トップページ > ハード・業界 > 2019年11月04日 > CSQHUs3qa

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/4877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000153010003022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
気になったレスを保存するスレ
Switch独占ソフト ASTRAL CHAIN アストラル チェインさんヨドバシで投げ売りされてしまう
ゼノブレイド2とかいう多分一番スイッチに合わない任天堂タイトルwwwwwwwwwwwwwwww

書き込みレス一覧

気になったレスを保存するスレ
5 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:10:40.05 ID:CSQHUs3qa
477 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/09(水) 02:56:36.52 ID:t8AAlamRd
コントローラを振動させるという発想は発表当時には画期的なアイデアであった。
これ以降ドリームキャスト(セガ)の周辺機器「ぷるぷるぱっく」、プレイステーション(ソニー・コンピュータエンタテインメント)の「デュアルショック」と、多くのゲーム機に採用された。

振動パックはNINTENDO64の周辺機器として早い時期から発表されており、1996年末の展示会には完成していた。
『スターフォックス64』の発売に合わせたため、発売日はプレイステーション用振動コントローラであるアナログコントローラ(デュアルショックの前身)に2日先行された。
このアナログコントローラには3Dスティックを基にしたアナログスティックも装備されていたことなどから、任天堂は独自の新アイデアは製品発売の目処が立つまで公開を見送るようになったともいわれている。

481 名無しさん必死だな[] 2019/10/09(水) 02:58:48.68 ID:7klOioN90
>>428
ちょっと誤解を招く書き方だな
初代PSの最初のコントローラはそもそもアナログも振動も付いてない
これらが搭載されたのは任天堂の振動パック発表後に光の速さで製品化して発売されたアナログコントローラーから
わずか数ヶ月でDUALSHOCKに切り替わった短命モデルなのを考えても任天堂の振動パックを潰すために投入した製品なのは間違いない
気になったレスを保存するスレ
6 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:12:58.67 ID:CSQHUs3qa
524 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/09(水) 03:21:25.26 ID:mlspPKy40
>>505
ここにもあるから事実でしょ

ttps:/ /n-styles.com/main/archives/2004/11/27-103000.php

1996年末の展示会「NINTENDO SPACE WORLD」ではブラストドーザーが
振動パック対応で展示されていたが、

553 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/09(水) 03:34:19.69 ID:tAQZstdO0
https://www.youtube.com/watch?v=6g3Vn5NNw6w
>>524に書かれてる96年のスペースワールドの動画つべにも転載されてたけど2:50くらいに振動パックがあるね
気になったレスを保存するスレ
7 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:17:23.28 ID:CSQHUs3qa
29 名無しさん必死だな[] 2019/05/03(金) 12:04:17.88 ID:CxbOYPz10
久夛良木の発言が差し替えられた事件
https://i.imgur.com/lIuSz03.jpg
https://i.imgur.com/IgzeV2P.jpg

34 名無しさん必死だな[] 2019/05/03(金) 12:45:15.73 ID:Rb6WnUX+d
>>32
事件ではないけどソニーの広告と言えばこんなのあったな。
https://gamp.ameblo.jp/oosakaking/entry-10355414368.html

43 名無しさん必死だな[] 2019/05/03(金) 14:45:27.47 ID:FWuRDUg80
フェレット虐待動画をネットで公開 ソニー社員を逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=_0bYDqvv4kI
ペットとして人気の高いイタチ科の小動物「フェレット」を虐待している映像を
インターネットの掲示板で公開していた事件で、神奈川県警生活経済課は11日、
同県厚木市東町、会社員森山慎一容疑者(30)を動物愛護法違反容疑で逮捕した。

調べによると、森山容疑者は2月上旬、自宅で飼っていたフェレットの頭を手で
殴ったり、のどを押さえつけて呼吸困難にさせたりして虐待した疑い。調べに対し、
「ストレスのはけ口だった」と供述している。

森山容疑者は3月3日未明、ネット掲示板「2ちゃんねる」に、虐待の様子を撮影した
動画を投稿したとみられる。県警には映像を見た人から、捜査を求める通報や
嘆願書が数百件寄せられた。


森山容疑者が殺した動物(供述より)
フェレット 10匹  ハムスター 20匹
ミニうさぎ  3匹  テグー 1匹
気になったレスを保存するスレ
8 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:18:11.69 ID:CSQHUs3qa
65 名無しさん必死だな[] 2019/05/04(土) 19:19:17.61 ID:Mv3pHKfnd
ステマに関するアメリカの法規制

アメリカでは、連邦取引委員会(Federal Trade Commission:略称FTC)が、日本の公正取引委員会と消費者庁を併せたような機能をもって取り締まりを行っており、
FTCの取り締まりの根拠となる連邦取引委員会法(FTC法)の5条が、「不公正な競争方法」と「不公正または欺瞞(ぎまん)的な行為または慣行」を禁止しています。
そして、このFTC法5条の解釈指針として、「広告における推薦及び証言の使用に関するガイドライン」が公表されており、
その中で「推薦者と販売者との間に、推薦の信用性に重大な影響を与える関係がある場合」には、その関係を公表すべきであるとしています。
このガイドラインでは、関係を公表すべき場合と公表しなくても良い場合が例として挙げられていますので、そのうちのいくつかをピックアップしてみましょう。

■公表が必要な事例1

テニスプレイヤーがテレビ番組のトークショーに出演し、あるクリニックでレーシック手術をしたこと、その後いかに成績が向上したか、手術がいかに簡単であったか、クリニックのスタッフがいかに親切であったかなどを説明した。
テニスプレイヤーとクリニックとの契約では、公の場で手術の話をした場合には報酬が支払われることになっていた。
この場合、視聴者は手術の話をすることに対して報酬が支払われるとは想定できず、推薦の信用性に重大な影響を与えるので、契約内容を公表しなければならない。

■公表が必要な事例2

内科医がいびき防止商品の宣伝に登場し、「これまでいくつもの商品を見てきたがこの商品がベストだ」と推薦した。
内科医が宣伝に登場することで報酬を受けていることは想定できるので、それだけであれば公表の必要はないが、
仮に、商品の売上に応じて報酬をもらう契約になっているとか、あるいはその会社の株を持っているという場合には、推薦の信用性に重大な影響を与えるので公表しなければならない。

■公表不要の事例1

映画スターがある食品を推薦した。推薦のポイントは、味と個人的な好みだけであった。
この映画スターに100万ドルの報酬が支払われていたり、翌年の食品の売上に対するロイヤリティが発生する契約になっていたとしても、そうした関係を公表する必要はない。
なぜなら、この推薦を聞いた人は、そうした支払が行われていることを想定できるからである。

■公表不要の事例2

テニスプレイヤーが、あるスポーツメーカーのウェアを着てテレビ番組に出演した。
テニスプレイヤーとメーカーとの契約では、テニスコートの中だけでなく、人前に出る際には、できるだけそのメーカーのウェアを着るように求められていたが、そのような契約内容を公表する必要はない。
なぜなら、テニスプレイヤーはテレビの中でそのウェアについては何も説明していないからである。

このように事例を挙げて説明されるとだいぶ境界が明確にはなりますが、それでもまだいろいろと疑問は残ります。
例えば、映画スターが商品の売上に対するロイヤリティをもらっても契約内容を公表しなくても良いのに、なぜ内科医がロイヤリティをもらうと契約内容を公表しなければならないのかという点です。
FTCの考え方を推測すれば、商品の宣伝活動が本業の一つである映画スターと宣伝活動が本業ではない内科医とでは、消費者の受け取り方が違うからということかも知れません。
そうすると、いくら事例を挙げてみても、結局は、「お金をもらって宣伝していることが、一般人にわかるかどうか。」という抽象的な基準に戻ってしまうようにも思われます。
このような線引きの難しさが、日本においてステマ規制の導入が進まない一つの要因になっているのかも知れません。
気になったレスを保存するスレ
9 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:29:47.97 ID:CSQHUs3qa
1 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/10(木) 17:41:31.01 ID:CPW/sdKc01010
https://mobile.twitter.com/NintendoEurope/status/1182204318428078080
Nintendo of Europe
@NintendoEurope
More than 10 million consoles in the #NintendoSwitch family have been sold across Europe!

欧州地域於いて、任天堂Switchは1,000万台以上販売しました。
https://i.imgur.com/uTcV0GO.jpgヴォーカル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

135 名無しさん必死だな[] 2019/10/10(木) 19:23:19.82 ID:PuTp1nFB01010
>>121
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190201_2.pdf
2018年度の3Q決算説明会資料でスイッチの推定実売数が1月時点で3000万台を突破したと触れてるので実売の数字を出す事もある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
気になったレスを保存するスレ
10 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:32:24.60 ID:CSQHUs3qa
139 名無しさん必死だな[] 2019/10/10(木) 19:30:20.59 ID:PuTp1nFB01010
https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20051130_ps2.html
PS2の頃はプレステの地域別販売台数はこんな感じだったんだけどね。

144 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/10(木) 19:41:56.94 ID:9uBP3ikj01010
欧州単体で年度毎の本体売上なら既に見られるよ

下のURL先にある「連結販売実績数量推移表 」を選べばエクセルに数字が纏められている
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/index.html
載せておくけど下が「連結販売実績数量推移表」のリンクね
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/xls/consolidated_sales_1906.xlsx

以下欧州単独の数字
2016年度 76万
2017年度 379万
2018年度 455万

144 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/10(木) 19:41:56.94 ID:9uBP3ikj01010
欧州単体で年度毎の本体売上なら既に見られるよ

下のURL先にある「連結販売実績数量推移表 」を選べばエクセルに数字が纏められている
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/index.html
載せておくけど下が「連結販売実績数量推移表」のリンクね
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/xls/consolidated_sales_1906.xlsx

以下欧州単独の数字
2016年度 76万
2017年度 379万
2018年度 455万
気になったレスを保存するスレ
11 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:34:04.61 ID:CSQHUs3qa
200 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/10(木) 21:05:57.19 ID:2q5MTzBK01010
>>197
任天堂の販売数量はパッケかパッケ併売ダウンロードのみ
ダウンロード専用は入ってない

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190730.pdf
(注) 1 各プラットフォームのソフトの販売数量は、パッケージソフト及びパッケージ併売ダウンロードソフトの数量です。

209 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/10(木) 21:20:18.09 ID:2q5MTzBK01010
>>203
240万本のDeadcellsが最も売れたハードはスイッチ

https://doope.jp/2019/0994749.html

先日、モバイル向けに最適化されたiOS版の販売がスタートしたMotion Twinの傑作ローグヴァニア「Dead Cells」ですが、新たにスタジオのボスSteve Filby氏がDestructoidのインタビューに応じ、最新の販売規模を報告。
2017年5月にSteam Early Access入りを果たした本作が、2019年に入ってもおよそ信じがたい販売を持続しており、現段階で全対応プラットフォームの累計販売が240万本に達したことが明らかになりました。

なお、“Dead Cells”は今年5月に200万本販売を突破しており、およそ4ヶ月で40万本近い販売を達成した計算となります。

Steve Filby氏によると、“Dead Cells”は携帯ゲーム機に適しており、中でもNintendo Switch版の販売が特に突出しているとのこと。
気になったレスを保存するスレ
12 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:36:06.06 ID:CSQHUs3qa
212 名無しさん必死だな[] 2019/10/10(木) 21:25:19.16 ID:PuTp1nFB01010
>>204
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180427_2.pdf
スタデューバレイは2018年4月の決算報告でミリオン間近との記載があるね(8p)、オーバークックがハーフミリオン以上とも書いてる。

227 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/10(木) 22:45:00.52 ID:CPW/sdKc0
https://i.imgur.com/DGL91oJ.jpg
因みに日本の状況
もう直ぐ、PS3、Wiiを抜き去る予定
気になったレスを保存するスレ
13 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:38:12.24 ID:CSQHUs3qa
204 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/10(木) 21:13:57.40 ID:2q5MTzBK01010
>>203

『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』   PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』                PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』           PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』          PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる
『Has-Been Heroes』         スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』              他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』          他機種版より多く売れる
『GoNNER』               PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』       Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』         「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20〜30万DL
『Golf Story』              『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超え、北米のEショップランキング1位に
『ショベルナイト』            3年遅れにもかかわらずスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』          世界各国のEショップランキング1位を総なめ  北米の年間ランキング9位
『Axiom Verge』             初日売上が非常に好調と開発者が報告
『NeuroVoider』             スイッチ版1ヶ月分売上 > スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』      初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』           発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』         発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』           北米の週間Eショップランキングで常に10位以上をキープ 国内でも上位に 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』 北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる  
『神巫女』                16万DL突破
『VOEZ』                 5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』        11万DL突破
『アケアカ』シリーズ          累計20万DL突破
『キャットクエスト』           スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』            欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』         発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』               発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』          売れ行きが好調なため続編の配信が決定

207 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/10(木) 21:16:51.75 ID:2q5MTzBK01010
>>203
カップヘッド
2017年9月29日配信開始
発売から2週間で100万本以上売り上げ
2017年12月 200万本
2018年8月 300万本
2019年4月18日 switch版配信開始
2019年7月 400万本
2019年9月 500万本

スイッチで100万本以上売れる
気になったレスを保存するスレ
14 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:40:43.85 ID:CSQHUs3qa
308 名無しさん必死だな[] 2019/10/12(土) 12:16:25.67 ID:ahpY5Ee00
>>306
同時期のPS4を間接的にディスるのやめとこうな

任天堂 営業利益
2016年度 293億円(switch発売:2017年3月)
2017年度 1775億円
2018年度 2497億円

SONY G&NS 営業利益
2013年度 -81億円 (PS4発売:2013年11月)
2014年度 481億円
2015年度 887億円
2016年度 1356億円
2017年度 1775億円
2018年度 3111億円

310 名無しさん必死だな[] 2019/10/12(土) 16:18:12.33 ID:ahpY5Ee00
>>309
利益的には本体よりソフト売上が重要
特にファーストのソフトが一番利益率が高い
ソフト売上
ファースト 卸値とDLの販売価格が全て売上
サード
パッケージ 卸値の15%がファーストの売上
DL 販売価格の30%がファーストの売上

PS4が売上高の割に営業利益でスイッチに差をつけられない理由がこれ。
あとプレステはベスト盤などで低価格販売が多いので売上本数の割に利益が伸びない

本体販売台数が伸びればユーザーも増えてソフト売上の上限が増えるからそれはそれで大切だけど本体そのものの利益は低い。
気になったレスを保存するスレ
15 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:50:49.80 ID:CSQHUs3qa
19 名無しさん必死だな[] 2019/10/05(土) 09:42:58.77 ID:Cpxs9OGtr
トイザらス「PS売場撤去したいから売れ残りのソフト買って!全部1割引だよ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567917163/

31 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/05(土) 10:07:30.62 ID:b4r9a0x50
>>18
ナック 309,304本
PS4本体 309,154台
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140226055/
初週にパッケージ版が150本売れた
気になったレスを保存するスレ
16 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:51:49.64 ID:CSQHUs3qa
36 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/05(土) 11:24:05.89 ID:EinpbJhhM
ナックは発売から1年以上PS4のウリアゲランキングトップを死守し
ぷれすての歴史に残る優良ソフトだからね
まぁ本体抱き合わせなのにランキングに載せてしまったのが悪夢の始まりでもあるけど…
そして続編のナック2の爆死っぷりも歴史に残る事件だったなぁ
そのナック以下が711本もあるぷれすてソフトって…

42 名無しさん必死だな[sage] 2019/10/05(土) 14:18:00.27 ID:3FTw70eZa
>>4
ナックさんがWiiスポレベルとはたまげたなぁ

82,870,000 Wii Sports
***400,888 ナックさん

おまけ
******2,106 ナック2さん
気になったレスを保存するスレ
17 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:54:24.48 ID:CSQHUs3qa
15 名無しさん必死だな[] 2019/09/03(火) 11:35:37.38 ID:HBKwQ2efa
0点爆撃を調べた結果
FEのレビュー欄にアストラルチェインの0点爆撃が混ざっていることが確認される
つまり同一犯の犯行
https://imgur.com/ym6fghm.jpg
https://imgur.com/63goti2.jpg

752 名無しさん必死だな[] 2019/09/05(木) 19:41:33.73 ID:pgpsUkfL0
Nintendo Switch『アストラルチェイン』のMetacriticユーザーレビューにてレビュー爆撃がなされたと報道。
その後1000件以上の投稿が一掃
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190904-101036/
レビュー爆撃とは、特定の主張を広めるという目的のもと、大量のレビューが一斉に投稿される現象だ。
そしてその多くはネガティブレビュー爆撃である。ユーザーレビューのコミュニティが充実している場所にておこなわれる傾向にあり、
Steamレビューではしばしば見かける現象で、国内ではAmazonレビューなどでも見かけることがあるだろう。
そんなレビュー爆撃が、レビュー集積サイトのMetacriticにて、『アストラルチェイン』を対象におこなわれていると伝えられている。
気になったレスを保存するスレ
18 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:55:19.49 ID:CSQHUs3qa
1 名無しさん必死だな[] 2019/07/11(木) 04:29:21.13 ID:3hLxKtz90
https://twitter.com/kaitoriwiki/status/1139003727715508224
絶賛買取強化中のPS4 pro 1TB 7200BBバンバン来てます!ここまで数が多いとメーカー箱になるんだなあ??いやあ、驚きです。
現在買取価格:31000円/台
https://pbs.twimg.com/media/D86N2dzU8AEC-q3.jpg

※前スレ
【悲報】PS4さん、メーカー箱のままで大量に買取されてしまう★7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561512451/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
気になったレスを保存するスレ
19 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 15:56:01.73 ID:CSQHUs3qa
2 名無しさん必死だな[] 2019/07/11(木) 04:32:28.10 ID:3hLxKtz90
これまでのまとめ。
>>1を郵送買取で送ったのは誰か
・何度も業者に「ドカドカっ」と持ち込んで、検品なしでいいくらい信用されている相手。
・ソニー出荷の物流ダンボール箱で数十個口で送ってくる相手
・配送伝票等が何も貼ってない綺麗な状態の物流ダンボール箱状態で持っている、つまり、小売店ではない相手
・セール時期にわざわざ持ち込む相手(問屋だったら、小売からの要請に応えるために、むしろ溜め込む時期では・・・?)

結論:PS4の販売台数はメーカー→中古買取へ直送の買取保証に支えられている

4 名無しさん必死だな[] 2019/07/11(木) 04:38:18.68 ID:3hLxKtz90
>>1の箱は間違いなくps4の流通の箱
https://i.imgur.com/SNwuYCr.jpg
待機中

https://i.imgur.com/Jfq2BC5.jpg
待機中

https://i.imgur.com/owTWaGO.jpg
待機中

https://i.imgur.com/YPAzaAY.jpg
待機中


↑このような箱で中古買取に流れたSwitchはまだ発見されていない。


ちなみにこれはクラウドUFOキャッチャー業者が正規に仕入れたSwitch。
この箱で中古買取された画像があれば、それはそれでまたスレが立つけど、今花 はまだ無い。
ttps://twitter.com/CCatcherApp/status/1120970316023386114
ttps://pbs.twimg.com/media/D458jj2UUAMFh9J.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
気になったレスを保存するスレ
20 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 16:08:46.33 ID:CSQHUs3qa
74 名無しさん必死だな[] 2019/07/12(金) 00:23:16.96 ID:vTwUjVj20
ttp://imgur.com/b3bHHjL.jpg
コントローラだけど
PSメーカー箱を意識し始めたら妙な場所で発見してしまう
ヤマダ電機なんかスイッチの梱包にPS4メーカー箱使ってる画像見たぞ
気になったレスを保存するスレ
22 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 16:15:16.49 ID:CSQHUs3qa
79 名無しさん必死だな[] 2019/07/12(金) 06:06:00.72 ID:SEez4KTy0
>>74
これスイッチの梱包なの?

84 名無しさん必死だな[] 2019/07/12(金) 08:07:02.75 ID:vTwUjVj20
>>79
これな。解りづらくてすまんな

https://i.imgur.com/IXBUhpe.jpg

https://i.imgur.com/U8ub53b.jpg


この画像どこにあったか忘れてたから探して持ってきたんだが、今同じページで見つけたのついでに貼っとく
この不自由な日本語よ
https://i.imgur.com/18NpTnk.jpg
気になったレスを保存するスレ
23 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 16:18:31.22 ID:CSQHUs3qa
【悲報】Switch版ライザのアトリエ、一章で半分が辞める

1 名無しさん必死だな[] 2019/09/27(金) 08:14:44.35 ID:SZwy2on70
草刈り鎌の作成までは1時間くらいで行ける
https://i.imgur.com/VMS1Sn5.jpg
気になったレスを保存するスレ
29 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 18:21:29.56 ID:CSQHUs3qa
10 名無しさん必死だな[] 2019/11/02(土) 09:07:12.98 ID:n8Pw9QcD0
そろそろ、ぼくなつをオープンワールド化すべき
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401163259/

25 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/27(火) 13:49:43.68 ID:urmU8V+G0 [1/2]
任天堂の糞ゲなんかいくらオープンフィールドのしたところでゆうちゃんじゃ売れないだろ

29 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 13:52:50.82 ID:CksOkOit0 [1/2]
>>25
ぼくなつは任天堂じゃないくてソニーだよ

38 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/27(火) 14:05:35.69 ID:urmU8V+G0 [2/2]
>>29
なんだソニーなのかw
是非PS4で出して貰いたいね
絶対売れる
Switch独占ソフト ASTRAL CHAIN アストラル チェインさんヨドバシで投げ売りされてしまう
16 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 22:05:14.58 ID:CSQHUs3qa
ポイント入れないで半額になってからスレ立てろ
ゼノブレイド2とかいう多分一番スイッチに合わない任天堂タイトルwwwwwwwwwwwwwwww
2 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 22:11:01.74 ID:CSQHUs3qa
そう思ってたらなんなの?
Switch独占ソフト ASTRAL CHAIN アストラル チェインさんヨドバシで投げ売りされてしまう
23 :名無しさん必死だな[]:2019/11/04(月) 22:13:36.11 ID:CSQHUs3qa
正直ゼノブレ2未満だとはまあ思わなかった
JRPGに負けるとは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。