- Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
806 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 09:32:37.42 ID:BiutC2CPd - Switch Proは爆売れする必要はないんだよ。
例えばゼルダBotW続編やメトプラ4が60fpsで動けば充分。 Switchファミリーの新しい選択肢としてニッチなマニア向けで海外で売れれば良い。 僕は間違いなく予約して買うけどね。 問題はソフトの互換性だけど、PCの世界ではGPUなどのハードの能力差をグラのオプション設定でカバーしている。 Switchの場合は、その設定を自動でさせれば良い。 その点はNVIDIAの得意分野なので、SwitchのパートナーとしてNVIDAIと組んだんじゃないのかな?
|
- Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
820 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 09:46:49.41 ID:BiutC2CPd - >>807
そうそう、それなんだよね。 同じアプリでiPhoneやiPad、Apple TVが動き、毎年、緩やかに世代交代して行く感じ。 故岩田社長はアップル信者だったし、Switch発表当時からアップルを目指していると公言してる。 実際にノーマルSwitchもマイナーアップデートしてるし、ライトも発売されている。 既に任天堂のアップル化は上手くいってるよ。
|
- Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
825 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 09:55:16.25 ID:BiutC2CPd - >>814
やっぱり、Wiiの失速とWiiUの大失敗の衝撃は大きかったと思うよ。 特にWiiは、あれだけ売れたハードでもサードからのソフトの供給が途絶えたのは任天堂にとっても、過去の考え方を変えなければならないと判断すると思う。 来年発売されるPS5や新箱に対して、何らかのインパクトを与えるにはゼルダBotW続編とメトプラ4に対応したSwitch Proしかないと思う。
|
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
101 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 10:03:24.35 ID:BiutC2CPd - 今回は続編なので、遊びの追加はあっても減らされる事はないと思う。
マグネキャッチやビタロック、アイスメーカーを使った新しい仕掛けが増えるんじゃないかな? 売れてるシリーズが売れなくなる最大の理由は良かった部分までリストラして失敗する事だから、今回は続編として追加メインで考えていると思う。
|
- Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
831 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 10:15:46.53 ID:BiutC2CPd - >>826
サードだけの問題ではなくて、任天堂が発売したWii末期の名作ゼノブレイドは売れ行きは思わしくなかった。 それは、他のハードと比べた場合、見劣りの先入観があるハードは結局、ソフトを手に取ってもらえない。 それを任天堂はWiiで学んだと言う。 来年のPS5と新箱は60fpsが普通になるだろうから、その受け皿は必要で、ゼルダBotW続編やメトプラ4が60fpsで動いている事がSwitchファミリーを継続できる最低限の方策だと思うが。
|
- Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
832 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 10:17:26.69 ID:BiutC2CPd - >>830
それやったら、Switchファミリーとしてバリエーション展開した意味がなくなる。
|
- Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
836 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 10:26:42.61 ID:BiutC2CPd - >>834
だから、全てのハードが爆売れする必要はないんだって。 アップルの商品やトヨタの車が全て売れてるかい?って事。 アップルにはApple TVがあるし、トヨタだって軽自動車を売ってるんだよ? 僕は結局、ノーマルPS4とPS4 Proを買ったし、箱もノーマル箱とXを買ったよ。 ノーマル Switchを持ってるけど、Switch Proが出たら間違いなく買うよ。 少子高齢化も進んでるし、ユーザーの絶対数が確実に減少して来ているので、ソフトの互換性だけ保てればユーザーの好みによって、選択肢を広げるのは悪くないんじゃないのかな?
|
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
106 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 14:10:14.27 ID:BiutC2CPd - >>104
その前に始まりの大地だけ遊べる体験版でしょう。 一度、あの世界を体験したら抜け出せなくなる。 ただし、容量が大きいから難しいかもね。
|
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
107 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 14:10:52.04 ID:BiutC2CPd - >>105
青沼「さ、採用!」
|
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
108 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 14:12:09.39 ID:BiutC2CPd - >>103
変えるなら続編ではなくて、別の世界線のゼルダ新作にして欲しいよね。
|
- Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
863 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 14:18:38.59 ID:BiutC2CPd - Switchの据置専用機やプロバージョンの話しをすると頑なに拒否する人がいるけど、そんなに不要なら買わなきゃ良くね?
それこそ、個人の自由なんだから無視すれば良くね? 高機能版の欲しい人は一定数いて、それでSwitchファミリーの選択肢が広がって、赤字にならない価格設定なら誰も損しなくないのでは? どうせ、プロバージョンはPS5や新箱のセカンド機にしからならないんだから、Switchファミリーが拡大したら不利益になる人達がいるのかな?
|
- ゼルダBotWの「はじまりの台地」って、ゲーム史上最も優れたチュートリアルステージじゃね????
57 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 14:24:17.77 ID:BiutC2CPd - 基本のアイテムが始まりの大地で集められるのが良いよね。
その後は広大な世界を気兼ねなく探索できた。 過去のゼルダはアイテムで世界が広がったので、今、行けない場所を覚えといてアイテム取ってから再び戻るのが苦痛だった。 それが無くなっただけで、かなり快適になったよ。
|
- ゼルダBotWの「はじまりの台地」って、ゲーム史上最も優れたチュートリアルステージじゃね????
111 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:01:40.43 ID:BiutC2CPd - 始まりの大地は優秀なチュートリアル、ってだけのスレなのに、チュートリアルの起源主張している半島人って何?
馬鹿なの?
|
- Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
932 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:07:55.07 ID:BiutC2CPd - ノーマルSwitchに据置専用Switchの組み合わせで、WillUがリベンジできるので挑戦して欲しいな。
いかんせん、WillUは能力が低過ぎた。
|
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
114 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:11:35.85 ID:BiutC2CPd - 続編で古代の兵器は、どうするんだろうな?
あのレーザービームの恐怖は残して欲しいが。
|
- ゼルダBotWの「はじまりの台地」って、ゲーム史上最も優れたチュートリアルステージじゃね????
113 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:13:45.11 ID:BiutC2CPd - マリオもHALOもジャスゴもSkyrimもだよ!
|
- Switch「リングフィット」68,497→64,045→3週目 51,143wwwwwwwww
127 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:34:42.02 ID:BiutC2CPd - >>73
リングがデスストに対応したら、皆んなが平和ですね!
|
- Switch「リングフィット」68,497→64,045→3週目 51,143wwwwwwwww
133 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:36:36.61 ID:BiutC2CPd - これ、テレビのバラエティ番組で紹介されたら、ヤバいだろ、、、
品薄の間はやらないと思うけど。
|