- ガンダム3大みんなが名作と認めてる名作:機動戦士ガンダム ガンダム00 ガンダムUC
187 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:47:58.46 ID:pyrktO2E0 - >>184
宇宙世紀ダブルオーセブンティーナインどころか 007からキカイダー00まで各所にケンカ売り過ぎだろ…
|
- デスストって要するにFGOだよな
9 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:50:16.09 ID:pyrktO2E0 - 無制限でオート使えてもそれはそれで味気無いなと
スクスタやってて思う
|
- 【小島悲報】荷物を配達するゲームが既にあった模様
14 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:57:48.17 ID:pyrktO2E0 - ゼロヨンチャンプIIのミニゲームに宅配があったかと
関係無い家入ったら全裸ねーちゃん見れたりしたような
|
- デスストはユーザーが開拓していく事で面白くなるゲーム。発売前にプレイしても面白くない
23 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:05:35.71 ID:pyrktO2E0 - フリーだったらそれこそ先が陸地にギリ繋がってない橋かけたり
高架の脚を道阻む様に設置したり妨害多発するだけじゃね
|
- オウガバトルが復活するにはどうしたらいいの?
4 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:10:25.02 ID:pyrktO2E0 - 64&TO外伝、運命の輪の結果から考えると
スクエニに投げ捨てさせて任天堂に金出させるしか… ただ松野はもう忘れろ、任せたらまず完成しない
|
- なんでこいつゲームクリエイターになったの?って人といえば
2 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:15:44.79 ID:pyrktO2E0 - 昔ナムコに円周率暗記世界2位とかの人がいなかったっけ?
|
- ガンダム3大みんなが名作と認めてる名作:機動戦士ガンダム ガンダム00 ガンダムUC
189 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:24:52.61 ID:pyrktO2E0 - Gレコはネガキャンもまた富野にとって想定通りの掌の上って気が
作中で異常扱いされてる匿名でイキるマスクや炎上が趣味のクンパと ほぼ同じ事やってるんだし
|
- P5Rさん無事本スレがアンチスレとなる
369 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 03:01:48.60 ID:pyrktO2E0 - P4Gはラスボスとか話の大筋変わらんかったけど
無印の時点で普通に完成してたから後付する隙間があまり無かったってだけだな
|
- 真・女神転生X、もう駄目そう
12 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 21:26:36.24 ID:pyrktO2E0 - 真2とかにしても女二人あてがわれ
どちらにしようかなと悩んだ挙句本能的にマザコンに走る軟派なゲームじゃないの
|
- 真・女神転生X、もう駄目そう
23 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 21:31:38.07 ID:pyrktO2E0 - ペルソナもペルソナでP4GがVitaと心中したり
P3アニメ映画始めたのに本編まったく展開せずダンスゲーで終わったり何がしたいんだ P3フェスとP3P混ぜた完全版とか作らんのかと
|
- 家に帰ってきたら夫が強化人間になってたんだが
4 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 21:52:00.35 ID:pyrktO2E0 - 最近はバカでも通る適正試験を三回落ちたら強化されちまうんだっけ
|
- Switchって何で見た目があんなに玩具なの?
16 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 22:45:37.95 ID:pyrktO2E0 - どこに玩具要素あるのか分からん
つーかWii以降の任天堂機って遊び皆無のデザインに思うが
|
- Switchって何で見た目があんなに玩具なの?
20 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 22:47:43.24 ID:pyrktO2E0 - >>19
実用性を重視して取っ手を付けよう
|
- 馬鹿「スパロボ売上減の戦犯は小隊制!」僕「
13 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 22:57:39.08 ID:pyrktO2E0 - OEのグループユニットとかあのゲームの数少ない良い所だと思うんだが
(ガンダムガンキャノンガンタンクGファイターやアーラバローネの人達が最初から固定の小隊になってる) 全然他で使われんな…そんなんやるくらいならビバップみたく攻撃の一演出にした方が楽だから?
|