- Nintendo Switch総合スレ★1266
266 :名無しさん必死だな (ワンミングク MM4f-4Bsn [221.184.115.218])[sage]:2019/11/07(木) 00:19:02.12 ID:aC9NheaQM - マリソニは来年の東京オリンピックが終わってから本数見てみるといいよ
日本で行われるオリンピックのマリオが出るゲームに初動なんてなんの意味もない事に気付くだろうから 断言しても良いけど、来年のオリンピック期間中は信じられない位に売れるから 日本人の自国での大型イベントが始まるまでの冷めっぷりと始まってからの熱狂ぶりを舐めない方が良い
|
- [11/6]Switch 119,397 PS4 8,338 3DS 1,070 XboxOne 75 Vita 41 Part2
233 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 01:10:23.02 ID:aC9NheaQM - PS4は一時期はPS3の国内累計を超えるペースの販売台数だったから国内累計でPS3を超えるかという感じだったけど
今年に入っての一気の失速によってPS3超えは困難という状況に様変わりしたな 来年に入ればさらに失速するのは目に見えているし、PS3までのあと約180万台は限りなく遠い情勢
|
- [11/6]Switch 119,397 PS4 8,338 3DS 1,070 XboxOne 75 Vita 41 Part2
262 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 01:22:44.41 ID:aC9NheaQM - >>240
累計800万台までの到達はPS4の方が速かった でもそこからのPS4の失速具合がかなり酷い
|
- [11/6]Switch 119,397 PS4 8,338 3DS 1,070 XboxOne 75 Vita 41 Part2
290 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 01:50:59.37 ID:aC9NheaQM - ちなみにだいたい同時期のPS3の年間ハード売上(2012年)132万7185台
2019年10月末時点でのPS4の年間ハード売上 90万6933台
|
- [11/6]Switch 119,397 PS4 8,338 3DS 1,070 XboxOne 75 Vita 41 Part2
301 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/07(木) 02:16:40.89 ID:aC9NheaQM - Wiiの年間販売台数推移
2006年 *98万9118台(12月2日発売) 2007年 362万9361台 2008年 290万8362台 2009年 197万5178台 2010年 172万8293台 2011年 *93万7461台 2012年 *49万2999台 Switchの年間販売台数推移 2017年 340万7158台(3月3日発売) 2018年 348万2388台 2019年 278万7964台(10月末時点) 失速が速かったWiiとは全く違った推移になっているのは一目瞭然だな 今年も残り期間を考えれば間違いないなく過去最高の売上台数になるから右肩上がり継続 当然、累計でもWiiよりも遥かに多く売れるのは言うまでもない
|
- Nintendo Switch総合スレ★1266
416 :名無しさん必死だな (ワンミングク MM4f-4Bsn [221.184.115.218])[sage]:2019/11/07(木) 14:17:04.34 ID:aC9NheaQM - 今の時点でマリソニの売上とか需要云々って本当に分かってないんだな
「今」はそりゃ需要少なくて当然 年末にパーティーゲー需要でチョロッと売れて本番はオリンピックちょっと前あたりから そして大会中に売れまくって大会後にも余韻でちょっと売れるという話 この消化率で慌てて投げ売りする小売りがいたらアホだけど、さすがにゲハ民よりは知識があるから今、いくら残っていても値崩れはまずしないだろうな
|
- Nintendo Switch総合スレ★1266
419 :名無しさん必死だな (ワンミングク MM4f-4Bsn [221.184.115.218])[sage]:2019/11/07(木) 14:35:01.87 ID:aC9NheaQM - 新サクラ大戦は相当プロモーションに力入れているし、それなりに売れるんじゃないか
まあ典型的な初動のみで終わるタイトルになるだろうけど 一口にゲームと言ってもブランド、ジャンル、ターゲット層等によって売れ方や初動率が全然違ってくるのが面白いね
|
- Nintendo Switch総合スレ★1266
423 :名無しさん必死だな (ワンミングク MM4f-4Bsn [221.184.115.218])[sage]:2019/11/07(木) 14:42:47.91 ID:aC9NheaQM - >>420
だいたい30時間弱くらいだったかな 当然の事ながら本編よりはだいぶ少ないけどそれなりにボリュームはあると思う
|
- Nintendo Switch総合スレ★1266
432 :名無しさん必死だな (ワンミングク MM4f-4Bsn [221.184.115.218])[sage]:2019/11/07(木) 15:01:50.11 ID:aC9NheaQM - >>429
うん、ソニックの部分はほぼ関係ないだろうな 自国開催の夏のオリンピックのマリオが出るゲームというだけで売れる理由として十分過ぎる ぶっちゃけゲーム内容が面白いか面白くないかもあまり関係ない レビューとか気にする層がメインターゲットではないからな
|
- Nintendo Switch総合スレ★1266
436 :名無しさん必死だな (ワンミングク MM4f-4Bsn [221.184.115.218])[sage]:2019/11/07(木) 15:18:14.09 ID:aC9NheaQM - >>434
まあそれをやるなら任天堂がオリンピックのゲーム化ライセンスを取得して、制作費も自社で出してとなるからまた話は変わってくるだろうけどな 今回のオリンピックはライセンス関係かなりぼったくっているらしいし、権利関係のめんどくさい部分や制作、販売含めてセガに任せられる利点もなくはないんだろうな
|