaa
任天堂ゲーは純粋につまらんよな
コミュニケーションツールとして買うか、子供の為に買い与えるか
楽しい、面白いから買うってものじゃない
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
161 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:32:03.89 ID:qtMnTtfaa
>>158
仮想現実で五感再現とか、ぶーちゃんってナチュラルにPS9キメてるよねw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
163 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:33:43.63 ID:qtMnTtfaa
>>162
ぶーちゃんと違ってPS4のゲームもSwitchのゲームも両方買ってるよw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
168 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:37:33.38 ID:qtMnTtfaa
RIGS懐かしいな
PS5でカスタマイズ性強化して続編出してくれんかなー
そこそこ種類はあったけど、やっぱ自分で武器とかビルド考えてこそのロボットモノよ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
173 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:40:34.86 ID:qtMnTtfaa
スニッパーズも2時間くらいで飽きたなw
最初は面白いんだよな
でもすぐに底が浅いことに気付いちゃう
よくも悪くも社会人にとっては暇潰し適度の内容でしかない
とはいえ子供もスニッパーズを何十時間も遊ぶとは思えんけど
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
181 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:47:37.04 ID:qtMnTtfaa
任天堂ハードで異様に持ち上げられてたタイトルを実際やってみると、こんなもんかぁってなる事多いね
オクトパストラベラーとか凄かったけど、面白さ的にはぶーちゃんがネガキャンしてたルフランの地下迷宮辺りとどっこいだった
作りの甘さも含めて
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
184 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:50:54.04 ID:qtMnTtfaa
>>182
あぁぶーちゃんはゲームやらないもんねw
キミもオクトパストラベラーはやってないしルフランはネガキャン頑張った人かなw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
185 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 12:53:11.56 ID:qtMnTtfaa
てか最近わりと衝撃だったのはぶーちゃんはあんなに任天堂を褒めそやしてるのにポケモンすら買ってないって事だったw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
188 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:00:12.35 ID:qtMnTtfaa
>>186
あのクソゲーを両バージョン買ってるの偉いなw
久しぶりのポケモンだったけどUI酷すぎて笑ったわ
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
194 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:10:27.38 ID:qtMnTtfaa
>>192
ポケモン1匹捕まえる度に何回キャンセル押させるんだってぐらいのダイアログにリゾートの豆拾いにワープライドに、普通にキチガイだと思ったわ
フェスサークルもキチガイだしなw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
196 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:19:40.95 ID:qtMnTtfaa
いや、ドラクエモンスターズも大概ksg…
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
203 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:33:55.92 ID:qtMnTtfaa
まぁマンネリとかじゃなくて純粋に任天堂ゲーがつまらんってだけだな
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
210 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:45:40.46 ID:qtMnTtfaa
ぶーちゃんがまた知らないゲーム叩いてて草
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
217 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 13:57:20.45 ID:qtMnTtfaa
任天堂の強みはむしろ内容が変わらないことだろうな
マリカはずっとマリカやってるしマリオもどれ買ったところで全部内容同じ
いちいち調べなくても中身の想像がつく分、子供に買い与えるには都合が良いんだよ

買う側はそもそもゲームに興味なくても良い、それが任天堂の強み
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
221 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 14:04:09.55 ID:qtMnTtfaa
>>219
だから子供用にも売れてるだろ?
何か問題でもあるのかい
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
225 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 14:08:12.67 ID:qtMnTtfaa
任天堂だけ特別なんて思ってないよ
任天堂のゲームは普通につまらんってだけ
というか特別だと思いたがってるのは信者だけではw
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
229 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 14:14:33.27 ID:qtMnTtfaa
>>224
つかやっぱゲーマーとしては仁王やペルソナみたいなゲームも遊びたいんだろうな
それでも信仰心から必死に見ない振りしてるせいで色々無理が出てる
そして結果的に任天堂を持ち上げるわりに任天堂のゲームすら遊んでないなんて状態に
やりたいものを我慢しなきゃならないせいでゲーム自体がストレスになっちゃうんだろうな
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
234 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 14:27:56.51 ID:qtMnTtfaa
ぶーちゃんがPSをなんでもかんでもパンツゲー連呼で批判してたのも、本当はそういったゲームを遊びたかったからなんだよね
普段はポケモンのエロ同人でシコシコしてるような典型的なキモオタがまぁ本来は突然パンツゲー批判とかやらんよねって

カグラを持ち上げまくってた事や、今はFEでブヒってる事を考えれば自明の理ではある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。