トップページ > ハード・業界 > 2019年09月30日 > z0OiI/rl0

書き込み順位&時間帯一覧

264 位/5550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000000111130001514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな (ワッチョイWW 1ba3-yFvZ [111.233.80.192])
名無しさん必死だな
桜井政博アンチスレ Part208
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
PSファンは純粋にゲームに関して語りあうのに何故任天堂信者はPSのネガキャンしか語らないのか?
自称コアゲーマー向けハード「モンハン!ドラクエ!FF!キンハー!」←言うほど
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
ニーアオートマタとかいうゲーム、面白そうだからやってみたいんだけどどうなんだ????

書き込みレス一覧

桜井政博アンチスレ Part208
483 :名無しさん必死だな (ワッチョイWW 1ba3-yFvZ [111.233.80.192])[sage]:2019/09/30(月) 05:13:28.22 ID:z0OiI/rl0
デイジーはピーチの骨格を流用できるのもあるしワルイージと全然状況が違うわな
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
204 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 14:12:16.89 ID:z0OiI/rl0
割と真面目に歴史の教科書に載ってもいいレベルだよなミヤホン
ビートルズレベルの功績はあるだろ
PSファンは純粋にゲームに関して語りあうのに何故任天堂信者はPSのネガキャンしか語らないのか?
1 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 15:11:06.69 ID:z0OiI/rl0
遊んでるゲーム機種が違うだけでなんでこんな差があるの?
自称コアゲーマー向けハード「モンハン!ドラクエ!FF!キンハー!」←言うほど
21 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 16:39:27.51 ID:z0OiI/rl0
スレタイのやつに比べればまだゼルダの方がコア向けっぽいな
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
48 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 17:26:33.31 ID:z0OiI/rl0
まあ前みたいにライト層全振りみたいな方針ではないしええんやないか?
コアなゲーマーはゼルダとかメトロイドやらせてライトゲーマーにはフィットやら脳トレやれってことやろ
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
1 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 18:07:00.42 ID:z0OiI/rl0
冷静に考えてすさまじいゲームだろこれ
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
11 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 18:26:15.85 ID:z0OiI/rl0
ワールドは簡単すぎてやりがいがないんだよなあ
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
25 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 18:58:14.84 ID:z0OiI/rl0
昔ニコニコで貼られてた4.2倍速マリオ3実況はマジで腹筋崩壊するくらい笑えるから見てほしい
スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
148 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:24:24.07 ID:z0OiI/rl0
>>146
いやさすがにあれを今のガキにやらせたら即発狂やろ
始めた時点でどこ行けばいいかもわからんし
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
263 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:15:38.91 ID:z0OiI/rl0
ミヤホンはただ直感的なだけでないのはマリオやゼルダをきちんとやってればわかると思うんだが
どっちも先にゲーム性を構築してその上に飾りとしてストーリーやキャラクターを乗せる作りだし
宮本茂「マリオとゼルダの生みの親です」
269 :名無しさん必死だな[]:2019/09/30(月) 23:22:46.29 ID:z0OiI/rl0
あとマリオを生みだした経緯にも当時の8ビットという性能的に制約された環境でプレイヤーに認識しやすいようにヒゲをつけたとかいう逸話もあるな
キャラクターとしての魅力やらは後付けでしかないんだよな
ニーアオートマタとかいうゲーム、面白そうだからやってみたいんだけどどうなんだ????
1 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:51:21.56 ID:z0OiI/rl0
とりあえず雰囲気は好き
ニーアオートマタとかいうゲーム、面白そうだからやってみたいんだけどどうなんだ????
4 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:53:50.10 ID:z0OiI/rl0
>>2
他にも買いたいゲームあるから悩んでるんや
ニーアオートマタとかいうゲーム、面白そうだからやってみたいんだけどどうなんだ????
7 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:57:55.14 ID:z0OiI/rl0
>>5
まずPS4自体持ってないからそれすらできない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。