- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
115 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 00:05:20.73 ID:22ft76vF0 - 聖戦おじさん発狂ものだなw
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
218 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:12:00.74 ID:22ft76vF0 - >>213
白紙になったんなら無いだろ 少なくとも海外で人気の無いシリーズはな エコーズがその試金石だったけど、それが今回の結果
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
225 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:29:43.71 ID:22ft76vF0 - >>222
任天堂も当初は順番通り作る予定だったけど エコーズ売れなかったから方向転換したんでしょ >>1のニュースと任天堂の決算の発言からも選んでやるってのは確定だろ 海外で出てないシリーズは高確率で消えたと見ていい
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
232 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:38:47.61 ID:22ft76vF0 - >>227
任天堂が公式に売れるのを選んで出すよって言ってるんだから 売れないのは出ないってことだろ その発言が出る前に発売したリメイク作ってエコーズだし短絡的とは思えんが FEももう海外比率8割だし、外人が知らんタイトル出しても売れないという結果が出た以上 どうしようもないんじゃね
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
240 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:49:09.24 ID:22ft76vF0 - ポケモンは対戦ツールだし、新環境で対戦するためのソフトなんだから
通常のリメイク作とは全く違う性質のタイトルだろ
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
244 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 01:55:15.98 ID:22ft76vF0 - まぁ覚醒ifはリメイク候補筆頭だろうな
他で可能性あるのは海外で初代扱いの烈火か蒼炎 やるとしたら封印と暁はセットかもしれん
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
246 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:04:12.57 ID:22ft76vF0 - >>245
そうでもないだろ 紋章は暗黒完全版みたいなもんだし、そのあともDSでリメイク出してる エコーズは御存知の通りなんだから結構出してるぞ ただどれも余り売れてないってだけ
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
248 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:09:51.45 ID:22ft76vF0 - >>247
そんなわけないだろ 本数売れなくても固定費で赤字にはならんが 次の予定がなくなったら明日からどうやって食べてくのって話になる サラリーマンが仕事首になりましたって状態なんだから会社維持できないわけだ
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
250 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:12:37.21 ID:22ft76vF0 - それは暗黒竜リメイクが海外で売れなかったのが悪い
既に有るものを要らないと言われるくらい前作の売上が酷かったんだろ
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
252 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:15:07.48 ID:22ft76vF0 - >>251
だから取れなかったから潰れたんだろ 売れるソフト作れなかったアルファドリームの自業自得だよ
|
- アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
256 :名無しさん必死だな[sage]:2019/11/04(月) 02:20:02.26 ID:22ft76vF0 - 誰も対立なんてしてないだろ
そう見えるとしたらゲハ脳拗らせすぎ
|