- ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
277 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 00:57:40.48 ID:vSoMUP/o0 - インディーズって素人なんだが素人の作ったものを遊んでもらって当たり前って発想がやべえな
投稿してきた素人のラノベと一緒だろ プレイしてくれてありがとうございます だろ マリオメーカーのコースと同じレベルのゴミだぞ
|
- PS4と言えばコレという代表ソフトがない件
375 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 01:00:00.08 ID:vSoMUP/o0 - いまだにアイスボーンがつまらないと思ってるエアプガイジいたんかw
とっくの昔に導きスレより本スレのほうが勢い出て エアプ豚が去りだしてスレ自体がオワコン化し始めてるのにw
|
- ゲハが一丸となってグラフィック至上主義やめろって業界に投げかけたら
20 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 03:39:40.60 ID:vSoMUP/o0 - グラが悪化して売れたハードなんて1つもねえよ
任天堂ユーザーは、任天堂ハードしか知らんからその中だけではちゃんと進化してる 次のハードがDS並になって売れるわけねーだろ
|
- ゲーム開発者「わずか298円のゲームの値段にまで文句を付けてくる日本人ははっきり言って異常だ」
309 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 03:42:50.27 ID:vSoMUP/o0 - >>279
なら公開せずに自己満足しとけ インディーズのゴミなんて金取ってプレイしてやるレベル
|
- ゲハが一丸となってグラフィック至上主義やめろって業界に投げかけたら
43 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 04:37:54.43 ID:vSoMUP/o0 - いまだにDS時代の頭の悪い任天堂がその後、どうなったか知らんのなw
DS時代のゲーム、全部、消えてゴミ扱いだろ しかも、3DSが売れなくて大赤字 その影響で今、アプデゲーばっかでオワコン化したのに馬鹿だよねえ
|
- ゲハが一丸となってグラフィック至上主義やめろって業界に投げかけたら
46 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 05:06:55.99 ID:vSoMUP/o0 - >>45
携帯機というカテゴリーで売ったからな GBAの次にGBが出てたら間違いなく売れてねえよw 今のVRにしたって単純な解像度はモニターでやるより下だけど新鮮さがあるから アストロボットとか評判良いわけだしな
|
- ドラクエ11SをPS4に出さない理由って何?スクエニはPS4にかなり力入れてたのに
115 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 09:09:00.77 ID:vSoMUP/o0 - これから出すんだろ
PS4、PS5マルチで出す契約だよ タイトルで分かるだろ P「S」って書いてあるやん
|
- ドラクエ11SをPS4に出さない理由って何?スクエニはPS4にかなり力入れてたのに
117 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 09:15:50.54 ID:vSoMUP/o0 - どう考えても2年もロード待ちさせられたスイッチのほうが馬鹿にされてるだろw
同時に出せよw
|
- Switch移植決まると途端に糞ゲー呼ばわりすんのやめたら?
24 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 09:45:42.78 ID:vSoMUP/o0 - 普通に考えて、中古で2000円や3000円で買えるゲームの劣化版を7000円や8000円で勧める奴とかいたら
ガイジじゃね?
|
- Switch移植決まると途端に糞ゲー呼ばわりすんのやめたら?
31 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 09:51:24.62 ID:vSoMUP/o0 - スイッチに出るからとかじゃなくてアイスボーンに夢中だから昔の飽きたゲームなんてどうでもいいねん
もうやってないんだから なんで、何年も前のゲームの話をずっとすんだよ 思い出語りの老人かよ
|
- Switch移植決まると途端に糞ゲー呼ばわりすんのやめたら?
44 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 10:08:03.38 ID:vSoMUP/o0 - >>36
ずっとアイスボーンやってるからスイッチとかマジで存在感ないわ DLCのアイスボーンにボロ負けだし
|
- Switch移植決まると途端に糞ゲー呼ばわりすんのやめたら?
45 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 10:09:30.65 ID:vSoMUP/o0 - まあ、時代遅れの豚くんは知らないんだろうけど
モンハンでさえ、ワールドの話してる奴なんて皆無だからな みんなアイスボーンの話しかしない 昔の歴戦王ガーとかそんなの忘れてるんだわ 今に夢中だからな
|
- 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
520 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 19:40:07.57 ID:vSoMUP/o0 - そりゃ、普通のソフトが全部爆死でこういうソフトしか出なくなったんだから完全にオワコンだろ
これから、やりたいソフトなんていつ出るか分からんゼルダくらいじゃん
|
- 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
543 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 19:47:50.45 ID:vSoMUP/o0 - >>522
力を入れてるってどこの世界の話だ? 2017年から新作なんてないけど マリオはNEWが移植、マリメがアプデレベルで3Dマリオは作れない ゼルダはゲームボーイのリメイクのゴミ 全く作ってないじゃん つーか、今年になってまともなソフト0 去年も年末に無理やりスマブラ出しただけ
|
- 「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
29 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 20:48:45.61 ID:vSoMUP/o0 - 売れてるものをゲームに飽きてる老人のくだらん発想でゴミにするのかw
どうせ、3カ月後には500万突破、PC版発売で700万突破、その後もジワ売れで1000万突破するのに
|
- 「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
37 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:05:35.17 ID:vSoMUP/o0 - >>34
任天堂には、そういう面白いゲーム無理だから いまだに謎解きとか探索とか古過ぎるクソ要素を引きずってて戦闘の自由度とか普通に低いからな 落とし穴とかしびれ罠とかクラッチクローとかなしに シーカーアイテムで無限にストップさせられるゲームだぜ?
|
- 「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
40 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 21:29:37.58 ID:vSoMUP/o0 - >>39
このペースで売れてて売れないと思ってるアホはやべえな まだ、PC版さえ出てないのに steamでいまだに上位6位の同接誇ってるの知らないのかな? DLCとかむしろ、PCのほうが売れるんだけど
|
- 「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
58 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:10:58.34 ID:vSoMUP/o0 - 豚の知識がダブルクロスとかいう実質10年以上前の水準のゲームで止まってるゲーム買わない老人の発想だからどうしようもねえだろ
すでにアイスボーンは1狩り 10分以内が普通なのも知らないみたいだし
|
- 「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
66 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 22:43:34.74 ID:vSoMUP/o0 - つーか、豚くんてなんでゼルダの自由度ガーとか言ってるのに
アイスボーンで寝てるモンスターをぶっ飛ばして壁の近くに大量に置いておいた爆弾に突っ込ませる面白さとか知らんの?w https://youtu.be/lqv_F5n0nqU?t=7 ↑こういうことできるのに モンハンは、もっとギミックを追求して遊び心地を増やせばいいんだよ 石や樽を投げてくるドンキーコングみたいなモンスター出して、そいつの近くに猛毒の入った樽を置いておくと そいつが頭上に持った瞬間にスリンガーで割ると猛毒が頭からかかってダウン+通常よりも強力な猛毒状態とか https://youtu.be/XJUkBbHJkSk?t=6 ↑ぶっ飛ばしは、壁ドンだけじゃなくてモンスターを突き落とすことも可能
|
- スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
164 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:11:58.24 ID:vSoMUP/o0 - >>161
ファミコンはきついがスーファミのはエミュで動作速度1.5倍にすれば、ドラクエ11Sの2Dより快適だぞ RTA初心者でも6時間以内にクリアできるし
|
- スーパーマリオブラザーズ3とかいう今やっても十分面白いと思える唯一のファミコンゲー
170 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:26:44.81 ID:vSoMUP/o0 - 当時の子供は、マリオ1やマリオ3でゲームデビューしてマリオつながりでドクターマリオやヨッシーのたまごのようなクソゲーを踏まされてたからな
ファミコンはマリオ、ドラクエ、カービイだけで充分、遊べたな あとはキャラゲーのドラゴンボールのフリーザ編 あとは地雷と言っていい
|
- 「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
72 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:37:15.26 ID:vSoMUP/o0 - >>70
エアプかよ 常時、使えたらそれしか使わなくなるわ
|
- 「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
76 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:43:29.14 ID:vSoMUP/o0 - >>75
手軽にできるんだが、ほんとエアプはどうしようもねーな そもそも、あれ以上、簡単になったら面白くねーわ 非古龍には上を歩かせるだけで罠が決まるし 落石や壁ドンみたいにプレイヤースキルがないと決まらないくらいでこれらはちょうどいいんだよ 特殊闘技場なんて、落石、巨大な槍、四方壁だらけでめっちゃ簡単なの知らんのか ご丁寧に入り口に石、落ちてるんだぞ いわゆる、気楽に狩りたいだけならこれで充分
|
- 「モンハンシリーズはこんな風に仕様にすれば売れる」と思う案を上げてみてくれ
80 :名無しさん必死だな[sage]:2019/09/30(月) 23:58:43.27 ID:vSoMUP/o0 - >>77
縛りもなにも不動と転身の装衣着てたらクラッチでひっつき放題だし、スリンガーの玉は武器種によっては落とせるんだから 常にぶっ飛ばし、ダウン、たこ殴りのループになるって分からんのかw 仮にスリンガーの弾が落ちなくても必ず、ぶっ飛ばし×4の作業から始まって 次にスリンガー弾をみんなで広いにいってまた、ぶっ飛ばし×4の作業ループになってすげえつまんねえわ
|