トップページ > ハード・業界 > 2019年11月07日 > kwBnTMAZ0

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/6338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005620000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名無しさん必死だな (ワッチョイ f792-hq74 [58.156.52.172])
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
任天堂ってムカつくよね
■■速報@ゲーハー板 ver.52166■■

書き込みレス一覧

任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
47 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:39:20.69 ID:kwBnTMAZ0
パクリトゥーンぐらいは進化だったかもしれないけど
パクリだからな
任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
48 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:40:48.29 ID:kwBnTMAZ0
www.famitsu.com/games/t/33810/
40点満点の新ジャンルよー(´・ω・`)
任天堂ってムカつくよね
38 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:46:42.94 ID:kwBnTMAZ0
任天堂の悪
1.サードの社運をかけた大作をファーストの大作の広告大量打ちで潰す宮本メソッド
2.「Haloなんかつくれる」などと放言してサードに不利な条件を突きつける宮本メソッド
3.「任天堂のVRは親が心配しない」などといってゼルダVRで子供が嘔吐する宮本メソッド
4.10年間で1度しか売上予想を上回らない詐欺仕手株
5.「85点以上のメタスコがある良ゲー」などと言いながらスコアを買ってた岩田メソッド
6.ガチャはやらないなどと言いながらキャラガチャ、個体値ガチャ、重ねレベルアップなどなんでもあり
7.オンラインアカウントの加入件数をファミリーアカウントの個別数で発表する水増し詐欺
任天堂ってムカつくよね
39 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:47:27.15 ID:kwBnTMAZ0
>>35
アタリって知ってる?
任天堂ってムカつくよね
42 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 10:58:10.87 ID:kwBnTMAZ0
任天堂の悪
8.Switchのコントローラーの切断を不具合と認めないのにアンテナ部分を改造した新バージョンを型番変更無しで導入
9.流通をすべて任天堂が仕切っているのに公取が入るまで抱き合わせを黙認していたなど、法を遵守しない
10.中国への転売台数を推計させないように日本国内の稼働アカウント数を公表しない
11.ポケGoがヒットすると任天堂の成果なのにポケGoのせいでトラックに子供が轢き殺されたりすると他社の作ったソフトってことになる
12.WiiやWiiU向けのオンラインサービスがすぐ打ち切りになった
13.デジタルミレニアム著作権法を利用して自社に不都合な記事を削除させる部隊がある
14.ネットのBBSなどで自社に不都合な書き込みが拡散しないように虚偽の通報などを行う部隊がある
15.日本向けソフトのリメイクとして画像を掲載し予約を集めたあとにアメリカ版を売りつけようとする悪質な詐欺
任天堂ってムカつくよね
45 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:09:52.42 ID:kwBnTMAZ0
>>43
普通にセガがアタリのあと天下とって終わってただろうね
PCの普及がもっとはやかったかもしれないぐらいの違いだろ
任天堂ってムカつくよね
47 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:15:48.09 ID:kwBnTMAZ0
ファミコンのおかげで今のCSがあるってマジ?
任天堂さんありがとうございます!!!

ソニー:PlayStation 2(1億5,500万台)
ソニー:PlayStation 4(1億280万台)
ソニー:PlayStation(1億240万台)
ソニー:PlayStation 3(8,740万台)
<超えられない壁>
任天堂:ファミリーコンピュータ(6,191万台)
任天堂:スーパーファミコン(4,910万台)
任天堂ってムカつくよね
49 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:42:18.93 ID:kwBnTMAZ0
>>48
それがなんなのかもわからない程度の知性なのか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.52166■■
798 :名無しさん必死だな (ワッチョイ f792-hq74 [58.156.52.172])[sage]:2019/11/07(木) 11:52:37.60 ID:kwBnTMAZ0
(´・ω・`)

 米Microsoftは米Warner Bros. Entertainment(以下、Warner Bros.)と協力し、1978年製作の映画「スーパーマン」の75.6GBもの映像データを、コースターのサイズ(75×75×2ミリ)の石英ガラス(シリカ)の板に保存し、
再生することに成功した。Microsoftがフロリダ州オーランドで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2019」で11月5日(現地時間)に発表した。

これは、Microsoft Researchが取り組んでいる、超高速レーザー光学とAI技術を用いてデータを石英ガラスに保存しようという「Project Silica」の初の実証テストだ。
このプロジェクトは、「コールドデータ」(頻繁にアクセスはしないが、非常に貴重で保存しておかなければならない、医療データや金融データなど)の保存方法の開発を目的としている。

 大まかな仕組みは、赤外線レーザーで「voxel」と呼ぶ3次元ピクセルにエンコードしたデータを石英ガラスに刻み込む。
厚さ2ミリのガラスに、100層以上のvoxelを保存できる。これを読み出すためには、機械学習アルゴリズムで、ガラスを通して輝く偏光のパターンをデコードする。
任天堂ってムカつくよね
51 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 11:55:04.81 ID:kwBnTMAZ0
>>50
アタリはアメリカだけで3000万台売れた
アメリカに限っていえばファミコンより市場規模はデカかった
市場崩壊とか言ってるが一年で立ち直っている

要するに任天堂がいなくてもCSビジネスは存在していたしセガやソニーはそのうち
CSで大成功していたということだ
全部言わないとわかんないのか?
■■速報@ゲーハー板 ver.52166■■
820 :名無しさん必死だな (ワッチョイ f792-hq74 [58.156.52.172])[sage]:2019/11/07(木) 11:57:29.96 ID:kwBnTMAZ0
そくたみの顔は素で加工判定されそう(´・ω・`)

 米Adobe Systemsは、ロサンゼルスで開催された自社イベント「Adobe MAX 2019」で11月7日、製品に未実装の11の技術を集めた「SNEAKS」を披露。
その中で、写真に写った顔が加工されたものかどうかを検知し、それを元に戻す「Project About Face」デモを行った。

 読み込んだ写真ファイルから顔を検出し、機械学習によりその顔が加工されている可能性(probability of manipulation)をパーセンテージで表示。
一定以上の比率になると、×印が付いて、加工されていると判断する。引き延ばし、歪み、ピクセルの脱落などから加工されたかどうかを決める仕組みだ。
■■速報@ゲーハー板 ver.52166■■
848 :名無しさん必死だな (ワッチョイ f792-hq74 [58.156.52.172])[sage]:2019/11/07(木) 12:01:48.34 ID:kwBnTMAZ0
>>832
日立のは実用してないからな
これは実用データを保存する目的で実用できることを証明している点が新しい
■■速報@ゲーハー板 ver.52166■■
852 :名無しさん必死だな (ワッチョイ f792-hq74 [58.156.52.172])[sage]:2019/11/07(木) 12:02:50.73 ID:kwBnTMAZ0
仁王2 忍術と呪術だけ上げ続けてサクサクすすめたけど
ついに装備の重さが超過して剛をひとつ上げることになりました(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。