トップページ
>
ハード・業界
>
2019年11月06日
>
dJurNAsnx
書き込み順位&時間帯一覧
342 位
/5924 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
2
1
0
0
1
6
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
【悲報】田代まさしまた逮捕wwwwww
スマブラって格ゲーみたいなややこしい操作なしが売りじゃなかったの?
書き込みレス一覧
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
466 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 17:00:20.59 ID:dJurNAsnx
格闘ゲームを十数年ネガキャンしつづけたネット工作の成果だな
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
470 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 17:05:59.24 ID:dJurNAsnx
岩田が直々に格闘ゲームを中傷した歴史は無かった事になってるのか
歴史を創作する企業はすごいなあ
【悲報】田代まさしまた逮捕wwwwww
36 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 17:27:01.75 ID:dJurNAsnx
これを機にFLASH流行ってもいいのよ
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
474 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 18:31:21.35 ID:dJurNAsnx
スマブラの歴史は格ゲーネガキャン工作の歴史だよ
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
477 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 18:40:02.73 ID:dJurNAsnx
任天堂のネガキャンは綺麗なネガキャンですからね
ハードではなくジャンルを攻撃する事でゲハの外でも工作を可能にするという
任天堂が編み出した工作テクニックはほんとエグかった
ニコニコでもどこでも工作できるんだからね
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
479 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 19:02:34.76 ID:dJurNAsnx
アタリも業界の先駆者ではなくクソゲーメーカーとしてマウンティング材料に使うのが任天堂
そうやってハード対立じゃないふりしながらゲハの外で
ネガキャン正当化してきたのが任天堂なんだよ
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
488 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 22:16:11.33 ID:dJurNAsnx
任天堂の組織的格ゲーネガキャンをなぜか美談として外に持ち出すの
ゲハ以上に異常な行為だって自覚がないのがやばすぎる
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
491 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 23:06:05.14 ID:dJurNAsnx
格ゲーをシンプルにする取り組みは初代PS時代に各社が試行錯誤していたのに
任天堂は自分だけがそれをやったみたいな歴史修正もすごいよね
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
494 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 23:14:13.30 ID:dJurNAsnx
任天堂は格ゲーシューティングのボリューム主義を批判してたはずなのに
スマブラは金の力にまかせたボリュームで勝負してるんだから
批判内容はなんでもよかったのが分かる
【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録
496 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 23:29:25.07 ID:dJurNAsnx
ストUはその後の格ゲーの雛形になったけどスマブラはなってない
もう答えは出てるでしょ
スマブラが初心者にやさしいから売れたんじゃなくて
マリオやピカチュウが出るから売れたんだよ
マニア向け云々は実際はゲーム内容とは関係なく
ただ格闘ゲームをネガキャンするために「発明」した概念なんだよ
まさにゲハ工作の王者であり仕掛け人が任天堂なんだよ
スマブラって格ゲーみたいなややこしい操作なしが売りじゃなかったの?
38 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 23:41:11.16 ID:dJurNAsnx
クソコマンドで有名なガロスペが最高傑作扱いされてるんだから
コマンドで衰退したが嘘なのは分かるだろ
スマブラって格ゲーみたいなややこしい操作なしが売りじゃなかったの?
40 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 23:44:07.94 ID:dJurNAsnx
あとクソコンボゲーのジョジョが名作扱いされてるし
コマンドのせいコンボのせいって喚く奴って
それほど神格化されてもいないギルティアルカナあたりを勝手に格ゲー代表扱いしたダブスタなんだよね
スマブラって格ゲーみたいなややこしい操作なしが売りじゃなかったの?
48 :
名無しさん必死だな
[sage]:2019/11/06(水) 23:58:51.41 ID:dJurNAsnx
任天堂が自ら格ゲーを叩いて対立の歴史を築いてきたのは事実なんだよな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。