トップページ > ハード・業界 > 2019年11月06日 > 39tF+fsYd

書き込み順位&時間帯一覧

376 位/5924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001230000000000002412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スクエニって全く新しいゲームを作らなくなったよな
【朗報】フリプ配給日
ゼノブレイド2とかいう多分一番スイッチに合わない任天堂タイトルwwwwwwwwwwwwwwww
『UNDERTALE』のToby Fox氏が『ポケットモンスター ソード・シールド』に楽曲提供へ
DQ11sとかP5Rとか、客はそろそろキレていいよな?
そろそろ任天堂はFEの生みの親の加賀氏を許して、FEの開発に復帰させて欲しいんだが...
【悲報】最近のオタク、秋葉原に行かないらしい。 なぜなのか
お前らってゲームはテレビでプレイしてるの?
【朗報】ケムコ、新作RPG本日配信開始!
豚って殴ったら「任天堂っ!!」って叫び声上げそう

書き込みレス一覧

スクエニって全く新しいゲームを作らなくなったよな
27 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 07:12:38.78 ID:39tF+fsYd
東京RPGファクトリーとかいうウンコ製造機がいるだろ
【朗報】フリプ配給日
44 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 08:49:42.19 ID:39tF+fsYd
ぶっちゃけこれ他のサブスクリプションサービスの劣化だよね
フリプ毎月取ってコツコツ溜めないといけないし
ゼノブレイド2とかいう多分一番スイッチに合わない任天堂タイトルwwwwwwwwwwwwwwww
74 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 08:57:18.96 ID:39tF+fsYd
もうすぐ2年経つのにまだ粘着するとか凄いな
このゲームそんな大層なもんじゃないと思うんだが
『UNDERTALE』のToby Fox氏が『ポケットモンスター ソード・シールド』に楽曲提供へ
91 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 09:03:52.72 ID:39tF+fsYd
>>84
あれはそもそもBGM作れる人じゃなかった
DQ11sとかP5Rとか、客はそろそろキレていいよな?
354 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 09:19:35.02 ID:39tF+fsYd
ドラクエも普通にクソだわ
DLCなりなんなりでPS4の方にも追加しろよ

別にスイッチだから買いたくないとか言ってるわけじゃないからな
仮にスイッチとPS4で出てる順番逆だったとしても同じこと言うぞ
【朗報】フリプ配給日
58 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 09:56:29.00 ID:39tF+fsYd
>>53
ベスト版も出てるし中古で1000円とかザラだしお得感はそんなに無いな
そこそこ値段して気になるけど買おうか悩むぐらいのが1番ありがたい
そろそろ任天堂はFEの生みの親の加賀氏を許して、FEの開発に復帰させて欲しいんだが...
37 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 22:52:06.06 ID:39tF+fsYd
基本的に敵のステがそんなに強くないし味方を強くしやすいから中盤から無双体制になりやすいんで今のルナティックとかの方が圧倒的に難しい
【悲報】最近のオタク、秋葉原に行かないらしい。 なぜなのか
418 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 22:59:30.89 ID:39tF+fsYd
なんかスイッチ入ってる人いるやん怖
お前らってゲームはテレビでプレイしてるの?
2 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:03:03.28 ID:39tF+fsYd
テレビをPCのサブモニターにしてそれにCS機付けてる
【朗報】ケムコ、新作RPG本日配信開始!
50 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:06:42.39 ID:39tF+fsYd
この見た目の安っぽさどうにかならないのかな
ドットが悪いとか言うわけじゃないけどツクールもどきみたいな見た目で損してる
豚って殴ったら「任天堂っ!!」って叫び声上げそう
23 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:08:52.73 ID:39tF+fsYd
この板ってネトウヨ併発してる奴異様に多いよな
【朗報】ケムコ、新作RPG本日配信開始!
52 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/06(水) 23:17:51.56 ID:39tF+fsYd
>>51
スクエニの移植ものにも同じようなこと思ってたからそれなのかもしれないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。