トップページ > ハード・業界 > 2019年11月06日 > /eSgJb0s0

書き込み順位&時間帯一覧

542 位/5924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110001011001110000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…

書き込みレス一覧

アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
148 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 04:42:46.77 ID:/eSgJb0s0
>>13
アークのコマンドはマジで酷い
統一性が無いから覚えるの大変
超必コマンドとかたまに忘れる
超必コマンドぐらい統一しろよ

ボタン関係も酷い
コマンド覚えてもボタンで勘違いする
ガンフレイムが剣から出てるのになんでPボタンなんだ?
普通はガンフレイムが波動S/HSでフェイントが波動Pとかだろ
ファフニールなんか明らかに殴ってるのにPボタンじゃないし

そういう所から直していけよ
統一性が無いから初心者には暗号にしか見えねーんだよ
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
151 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 05:11:25.19 ID:/eSgJb0s0
超必は全キャラ共通で波動ダストと竜巻ダストでいいと思うんだけど
そういうセンスが本当に無いよね
本当に初心者にプレイして欲しいと思ってるのか?

ってか本当はダスト自体がいらん
ダストってなんだダストって
初心者に説明する時にホント苦労するわ
中段でいいだろ中段で

無駄な専門用語やめろ
初心者はそれだけで引くんだよ
デッドアングル(キリッとか言ってないで素直にガーキャンって言えよ
そのくせ直ガは「直前ガード」だしw

操作方法、コマンド、システム名etc全てが無駄にややこしい
後付け違法建築みたいなグチャグチャゲーを一度整理しろ
話はそれからだ
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
164 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 09:50:30.56 ID:/eSgJb0s0
>>163
非直感だよね。アークゲー全てそう
初心者にはピカピカ光ってペチペチ何やってるかすら分からない
ストや鉄拳は知らなくてもある程度は分かるけど

女子供だけじゃなくて、ゲームの上手い実況者(ただし格ゲーは未経験)が手を出して「???」で終わっていくケースが多い
DBファイターズなんかそんなケースばっかりだった
浮かせて追撃←まだ分かる
ジャンプキャンセル←???とかな
しょうもない決まり事(他ゲームには無い)が多過ぎる

だだし、だからこそ低学歴の格ゲーマーは「こんな事もできないの〜?(ニチャア」ってイキれるし、
「システムを変えるな!努力しない方が悪い!」と既得権益(?)を守るために主張して、アホなメーカーが真に受けた結果が今の惨状なんだよ
(もし操作を簡略化したら反復作業しか取り柄の無い低学歴ゲーマーがわりを食うからね)

「相手が飛んできた!対空技だ!」って分かっても、そこで必要なのが反射神経や先読みのセンスではなく「昇竜コマンドを出せるまで反復作業したか」がまず問われるんだからそりゃ若い子はやらないよw
おっさんゲーマーは若い頃に昇竜拳だせたらヒーローだったから必死に練習したから出せるんだろうけどさ(俺もした)
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
181 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 11:51:50.51 ID:/eSgJb0s0
>>169
だからお前は高卒底辺なんだよw
普通の人はアークゲーの長いコンボ見た時点でウンザリするよ
こんなの覚える暇があったら英単語の一個でも覚えるんだよ
格ゲーやりたきゃスマブラやりゃいいし
そこそこやり込むなら鉄拳も楽しいしな

他の人が勉強してスポーツしてゲームして恋愛してる時間をお前はアークゲーに捧げたから出来るんだろうけどさ
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
189 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 12:13:52.83 ID:/eSgJb0s0
>>186
またそのコマンドがバラバラなのがなあー

俺だったら全キャラ共通で、波動、昇竜、竜巻×P、K、S(HS)の合計9種類に統一するよ
超必は波動Dか竜巻D、一撃必殺は特定条件で昇竜Dな

とにかくスマブラほどとは言わないけど、入り口をスッキリさせなきゃ初心者は入ってこないよ
できればボタンも減らして欲しい
なんでさらに増えるんだよwダストも同時押しに戻せ
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
249 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 15:24:06.70 ID:/eSgJb0s0
>>242
でも新作ギルティは初心者向け()らしいじゃんw
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
255 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 16:04:30.74 ID:/eSgJb0s0
>>252
ロマキャンとバーストはギルティの代名詞だから残して欲しいけど、パワーアップ要素を入れるべき
電撃FCとかDBFZとかはパワーアップするから初心者も使えるけど、
初心者にキャンセルに使えとか言っても意味不明だろう
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
269 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 17:19:42.00 ID:/eSgJb0s0
>>265
昇竜拳は一歩前に出て少ししゃがんでから打つアッパーだから、そのコマンドでも納得できるんだけど、
後続作品がとりあえず対空は昇竜コマンドにしちゃったからね
新規には意味不明なコマンドだよね

まだ下タメ上Pの方が納得できる
ってか対空は下上Pにすればいいのに
下下Pとか下ABとか323Pとかよりよっぽどイメージしやすいだろ
アーク「新作ギルティギアは初心者でも簡単に理解できるシンプルなゲーム」→操作説明が…
286 :名無しさん必死だな[]:2019/11/06(水) 23:25:05.51 ID:/eSgJb0s0
>>280
スタイリッシュがメインで、テクニカルをサブにすべき

上ボタンで対空、前ボタンで突進、下ボタンで飛び道具、後ボタンで特殊必殺技にする
そんなシステム嫌だー!コマンド入力させろー!って人だけテクニカルモードを選べばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。