トップページ > ハード・業界 > 2019年10月10日 > KmE99gcMr1010

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/6843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000009977000000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名無しさん必死だな (マグーロ Srcb-0XKa)
【任天堂悲報】任天堂ポケマス、任天堂のクソゲーすぎてDeNAプロデューサーが任天堂に代わり謝罪任天
[10/9]Switch 89,137 PS4 12,388 3DS 1,303 XboxOne 126 Vita 32
日本人「Switch買う」俺「はぁぁぁ、飽きれ声」
グラいらないオープンワールドいらない開発費高すぎ←これw
なんでモノリスはゼノブレ2で大成功して日本を代表する企業に成長できたの?
 ・・・あの・・もっとグラフィックが進化して・・ほしいと思う人って・・少数派なのでしょうか・・?
ウィッチャー3全然面白そうに見えないんだが。Switch版どうこうじゃなく。
【悲報】eスポーツをスポーツと思わない人が8割以上という現実
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
switchはちょっと惜しいよね。深みが足りないっていうか

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【任天堂悲報】任天堂ポケマス、任天堂のクソゲーすぎてDeNAプロデューサーが任天堂に代わり謝罪任天
207 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 10:02:51.16 ID:KmE99gcMr1010
>>167
最後が格別の致命的

これがわからないDenaはゲーム造りの素人
いやほんまマジで
[10/9]Switch 89,137 PS4 12,388 3DS 1,303 XboxOne 126 Vita 32
981 :名無しさん必死だな (マグーロ Srcb-0XKa)[]:2019/10/10(木) 10:24:38.05 ID:KmE99gcMr1010
スケベ禁止したからファミ通もメデイクリもこれ迄ほどには数字いじってもらえないしな
日本人「Switch買う」俺「はぁぁぁ、飽きれ声」
56 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 10:31:58.49 ID:KmE99gcMr1010
去年と一昨年が強すぎるだけだからそれ…
日本人「Switch買う」俺「はぁぁぁ、飽きれ声」
64 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 10:40:05.51 ID:KmE99gcMr1010
>>10
キモオタ特有の己の心情に対する過剰装飾
グラいらないオープンワールドいらない開発費高すぎ←これw
4 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 10:42:03.92 ID:KmE99gcMr1010
>>1
逆だろ
そういうソフトウェアを業界ぐるみで無理矢理流行らせたいんだなあ

無駄な努力してんなあ
だろ
なんでモノリスはゼノブレ2で大成功して日本を代表する企業に成長できたの?
40 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 10:45:11.95 ID:KmE99gcMr1010
またゴキブリをキレさせるスレ立てて
 ・・・あの・・もっとグラフィックが進化して・・ほしいと思う人って・・少数派なのでしょうか・・?
44 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 10:47:19.43 ID:KmE99gcMr1010
>>1
少数派だね

そういうのはゲームがやりたい人間ではなく
シミュレータを体験したい層であって厳密にはゲーマーではない訳で

つまりゲーム機でわざわざゲームでなくシミュレータを体感してみたいとか少数派にならない方がおかしいでしょ

今更何言ってんのって感じ
 ・・・あの・・もっとグラフィックが進化して・・ほしいと思う人って・・少数派なのでしょうか・・?
55 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 10:55:09.23 ID:KmE99gcMr1010
>>49
モーション理解できるの世界で日本人だけだからそこは仕方ない
 ・・・あの・・もっとグラフィックが進化して・・ほしいと思う人って・・少数派なのでしょうか・・?
61 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 10:58:42.71 ID:KmE99gcMr1010
>>33
まずそもそもハリウッドの方でどっちみち必要な機材と人材であって

それの流用や共通プラットフォーム化があらゆる意味で楽する道になるからやってるだけなんだが?

お前こんなことも知らない馬鹿なの?

売れそうだからやってるんじゃないぞ
まずハリウッド映画ありきの話で残りは全部適当なこじつけだ
ウィッチャー3全然面白そうに見えないんだが。Switch版どうこうじゃなく。
288 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:06:58.86 ID:KmE99gcMr1010
>>251
その通りそれ全部クソゲー
ウィッチャー3全然面白そうに見えないんだが。Switch版どうこうじゃなく。
294 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:10:18.41 ID:KmE99gcMr1010
>>281
日本人はかなり重度の差別主義者だから差別があることをいちいち気になんてしないぞ
生まれつき差があるのが当たり前ってのがそもそも日本精神の根幹だからな

差別のことをわざわざ考えるのなんて朝鮮人くらいのもん
ウィッチャー3全然面白そうに見えないんだが。Switch版どうこうじゃなく。
306 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:20:42.63 ID:KmE99gcMr1010
だいたい地球全体で負け犬極め尽くした歴史の上に成り立っているポーランド人が生み出したものが日本人に合うわけないだろ

正反対すぎるわ
同じように半万年属国の在日にはぴったんこなのはわかるよ

ポーランドと日本は別世界も別世界
ポーランドと朝鮮半島はそっくり

ウィッチャーをどう誉めようとしても無理だって
ポーランド産って時点で終わり合うのは在日だけ
 ・・・あの・・もっとグラフィックが進化して・・ほしいと思う人って・・少数派なのでしょうか・・?
84 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:31:30.64 ID:KmE99gcMr1010
>>71
おめでてーな
会社で仕事をしている大人がそんなまともに考えて行動していると思ってんのかよ

大人というかサラリーマンがそんな大層な存在なら現実がこうなるわけないだろ
社会に出ていろんな組織のサラリーマンと接してみろよ
【悲報】eスポーツをスポーツと思わない人が8割以上という現実
138 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:35:32.99 ID:KmE99gcMr1010
昔のままにゲーム大会の開催でなんも問題ないからな

将棋大会の開催で今も昔もなんも困らんのと同じ
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
11 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:40:43.02 ID:KmE99gcMr1010
このクソゲーにしては売れすぎ
売上ゼロ本が適正量

どこの馬鹿だこんなクソゲーわざわざ買ったのは
switchはちょっと惜しいよね。深みが足りないっていうか
8 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:44:05.99 ID:KmE99gcMr1010
実際スーパードライはのどごしだけに全てを掛けてるからな

中身はなんも無いようにわざとそう作ってる訳だし
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
25 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:49:30.73 ID:KmE99gcMr1010
>>17
おもしろいゲーム出したら売れるよ
釣りスピリッツとかマイクラとか面白いゲームだから売れてるじゃん

あと太鼓も面白いから売れてるし
ボンバーマンもテトリスも面白いから売れてるでしょ
4Kゲームとか一部のマニア層しか興味ないよね
64 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 11:54:14.88 ID:KmE99gcMr1010
>>15
それが主流では
エフェクトも基本全部カットで効果音類だけは最高設定に

音で判断するする方が大事だからな
グラは逆に邪魔なだけ
プレイしづらいし負けやすくなるし
 ・・・あの・・もっとグラフィックが進化して・・ほしいと思う人って・・少数派なのでしょうか・・?
98 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:08:45.84 ID:KmE99gcMr1010
>>95
そうするとモーションのしょぼさが余計に際立つ

モーションの方がAIにやらせるのに桁違いに難しいので不自然さがどんどんと拡大していって状況は余計に悪化するぞ
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
106 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:23:02.30 ID:KmE99gcMr1010
>>66
なかなかなvitaユーザーな俺ですらクロウを最後にスパロボ買わなくなったからな

バンダイの社内政治の都合で参戦作を無理矢理にまず決めて
それでシナリオを無理繰り繕う

というのが限度を越えて面白く無さすぎるようになったから流石に無理

クロスオーバーシナリオとゲーム性を先に考えてそれに上手く当てはまる参戦アニメを最後にチョイスしていく作り方にしないと世紀のクソゲーが約束された量産になるだけ

今のバンダイ製スパロボは役員の派閥抗争のおもちゃにされすぎ
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
132 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:31:21.51 ID:KmE99gcMr1010
クソゲーなんだから売れないのが当たり前

スクエニの東京RPGファクトリー製のゲームが売れなくても誰もそりゃそうだとしか言わないだろ
スパロボも同じ
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
167 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:42:37.70 ID:KmE99gcMr1010
面白そうなゲームは買ってるぞ
結果としてサードと洋ゲーはほぼ無いとなるが
それは面白いゲームを作らないクリエイターが悪い

サードでも面白そうなら買ってるぞ
モンハンとかドラクエとかボンバーマンとかテトリスとか釣りとか
ゴーバケも買ったし他にも色々

サードだから買わないということはない
PS4でモンハンワールドも買ったしな
そしてプレイしたからこそアイスボーンは買わなかった訳だが
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
175 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:46:40.23 ID:KmE99gcMr1010
中華(の南の連中は)かなりロボ好き民族だから
世間はノーベル賞に沸いてんのに5ちゃんときたら・・・
6 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:51:41.51 ID:KmE99gcMr1010
ソニーのクオリア博士
日本人がノーベル賞とったら毎年マジ切れするからね
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
204 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 12:57:17.29 ID:KmE99gcMr1010
>>188
SAOはソニーミュージック主体だから出来るだけ任天堂でやっていきたい方だし
バンダイの中でSAOは立場が弱い
バンダイの都合上アクセルワールド推しでSAOはわざとハブってたからな

バンナムつっても大きいだけに個別に様々なんだが

あとテイルズは元々ナムコの中でも変な奴等なので死んでも任天堂には出したくない方の派閥だし

ドラゴンボールはバンダイ本社上層部の方で任天堂には死んでもらいたい派閥の弾だから隙あらば任天堂からは引き揚げたいIP
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
218 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:03:57.56 ID:KmE99gcMr1010
>>210
ソニミュは任天堂を特別ひいきしてるよ馬があうから長年のずっ友

それにそもそもソニミュはSIEと世界で一番仲が悪い
SIEの邪魔になるならソニミュとしてはなんでもやらせてもらいますレベル
必然的に任天堂推しするしかない立場
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
227 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:09:02.65 ID:KmE99gcMr1010
>>225
お外で仕事してみような
Switch スーパーロボット大戦V 初週 4,213本wwwwwwwwww
234 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:14:09.99 ID:KmE99gcMr1010
ペルソナはまた系列が異なるんだよ

だからペルソナコラボモデルのヘッドホンとかソニーもうやってないだろ
SAOは今でも全力だが

P5なんてソニーでなくオーストリアのAKGと組む状況
ソニーグループも色々複雑なんだよ
Steamの30%の取り分はゲーム業界でスタンダードなもの、任天堂は35%も取ってた!
4 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:27:16.94 ID:KmE99gcMr1010
任天堂も含めてどこも取りすぎ

せいぜい20%が限度ですわ
Fateの英霊って子宮に精液注入でMP回復するんでしょ?じゃあ男キャラはどうやって回復してんの?
19 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:29:22.41 ID:KmE99gcMr1010
>>16
そっちが本編なんでしょfateって
そう聞いたんだが
Uber Eats問題、日本人がチップをケチるせいだった。海外では配達員にチップを渡すのが当たり前
50 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:31:17.22 ID:KmE99gcMr1010
>>9
最初から適正料金を請求するのが
企業の義務なんだが?
任天堂「ソニーざっこwww」ソニー「ん?」
7 :名無しさん必死だな[]:2019/10/10(木) 13:38:54.69 ID:KmE99gcMr1010
>>3
六人中三人が平氏だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。