トップページ > ハード・業界 > 2019年11月04日 > OlWTTpT/0

書き込み順位&時間帯一覧

457 位/4877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000022002008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
面接官「好きなインディ教えてください」 PC「多すぎて無理」 PS4「デススト」 豚「クックパッド」
「私、能力は平均値でって言ったよね!」とかいう頭の悪い気持悪そうなアニメ
もしかして日本が一番の差別国じゃね????
結局ガンダムSEEDとガンダム00ってどっちが"上"なの?

書き込みレス一覧

アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
220 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:19:35.84 ID:OlWTTpT/0
>>141
つか日本で箱が売れないせいで分かりにくくなってるだけで
海外売りを重視する大型タイトルの戦略は未だにPSと箱なのに
日本で箱1がミスったから箱だけ消してPS4のみになってるんだよな

だから海外で売ろうとするタイトルで日本ではPS4だけになるのはすげー分かる
FFとかもこれだったし

逆に明らかに国内向けなのにPSだけで出そうとする動きは何がしたいのかと感じるわ
とあるバーチャロンとか新サクラ大戦ね
面接官「好きなインディ教えてください」 PC「多すぎて無理」 PS4「デススト」 豚「クックパッド」
23 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:31:53.78 ID:OlWTTpT/0
>>22
いきなりサード大手6社と言われると
コエテクは覚えててもあれっ5社しか思いつかんってあるよね

ちなみに俺はスクエニかコナミであれっ、5社じゃんとなりがち
「私、能力は平均値でって言ったよね!」とかいう頭の悪い気持悪そうなアニメ
30 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 17:05:24.04 ID:OlWTTpT/0
1話を見た感じだと面白いし設定も上手いんだけど
ただこの設定だと物語を続けるのって後で苦しくなるんじゃないかと感じたな
チート能力持ちだけど実は物語上大して意味のない設定とかだったらずっと面白く出来そうだけど

>>17
マニア並みに知れと言わんから科学の常識は最低限は知っててほしいよね
異世界中世物で割と注目すべきなのはちゃんと若者が活躍してるのか
なぜなら中世は細菌の思考がないので平均寿命が30歳の世界

逆に言えば未来ファンタジーはじじぃとばばぁが重要
なぜならじじぃとばばぁは長生きするなら現役期間が延び、
そして若者は活躍できる場が大いに減る
なので未来ファンタジーでじじぃとばばぁを描写したくないなら
まずこいつらに出て行って貰う設定を作らなきゃならない
「私、能力は平均値でって言ったよね!」とかいう頭の悪い気持悪そうなアニメ
32 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 17:27:01.58 ID:OlWTTpT/0
さらに言えば中世の年寄りは割と使える
そもそも生きてるだけで若者の見本になれるくらいの生き字引
なので何か起こったらまず年寄から反応し先導する

逆に未来の年寄は
若者目線では無能ですら既得権益にありついてるように見えるんだから
大半はムカつく性格だけども、こいつらが重要なことを全部やって若者はその尖兵となる世界

なので未来ファンタジーは年寄を設定で排除しなけりゃ、若者は基本ヒャッハーだよね
もしかして日本が一番の差別国じゃね????
39 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 18:25:42.65 ID:OlWTTpT/0
日本の差別はまだ優しいもんで
海外の差別だと戦争にまで発展するんだよ
結局ガンダムSEEDとガンダム00ってどっちが"上"なの?
38 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 18:42:30.88 ID:OlWTTpT/0
ガンダムseedはなんか程度が低いのよね

で、なんでだろうと思ったら
あれ、見た目が綺麗なだけでヒャッハー達の話と思ったら合点がいく
「私、能力は平均値でって言ったよね!」とかいう頭の悪い気持悪そうなアニメ
42 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 21:18:42.18 ID:OlWTTpT/0
>>35
そりゃ現役でいれない連中なんてのは歳が何歳でも足手まといよ
俺が言ってるのはそうじゃなく現役が引き伸びるって話
で、これを引き起こすのは科学であり
これについていかないと言うような奴は年齢とかどうであれただの足手まとい

だいたい中世の感覚で現代を見れば
人間50年というのになんで60歳まで働いてんの?ってなるよ
だって中世の感覚からすれば60歳なんてのは今の110歳くらいでしょ
「私、能力は平均値でって言ったよね!」とかいう頭の悪い気持悪そうなアニメ
43 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 21:34:45.95 ID:OlWTTpT/0
>>36
ついでに空を飛ぶので最大の生物は現代だとアホウドリね
で、アホウドリの空の飛び方は好きな時に空を飛べるのではなく、
あくまで風に乗るほうであり、乗れる風が来るまで何があっても空を飛べない

で、こんなことを知っちゃうと空を飛ぶ強い生物なんて作りたくなくなる
なんせ空を飛べる最大の生物と聞けばロマンがあるが
このロマンに向かって日本人は乱獲余裕っすわって意味でアホって名付ける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。