- P5Rさん無事本スレがアンチスレとなる
324 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 00:12:13.65 ID:NXhTUzop0 - 古参の信者はちょっと気に入らないだけで大げさに叩くから困ったものだ
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
138 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 00:16:45.34 ID:NXhTUzop0 - 下請けはトーセのような多方面に開発受託してるところ以外は生き残れないだろ
|
- インド人→0を発見 イギリス人→蒸気機関を発明 中国人→紙や火薬の発明
12 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 14:05:12.81 ID:NXhTUzop0 - 1980年代
日本「日本の製品は世界一!」 1990年代 日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」 2000年代 日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」 2010年代前半 日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」 2010年代後半 日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」 2020年代 日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!
|
- 【悲報】ソニーさん、国内テレビ市場でハイセンス以下に落ちぶれてしまう
39 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 17:03:28.46 ID:NXhTUzop0 - 1980年代
日本「日本の製品は世界一!」 1990年代 日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」 2000年代 日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」 2010年代前半 日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」 2010年代後半 日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」 2020年代 日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!
|
- 【悲報】ソニーさん、国内テレビ市場でハイセンス以下に落ちぶれてしまう
46 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 17:08:33.29 ID:NXhTUzop0 - 中国企業に買われた「東芝ブランド」その後
日本を代表する白物家電ブランドだった東芝が中国の家電大手「美的集団」に事業を売却したのは2016年6月末だった。 量販店、ネット通販のウェブでも「東芝」のロゴが入った家電製品がパナソニック、三菱電機の製品と並ぶ。「美的」傘下に入ったとはいえ、売却後40年間はブランド名が使えるためだ。 ネトウヨには受け入れがたい事実 40年間東芝の皮をかぶって中国製品を日本市場に売り続ける権利を買ったのだ
|
- 【悲報】ソニーさん、国内テレビ市場でハイセンス以下に落ちぶれてしまう
49 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 17:16:14.16 ID:NXhTUzop0 - あの4Kテレビが「暗い」というとんでもない衝撃
輝度が十分足りない製品が多数出荷されている 東芝以外の4社は最大輝度を「非公表」 国内大手メーカー5社(東芝、パナソニック、シャープ、ソニー、三菱電機)への取材で、自社の4Kテレビの最大輝度を明かしたの は東芝のみだ(500〜800nitと回答)。それ以外の4社は「非公表」だった。 複数のテレビ技術者などへの取材では、これまでに販売された大手の4Kテレビの最大輝度は300〜800nit程度で、実際は500nit前後の機種が多いという。 https://toyokeizai.net/articles/-/311180 誠実に最大輝度を公表してるのは純中国企業になった東芝のみという皮肉w
|
- 【悲報】元旦まで祝日なしww
24 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 17:46:29.01 ID:NXhTUzop0 - ニートはカレンダーを見ないので知る由もなかった
|
- ゲハでPC「本体」の画像をうpできるやつ、皆無
223 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 22:25:02.04 ID:NXhTUzop0 - https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
steamハードウェア調査10月 上昇率 1位1650 2位1660ti 3位1660 4位2060 5位750ti 6位2070s 時代は1650なんよ 2060とか負け組の購入パターンなんだよね
|