トップページ > ハード・業界 > 2019年11月04日 > 8LViIXsM0

書き込み順位&時間帯一覧

244 位/4877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000040520213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
FFの生みの親の坂口博信はラススト以降ゲーム機でゲームを作る気はないの?
F-ZEROとスターフォックスが復活するにはどうすればいいの?
PSVRはなぜ失敗したのか?
 ドラクエ8から3Dになったから、次は戦闘をアクションにすべきだよな?
やっぱグラフィックに拘るって、ゲームとして墓場なのでは
【速報】緋村剣心さん、ガチでとんでもない新必殺技を披露してしまう

書き込みレス一覧

FFの生みの親の坂口博信はラススト以降ゲーム機でゲームを作る気はないの?
87 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 18:46:38.95 ID:8LViIXsM0
テラバトルはゲームシステムは良いアイデアなんだけどなぁ… タッチパネル必須にしてもスマホでの基本無料のガチャゲーとは相性悪いわ
Vitaかスイッチで、普通のSRPGっぽく仕上げてれば良かったのに
F-ZEROとスターフォックスが復活するにはどうすればいいの?
221 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 18:49:09.36 ID:8LViIXsM0
>>217
そうでもないだろ
普通はせっかく買ったゲーム機でなんか買おうとするだろうと思うぞ
すくなくとも俺ならそうするな
コアなゲーマーでもない限り複数ゲーム機なんか持ってないだろうし
F-ZEROとスターフォックスが復活するにはどうすればいいの?
222 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 18:51:39.53 ID:8LViIXsM0
F-ZEROはスイッチで、リングフィットアドベンチャーのようにジョイコンを合体させるタイプの特殊コントローラーで面白い操作性のものを考え出せたらワンチャンあるかもね
でも、もうRCGでフルプライスのものってそうは売れる時代じゃないので タイムアタックに特化させてそこそこ安い定価にするとかしないと駄目だろうけど

スターフォックスはなにやっても駄目だろうw
PSVRはなぜ失敗したのか?
67 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 18:52:37.80 ID:8LViIXsM0
周辺機器として出すのではなにやっても無駄だろ
 ドラクエ8から3Dになったから、次は戦闘をアクションにすべきだよな?
104 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 20:18:53.02 ID:8LViIXsM0
そういやDQ10の戦闘ってなんか元ネタあったんだろ? タイトル忘れたけどDQ10のメインスタッフの一人が関わってたDSのRPG
FFの生みの親の坂口博信はラススト以降ゲーム機でゲームを作る気はないの?
96 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 20:19:35.66 ID:8LViIXsM0
>>95
DS,3DSじゃタッチパネルの画面が小さすぎ、解像度低すぎ
やっぱグラフィックに拘るって、ゲームとして墓場なのでは
102 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 20:27:22.31 ID:8LViIXsM0
ドット絵で現代の規模のゲームでいろいろこだわって作り始めたら、フォトリアルでグラにこだわるよりも尋常じゃないくらい手間かかるだろw
F-ZEROとスターフォックスが復活するにはどうすればいいの?
235 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 20:33:55.76 ID:8LViIXsM0
>>228
音速ゲーにしかできないのならF-ZEROはもう駄目だろうね
やっぱグラフィックに拘るって、ゲームとして墓場なのでは
108 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 20:37:21.01 ID:8LViIXsM0
個人的にはグラビティデイズ2のグラとか好き
【速報】緋村剣心さん、ガチでとんでもない新必殺技を披露してしまう
422 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 21:02:23.57 ID:8LViIXsM0
>>416
> モンハンもそうだけど、剣心も面白いのはポリシーがあるからだしな
> いわゆる魔法みたいのはやらないらしい

二重の極みとか、マジで目に見えずに消える速度の縮地とか魔法だろw
【速報】緋村剣心さん、ガチでとんでもない新必殺技を披露してしまう
429 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 21:46:25.89 ID:8LViIXsM0
>>428
> だから、ここでいうポリシーというのは剣と剣がぶつかり合うってことだぞ?

416読んでそのポリシーを読み解けって無茶いうなよw
 ドラクエ8から3Dになったから、次は戦闘をアクションにすべきだよな?
117 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 23:24:26.35 ID:8LViIXsM0
>>116
コマンド戦闘は単調じゃなく飽きないの?
FFの生みの親の坂口博信はラススト以降ゲーム機でゲームを作る気はないの?
100 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 23:25:38.79 ID:8LViIXsM0
そういや坂口さんって ラストストーリーんときに、これが受けないならもう自分は世間と感性がずれてしまってるから駄目だ、みたいなこと言ってたような…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。