- 任天堂ってディスクメディアと有線LAN嫌いだけど
42 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 10:54:27.14 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- 任天堂のゲームがゲハで嫌われるのって単純にマンネリでつまらないからだよな
64 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 10:54:58.90 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- 任天堂ってムカつくよね
40 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 10:55:51.77 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- ルネサスは任天堂のせいで工場閉鎖wwww
33 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 10:56:29.49 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- 【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
532 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 10:57:25.13 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ…
|
- 【悲報】超有名小売店店主さん、任天堂を憎むあまり犯罪に手を染めてしまう
562 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 12:20:11.73 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- 【任天堂】Switchこの四半期だけでミリオン超11本
55 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 12:20:31.53 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- 【朗報】任天堂宮本茂(66)、文化功労者受賞!
986 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 12:20:45.53 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- 任天堂の株価、42000台に回復
60 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 12:51:01.27 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- 【悲報】「ほしいまま」の活用文「ソニーがサードのゲームを−」←独占 任天堂に換えると…
6 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 12:51:15.23 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|
- 豚って殴ったら「任天堂っ!!」って叫び声上げそう
34 :名無しさん必死だな[]:2019/11/07(木) 12:51:28.04 ID:0OJ0mVPfr - 任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は そもそもSPECIALってなんだよ なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ 素直に12345っていう風に番号を振れよ 後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが どれがどれだかわけわかんねえだろ せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ FFとドラクエを見習え もっとわけわからんのが英語版タイトル 英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる Ultimateってなんだよ SPECIALですらねえじゃねえか 国をまたいでも統一感ゼロ それ変える必要あったのか? 変えるぐらいならどっちかに統一しろ ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ 任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い 英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが マジでいい加減にしろよ
|