- 日本人「Switch買う」俺「はぁぁぁ、飽きれ声」
73 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:15:54.98 ID:IjRwVvjg01010 - 殺人アプリ野放しにしてる企業のプラットフォームだぞ?ほんとどうかしてるぜ
|
- 日本人「Switch買う」俺「はぁぁぁ、飽きれ声」
85 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:00:05.22 ID:IjRwVvjg01010 - 殺人アプリ野放しにしてる企業のプラットフォームだぞ?ほんとどうかしてるぜ
|
- FF8シナリオ担当野島「どう思われているかネット掲示板で評判を見てみたら心がズタズタになった」
109 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:02:48.15 ID:IjRwVvjg01010 - 鳥山はFF7からイベントやってる野島の弟子だからな
そういう意味では13も野島の血が入ってるのにボロカスに言われて可哀想
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
25 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:39:06.15 ID:IjRwVvjg01010 - まあいまどき720p/30fpsの失笑クオリティだからな
普通の感性してれば世界に恥ずかしくてPS4で出ていれば・・・って思うだろうぜ
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
27 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:40:19.68 ID:IjRwVvjg01010 - >>23
スチームは海外企業が運営してるんだよ?売国奴かお前?
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
34 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:44:47.55 ID:IjRwVvjg01010 - >>30
ソニーの100%子会社だからどこにあろうが関係ないが トヨタ車がオーストラリアで生産されてるからなんだって話だ
|
- 日本人「Switch買う」俺「はぁぁぁ、飽きれ声」
94 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:47:32.80 ID:IjRwVvjg01010 - 殺人アプリを正当化しようとするし任天堂信者がキチガイなのは決まり切ったこと
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
40 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:00:03.51 ID:IjRwVvjg01010 - >>36
日本企業に儲けてもらうのと海外送金=利敵行為するのとじゃわけが違うだろ?知的障害者かお前?
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
42 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:03:43.52 ID:IjRwVvjg01010 - >>41
まあ殺人GOと連携するようなゲームが出るプラットフォームで発売されるよりはマシだね よかったよかったw
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
44 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:07:52.35 ID:IjRwVvjg01010 - >>43
>>25 しらんけどゼルダファンからすれば低性能ハードブヒッチに縛られてるから レトロゲーの良作としてしか評価されずに悔しい思いをしてるんじゃない?
|
- ひゃっひゃっひゃ、PS5発売でゲーミングPCが過去の物になるのが待ち遠しいぜ
61 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:09:37.12 ID:IjRwVvjg01010 - >>57
ゲーム側のプログラミングで制御できないとそれはそれで問題起こりそうだが
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
48 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:13:03.54 ID:IjRwVvjg01010 - >>45
ゼルダに関係なくねw 任天堂が低性能ハードで子供と高齢者を騙して金儲けするのに依怙地になってるだけの話だろう
|
- 【定期】岡山のゲーム店の店主、やはりコメント欄で自演していた
698 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:14:38.95 ID:IjRwVvjg01010 - >>695
?むしろ君が糖質だから常人のなりゆきさんがキチガイから誹謗中傷されて当たり前に同情をかってるのを異常なことだと錯覚してるだけじゃない?
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
75 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 14:53:02.20 ID:IjRwVvjg01010 - >>56
ソニーはブスザワなんていう720pのレトロゲーとは比較にならない神ゲーを多数作ってると思うが ゼルダは任天堂にしか作れないから「ゼルダファン」が待望してるんだろう? もちろん任天堂がSIEジャパンスタジオに外注するのはありだろうね、自称FEみたいに
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
83 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 15:39:25.70 ID:IjRwVvjg01010 - >>78
馬鹿面下げて任天堂正当化妄想してるところに水を差すようだが 君の母国の韓国法ではどうだかしらないけど日本の民法では錯誤無効があるから そんな危惧を抱く時点でただの法律を知らない知恵遅れの被害妄想だと思う そもそもソニーは粘り強く交渉続ける姿勢だったんだから契約内容変えれば良い話だしw
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
88 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 16:04:14.36 ID:IjRwVvjg01010 - >>86
あー・・・君んとこの教祖様が株主総会で好材料が乏しすぎてメタスコア持ち出して失笑を買ったから 君んとこの宗教では以後それがIWATALINEなる教義と化してるんだろうけど・・・ 俗世ではそれって何の権威もないものだぞ? 現にスクエニはFF15のメタスコア上げるためにメディア買収してたよね
|
- 【定期】岡山のゲーム店の店主、やはりコメント欄で自演していた
702 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 16:10:40.11 ID:IjRwVvjg01010 - >>700
それは君が考えた悪口だよね? 俺はなりゆきさんには敬意を持っているから悪口言う気はないよ
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
91 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 16:13:56.72 ID:IjRwVvjg01010 - 一時期IWATALINE下回りまくって信者が発狂してたようだけど今は回復したの?
任天堂ボーナスポイントだっけ?あれのおかげかな
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
93 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 16:18:32.58 ID:IjRwVvjg01010 - とやらじゃなくて妄想喚いてるのを訂正しただけなんで、妄想を重ねられても意味ないよw
まともに調べてから来てね
|
- 【定期】岡山のゲーム店の店主、やはりコメント欄で自演していた
705 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 16:25:53.53 ID:IjRwVvjg01010 - 自演ってここのキチガイが喚いてるだけの捏造でしょ
|
- サクラ大戦の初代ヒロイン登場!
330 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 16:49:50.04 ID:IjRwVvjg01010 - (豚は)そこで大人しく見ていなさい
|
- PS5でネイティブ4K!←時代遅れもいい所なんだが
64 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 16:52:25.43 ID:IjRwVvjg01010 - >>63
>>28
|
- 【定期】岡山のゲーム店の店主、やはりコメント欄で自演していた
709 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 17:04:46.89 ID:IjRwVvjg01010 - 「一般サイトに対して迷惑行為と誹謗中傷を繰り返しているキチガイ数匹を叱る」のに味方いるか?
そりゃ普通の人はキチガイなんて見て見ぬ振りをするだろうが、それは黙認されているということではないんだ 一人だろうが多数だろうが正当性は変わらないでしょ
|
- 【定期】岡山のゲーム店の店主、やはりコメント欄で自演していた
714 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 18:12:07.10 ID:IjRwVvjg01010 - なりゆきさんも俺も一般サイトに迷惑かけてブロックされるなんてゆう無様&幼稚な真似するわけがないよぉ
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
109 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 18:29:03.12 ID:IjRwVvjg01010 - >>104
720p30fpsで度肝を抜く?w あくまでゼルダとして忖度評価してもらっただけでしょ?
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
112 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 18:32:43.64 ID:IjRwVvjg01010 - >>111
海外企業に利益を奪われるというのが謎理屈とか言い出すのは相当頭悪いだろう
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
121 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 18:58:19.42 ID:IjRwVvjg01010 - へー、任天堂信者の中では日露戦争勝利みたいな物凄い神話的出来事だったんだなぁ
|
- 【定期】岡山のゲーム店の店主、やはりコメント欄で自演していた
719 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 19:00:28.24 ID:IjRwVvjg01010 - >>717
?ファビョってNGしたところで俺の書き込みはログに残ったままだし書き込み続けられるよ? なりゆきさんにブロックされたキチガイは削除か晒しものにされるがw
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
123 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 19:17:39.57 ID:IjRwVvjg01010 - >>122
低性能ハードでメモリ節約したりアセンブリみたいなローレベルにハード叩く「早いコード」=豚にとっての技術力なの? ブスザワは他のメーカーが4kと高fpsの両立に苦戦しつつも挑戦(これが一般に言う技術)してる時代に 4k童貞で化石ハードのオープンワールドに挑戦、 いわばパラリンピックで障害者を応援する感じで上から目線で評価されたってことでしょ? 俺ならそんな恥辱耐えられないなぁ 豚の大好きなGOTYラスアス、GTS イース8もそうやね、豚ハードの劣化版は30fpsだけど
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
125 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 19:24:26.56 ID:IjRwVvjg01010 - 豚のファンタジーワード「技術力」は
低性能ハードで軽い実装をするローテクのノウハウ集みたいなもんだっていうのが経験則での想定だな 豚ハードに「サードが移植出来ないのは技術力がひくいからだ!」とよく逆切れしてるでしょ?
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
131 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 19:34:18.10 ID:IjRwVvjg01010 - 人殺しアプリをコメントする立場にないだとか言い逃れて
金儲けのために野放しにしてるような反社を無理筋擁護する宗教信者より惨めな存在がいるのかね
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
135 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 19:53:18.74 ID:IjRwVvjg01010 - >>130
ゲームングPC(笑)がなんだかはしらんけど、パソニシにありがちな「思い込み」やね 内部解像度を上げるだけなら高解像度テクスチャとか関係ないよ? ハイエンドで組んだとしても重いゲームの最高設定で4k維持は無理だなぁ、「いくらでも」「簡単」「だから任天堂でいい」という飛躍がパソニシ三段論法 アセンブリでゲームを組む?アセンブリが超絶レベル?(笑) お前がわかってないだけでしょ 豚のいう「技術」っていうのがアセンブリで書いたり、ローレベルにハードを叩く行為、 それらを職人芸と認識してる程度のぼやっとした素人定義だっていう話ね、事実そのようだけど
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
138 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 20:02:22.45 ID:IjRwVvjg01010 - >>134
一体どういう「実装」をしてこんな「表現」を「達成」しているんだ!?っていうのが普通の技術力だと思うけどね 閃の軌跡4のキャラの同時処理技術みたいな 豚ハードの低解像度・低fpsで何も勝負をしていない妥協の産物で「技術力!」と言い出す文脈が多いような・・・ ブスザワだって原神だっけ?無知な豚がコードをパクった!(笑)と言い出す様で 何も高度なアプローチはやってないから簡単にパクれるわけでしょう?
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
142 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 20:22:39.39 ID:IjRwVvjg01010 - >>139
Cが人間に扱いやすいwwwwまあアセンブリに比べたら相対的にはね そんな池沼発言するのはこの場限りにしておくことをアドバイスしておくよ あららエンジンがツクールみたいなGUIで作れると思ってるレベルかー unityにしろUEにしろ、国産ノベルエンジンにしろスクリプト言語できなきゃ話にならないってw インスコしたことすらないだろ? 任天堂がアセンブリを使ってるじゃなくてアセンブリを高度な技術!だと思い込んでるお前の浅はかさが笑われてるんだっつーの
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
143 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 20:30:04.18 ID:IjRwVvjg01010 - >>140
CEDECは下流のエンジニアが罰ゲームでやらされる場だけどそれが技術的な箔づけだと思ってるんなら ポリフォニーデジタルでもいいよね 4k童貞の任天堂には無縁そうな内容の講演してたがw
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
148 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 20:40:36.36 ID:IjRwVvjg01010 - イース9とかせきろーとか? 豚はプラチナゲーみたいなPS2世代のゲーム体験しかしてないよね
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
152 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 20:47:25.31 ID:IjRwVvjg01010 - ブスザワをPSに出して欲しがるのなんて生粋のゼルダ信者ぐらいじゃない?
720p30fpsという劣悪な環境に縛られてるわけだから 普通の人は「任天堂のゲームなんて所詮この程度」と納得するけど、ゼルダ信者はゼルダにもっと上が目指せると評価してるわけでしょ
|
- 【令和最大の謎】ソニーはなぜコソコソとPS5の発売日を発表したのか
198 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 21:01:40.40 ID:IjRwVvjg01010 - >>196
世界中で糞箱と発売日争いしてたの知らないの? 糞箱は最初21ヵ国同時発売すると発表してて結局13ヵ国に激減してPS4大勝利に終わったが、SIE側も焦ったんだろうよ 国内なんて糞箱に先越されたとしても余裕で勝てるんだから後回しで良いわ
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
155 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 21:03:25.88 ID:IjRwVvjg01010 - そりゃ>>1はゼルダ信者なんだから認めてるだろう
PSファンは720pゲームの4kリマスターなんて別に要らないけどw
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
159 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 21:42:39.75 ID:IjRwVvjg01010 - >>157
?頭冷やしたら? 俺がゆったのは「低性能ハードでメモリ節約したりアセンブリみたいなローレベルにハード叩く「早いコード」=豚にとっての技術力なの?」 という確認だが??? 「解像度とFPSなんてハード性能でゴリ押せばいくらでもあげられる!」という妄言に対してね 「お前が勝手に脈絡なく」「任天堂がアセンブリ使ってる超絶プログラマー集団なんだな!?ソース出せぇ!」と白目剥いてファビョってんでしょ なすりつけてこないでね そういう「例示」したようなローレイヤな実装を「ハイレベル」「技術」と取り違えているんでしょ?という確認 「スゲー」と馬鹿面下げてゆっている以上俺の見立て通りで話は終わっているよね
|
- ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
162 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 21:59:14.54 ID:IjRwVvjg01010 - >>158
お前については物理エンジンとゲームエンジンの区別が付いてないんじゃね? ブスザワにおいてゲームエンジンと定義されるのは「任天堂のSDK」で実装されたソースコードでしょ havocはそこから呼び出される便利なライブラリに過ぎない
|